ビビがお空に行ってからナッツが顎の手術をしてから4ヶ月が経ちました。長かったような、ついこの前のような・・・去年の7月の写真こんな暑い夏の日でも、いつもくっついていた2匹7月の中旬ごろ、ナッツがやたらとトイレを失敗することがありました。(トイレの手前のトイレまであと一歩の所でしちゃう)ビビがいた頃はトイレの失敗は日常茶飯事で、いつも床を拭いていたけど、ナッツだけになってからは掃除とは無縁だったのに。...
何か食べれるものはないかと別の缶フードあげてみたり、ささみふりかけかけてみたり、でも反応は今ひとつ、というか食べない。で、じゃあと茹でた鶏肉あげてみたところ、クンクン、パクッ!じゃあもう1つパクッ!もう1つパクッ!!普通に食べる!というより、クレクレって催促まで食欲不振だと思ってたのはただのワガママだったの元気な子なら好き嫌いで食べなくなった場合は食べるまでフード以外のものをあげないっていうのが普...
梅雨が明けたとたん、連日の猛暑にぐったりです。アスファルトの熱さがひかないので、いったい何時に散歩に行ったらいいのか・・・で、結局ずっと家に籠っています最近のナッツの様子ですが、7月までは比較的順調だったんだけど、7月終わりくらいから食欲にムラが出てきてご飯を残すようになってきました。食べない理由が分からなくて困っています。本当にこういう時会話できたらいいのにって切に思う。①体調不良による食欲の低...
「ブログリーダー」を活用して、でむっちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。