chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
薄給ワーママの呟き2024 https://workingmom89.hatenadiary.com

2024中学受験。働く母のお金をかけない学習試行錯誤の日々。

薄給母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/12

arrow_drop_down
  • 算数

    娘もいよいよ明日から小5。塾もそれなりに一喜一憂楽しんでおりますが、この時期はまだ基礎固めなので。 今期はマイルストンとしてJr.算オリに挑戦します。去年から始めて既に成績優秀者だったり奨励賞をとっちゃったりという子も漏れ聞く中、うちはぎりでもファイナル行けたらいいなというレベルです。小2のキッズBEEは、日々の勉強のモチベーションくらいの位置づけで挑戦したんですが、小5ともなると他にテストも沢山あるし、Jr.算オリは、親としてはどっちでも良いオプションに思えてしまうときもありますが、本人が乗り気ですし、ムダってことはなかろう。塾だけだと中だるみしそうなので、ちょうど良いんじゃないでしょうか。…

  • 朝勉強と市販ドリル

    夜更かし気味になる新5年 ずっと続けてきた朝勉強ですが、4年の終わりごろから夜更かし→朝寝坊のサイクルが続いて、なし崩し的にやらなくなっていました。夜遅く(10時過ぎ)まで、ダラダラはしていてもそれなりに勉強していることを知っているので、無理に朝起こすのもかわいそうに思い、もう朝勉はやらなくてもよいと諦めていました。5分の朝勉を再開 ところが最近、朝5分ドリルというものを与えてみたら、これなら簡単で、さっと手が伸びて2ページくらいですが毎朝出来るのです。ちりも積もればということで、何もやらないよりはましですし、本人も全く負担ではないということなので、朝は簡単でお手軽なドリルをやるのもいいかなと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、薄給母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
薄給母さん
ブログタイトル
薄給ワーママの呟き2024
フォロー
薄給ワーママの呟き2024

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用