chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちゃんみきのゴーゴータイランド! https://www.gogo-thailand.com/

タイが好きすぎてタイのことばかり考えています。タイ旅行やグルメなどタイのことなら何でも書いています。

ちゃんみき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/09

arrow_drop_down
  • タイ土産の定番【Cha Tra Mue】チャトラムーを飲んでみました!お土産にオススメです

    タイ土産の定番として人気の高い、タイティーのブランドCha Tra Mue(チャトラムー) ガイドブックでは必ずと言っていいくらい、おすすめのタイ土産として紹介されています。 今日は、このチャトラムーの赤い缶を、お家で飲んでみたのでレビューしたいと思います。 チャトラムーといえば、親指を立てたロゴマークが目印。 チャトラムーのお店に行くと、何種類かのお茶が売られていますが、定番はこの赤い缶です。 缶のフタを開けてみました。 シルバーのパッケージが顔を出しました。 シルバーのパッケージを開けると・・・ タイティーのティーバッグが出てきました。 パッケージを開けただけで、ミルクティーのような甘い香…

  • マムアンちゃんの作者ウィスット・ポンニミットさんの個展に行って来ました!六本木ヒルズA/Dギャラリー

    先週の話しになりますが、六本木ヒルズのA/Dギャラリーに行って来ました。 お目当ては、私が大好きなマムアンちゃん! 六本木ヒルズのA/Dギャラリーでは、現在、マムアンちゃんの生みの親である、ウィスット・ポンニミットさんの個展『SHARE』が開催されているんです。 この個展の開催期間は、10月18日~11月10日までなのですが、私は居ても経っても居られず、初日の18日に、はりきって行って来ました(^^) ひさびさの六本木ヒルズ。 ウィスット・ポンニミットさんの個展『SHARE』が開催されている、A/Dギャラリーは、六本木ヒルズ、ウェストウォーク3階にあります。 六本木ヒルズって、たいてい迷っちゃ…

  • マムアンちゃんグッズを求めて東京都庭園美術館へ行ってきました!期間限定なのでお早めに

    最近私がハマっている、マムアンちゃん。 マムアンちゃんとは、タイ出身のアーティスト、ウィスット・ポンニミットさん、通称タムくんが描いている、漫画のキャラクターです。 くるりのPVや、キティちゃんとのコラボなどで、知っている人も多いかもしれません。 マムアンちゃんの愛くるしいキャラクターと、それに添えられるメッセージが心に響いて、一気にファンになってしまいました。 現在、東京都庭園美術館のミュージアムショップBLANCで、マムアンちゃんのポップアップが開催されているということで、早速行ってみました! マムアンちゃんグッズが買えるのは、東京都庭園美術館のミュージアムショップBLANC。 正門に入っ…

  • バンコクのグルメ通りのひとつランナム通り!美味しいクイッティアオを食べました

    今回、バンコクで宿泊したエリアは、BTSのビクトリーモニュメント駅がある、ランナム通りの周辺にしました。 このビクトリーモニュメント駅は、地球の歩き方だと『アヌサーワリー・チャイ・サマラプーム駅』と表記されていたりと、ガイドブックによって表記が違うという、分かりにくい駅。 しかも、丁寧に日本語が併記されている地図だと、『ビクトリーモニュメント(戦勝記念塔)駅』と表記されていたり、旅行者泣かせの駅名なんですよね。 出典:バンコクナビ さて、駅名の話はこれくらいにして、なぜ宿泊先をランナム通りの周辺にしたかというと、ランナム通りは隠れたグルメ通りと呼ばれているからです。 ちなみに、この情報は地球の…

  • 大人味のCha Tra Mue 【チャトラムー】のソフトクリーム!ドンムアン空港に行ったら食べてみて

    Cha Tra Mue(チャトラムー)といえば、タイで有名なお茶のブランド。 赤い缶に入ったタイの紅茶といえば、ピンとくる人が多いのではないでしょうか。 そのCha Tra Mue(チャトラムー)の紅茶味のソフトクリームが、私はずっと気になっていたんですよね。 今まで何度かバンコクに来ていますが、なかなか食べるタイミングが無くて、今回もスケジュール的に無理かなと思っていました。 ところが、バンコクからダナンに移動するために、ドンムアン空港に行った時、偶然にもCha Tra Mue(チャトラムー)のお店を発見したんです。 偶然とはいえ、Cha Tra Mue(チャトラムー)のソフトクリームについ…

  • カイケム味のインスタントラーメン【ママー】のレビュー!タイ土産におすすめです

    タイで流行しているというカイケム味、ご存知ですか? カイケムとは、タイの塩漬けの玉子なのですが、ソムタム(青いパパイヤのサラダ)の中に入っていたりします。 このカイケムは驚くほどしょっぱくて、これを書いているだけで、口の中がジュワーとしてきます。 ブルータスのバンコク特集にも載っていたのですが、カイケム味がタイで流行しているんだそうです。 私はなんとなく、カイケム味がタイで流行っているのを知っていたので、8月にバンコクに行った時に、ママーのカイケム味のインスタントラーメンを、お土産に買っていました。 ということで、今日はタイで流行しているという、カイケム味のインスタントラーメンを、レビューした…

  • ミーケービーチ近くで色々なベトナムの麺料理が食べられるお店Quan Kim Anh【ダナンの旅⑥】

    ダナン旅行に行ってから、もう少しで2ヶ月が経とうとしています。 まだまだ書きたい事は沢山あるのですが、ダナンに浮気してばかりもねぇ・・・なんて思ったりもするので、今日で最後にしようかなぁと思っています。 気が向いたら、またダナンの事を書くかもしれませんけどね(^^) さて、今日はミーケービーチの近くで、たまたま見つけた麺のお店を紹介したいと思います。 そのお店とは、Quan Kim Anh です。 Quan Kim Anhの前を何度か通る度に、いつもお客さんが入っていたので、美味しいお店なんじゃないかと気になったんです。 しかも、Quan Kim Anhの隣も飲食店で、麺が食べられるようでした…

  • 10月1日発売の【BRUTUS】ブルータスがバンコク特集!タイ好きだったら必読かも!?

    9月の月末は仕事が忙しくて、久しぶりのブログになってしまいました。 やっと落ち着いてきたので、『タイの情報収集でもしようかなー』なんてチェックしていたら、なんと、10月1日発売のブルータスがバンコク特集をしているとの情報を発見!! 数ヵ月前のブルータスでは、ソウルと釜山の特集をしていたので、バンコクやチェンマイなど、タイの特集もしてほしいなぁ、なんて思っていたので、今回のバンコク特集は嬉しい限りです(^^) 私は、さっきポチッと購入したばかりなので、まだ手元にないのですが、今からどんな内容なのか楽しみ ♪ ♪ ♪ ブルータスが発信する情報だから、きっと、ガイドブックには載っていないような、お洒…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃんみきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃんみきさん
ブログタイトル
ちゃんみきのゴーゴータイランド!
フォロー
ちゃんみきのゴーゴータイランド!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用