シャトレーゼのひなまつりケーキでおいしくお得に!予約特典も豪華!!
もうすぐひなまつりですね。買い物にいくとケーキやちらし寿司などのひなまつりコーナーなども目に入るようになってきました。「あかりをつけましょぼんぼりに~」という定番のひなまつりの歌も耳に入ってくるこの季節、イオンでこのひなまつりの歌がなぜかボ
ついにはじまりました!お得にダイエットのコーナーです。楽しかったお正月。あの時に食べたおせちりょうりやお雑煮、おいしいお酒は一体どこへいったのでしょう...バレンタインデーに旦那がもらってきてこっそり食べたチョコレートはどこにいったのでしょ
最近のマイブーム(ハンドメイド)はモノトーンのティッシュカバーを作ること。先日のバザーでも30分ほどで完売するという人気で、知り合いにイベントで使いたいので16個つくってほしいと注文が入り、はりきって作りました総柄で作るより、黒が入ることで
まちなかキッズサロンおおどりんこ大通りに昨年オープンしたばかりのキッズサロン「おおどりんこ」に行ってきました。場所は南1西4電車通り沿いのエスワンビル。重度の方向音痴&久しぶりのマチナカで迷子になるポンちゃん(^_^;)こどもたちに
インフルエンザが流行する時期になるとポン家で登場するハーブティ、それがエルダーフラワーティーです。エルダーフラワーはヨーロッパではインフルエンザの特効薬ともいわれ、風邪予防や症状の緩和にひろく用いられているそうです。毎日エルダーフラワーを飲
シャトレーゼのバレンタイン!絶品チョコレートケーキがおすすめ
明日はバレンタインデーですね。大好きな人に、お世話になった人に、パパやおじいちゃんに、どんなものをあげたらいいか頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。我が家は毎年シャトレーゼのチョコレートケーキをパパにプレゼント!といって家族みんな
帰宅すると頼んだおぼえのない荷物が...バレンタイン川柳?賞品?どうやらバレンタイン川柳に応募した句が選ばれたらしいのですが、毎月何通も応募しているので、どんな句だったのか全く思い出せませんがとにかく開封!チョコレート会社マリーが主催したバ
テレビ塔にお得にのぼってみる。札幌大通のシンボルテレビ塔。雪まつりやイルミネーションの時期にはたくさんの観光客で賑わいます。エレベーターに乗ってどんどん地面が遠ざかって、展望台についたら宝石箱をひっくりかえしたような札幌の町が!!こどもたち
さっぽろ雪まつりをもっと楽しく!1950年に始まったさっぽろ雪まつりは、北海道のイベントの中でおそらく一番有名なのではないでしょうか。自衛隊の方がつくる大・大迫力の大雪像、様々なアトラクション、北海道の美味しいグルメ、これらみーんな楽しめち
ハンドメイドバザーの商品ができあがりました。毎年冬に幼稚園の手芸部で行われるハンドメイドバザー。後追い真っ盛りの1歳児と格闘しながら1日1時間くらいなんとか時間を確保してコツコツ作りました。モノトーンなティッシュカバーこちらは吊るして使うこ
シャトレーゼの恵方巻ロール恵方巻、のり巻きも美味しいですけど、ロールケーキもおすすめです!鬼ケーキそして節分限定鬼ケーキチョコレートをつけかえて鬼の表情をかえられます。
合言葉をいってスタートゥインクルプリキュアのDVDをもらおう!
合言葉はこれ!もらえたのはこれ!お近くのお店やさんへ急げ~
串鳥宮の沢店オープン半額セールに行ってきました!1月30日にオープンしたばかりの串鳥宮の沢駅前店わざわざ並んでまで行った理由がこちら!なんと飲み物全品半額!というわけで開店30分前にパパに並んでもらいオープンと同時に入店することができました
「ブログリーダー」を活用して、ポンちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。