2019年3月
近所を散歩していての1枚
こんばんは ニンジャです 春休みという口実で 山中湖に来ています と言っても 春休み以外にも 年に数回きます 横浜に越して10年 毎年恒例の山中湖です 都心よりは少し寒いけど いい天気 温泉にも行きました http://www.ishiwarinoyu.jp/ いつもは紅富士の湯に行くんですが たまたまおやすみだったのでこちらに 館内はオルゴールの音が流れていて 癒される 地元のおばあちゃんが話しかけて 来てくれて 楽しかったな 毎日通ってるそうで 88歳だというのに お肌ツルツル ほら 触ってごらん! って言われ触らせてもらった ほんとツルツル こんなところに住めたら幸せだろうな♫ せっかく…
こんばんは ニンジャです ツレが所用により 前に住んでいた広島に行ってきました 自分も10年前に3年ほど ツレの転勤に伴い 住んでいたところ 大好きになったところです 食べ物も美味しくて 友達もたくさんできて 当初不安だった気持ちが 嘘のようになくなり 離れるのが本当にさみしくてさみしくて どうしょうもなくなってしまった 思い出の地です 美味しいものは数あれど 今回買ってきてくれたものはこれ 今日は娘が合宿で不在のため アラフィフ夫婦2人ぽっち いただくことにしました 中身はこんな感じ あれ?液体全部入れるので 水も入れなくていいらしい 炊飯器に入れて 完成 やっぱりかきは美味しいな⭐️ 広島…
こんにちは ニンジャです モノ、コトを手放している最中です 近所を散歩してたら 見つけました つくし いつ以来でしょう!見つけたのは 少なくとも今の家に住んで約10年 1度も見なかった ココロに余裕がなかったみたいです きっと毎年同じような場所に ニョキニョキ 出ていたはずなのに 何かを手放したら 何かが手に入るようです 新年度が近づき たまにココロがざわざわしますが シンプルに素直に 過ごせますように!
こんばんは ニンジャです 最近 ジム以外の外出が多くて… かなり疲れていました💦 自分で選択した用事であるにも かかわらず… 『モノ、コトを手放し、ココロを整える。』 と ブログのテーマを決めたのに なんだか逆のことばかりしている気が… こういう時は 読書が一番です 過去 落ち着いて ココロを整えられたことが 多かったからです この本が家にありましたので 読んでみました 読書好きのツレが 購入したみたいです 樹木希林さんは大好きな女優さんです 何色にも染まらない 唯一無二の女優さん💛 残念ながら 2018年9月15日 おなくなりになられましたが 表紙にあるように 風に身を任せて 力を抜いて人生…
こんばんは ニンジャです 待ちに待った 昨年度ふるさと納税分 やっとやっと 福岡県新宮町から届いたハンバーグを nninnja.hatenablog.com たべてみました しっかりとお肉の味がして おいしい😋 ソースもちょうどいい味加減でしたよ 多くもなく少なくもなく 1人分にはちょうどいい大きさです ツレの分には 上に 目玉焼きを乗せました 週末 ほぼ終日出かけていたので とても疲れていて 子供たち2人とも外出だったので アラフィフ夫婦 外食は面倒だし 夕飯は簡単に済ませましょう♪ ということで このハンバーグ大活躍でした 他 家にあった豆腐で冷ややっこ 家にあったレンコンできんぴら メイ…
こんばんは ニンジャです この週末 JKの学校に 用事があり 行ってまいりました 3か月ぶりくらいです とても素敵な場所にあるので うきうき♪ 気候も良かったので 春全開コーデでいってまいりました いつもはジム通いばかりしているので こんな服装をすることはないのですが やっぱりおしゃれすると ただただ テンション上がります そして 今回の一番のお気に入りがこちら↓ アミアミamiamiの ポインテッドトゥパンプスです お色はグレージュ グレー+ベージュの なんにでも合わせやすい色 ふれこみでは『走れるパンプス』 初めての購入だったし 自分自身は背が高いので 7センチヒール諦め 5センチヒールを…
福岡県新宮町よりコスパ最強煮込みハンバーグ【150g×20個】がやっと届きました!
こんばんは ニンジャです やっとやっと届きました 昨年11月頃 ふるさと納税した分 福岡県新宮町 納税額:1万円 もう3月ですけど… まあ それだけ人気ということで こんなに どっさり 食べ方はこちら どう考えても 失敗のしようもない笑 冷凍庫の中は こんなんなりました 1番大きいトレイの半分が 埋まりました それにしても 大量に食料品を買い出しに 行った日に限って こういう有難い品が 届くという不思議? 時間がなくて とか 体調が悪くて とか やる気がなくて とか お料理できないとき 大活躍しそうです
こんばんは ニンジャです 今日はピンポイントで JKのクローゼット上棚のみ 断捨離しました なぜなら 試験後のお休み そして部活もないので 珍しく家にいるからです 私1人では判断のつかない ものがありそうです 作業前 小学生 中学生の時の 作品やら学校グッズやら … もうたくさん💦 若干カビ臭い気がします 捨てたもの 絵の具 メロディオン 柔道着←柔道部でもないし 本当に数回しか 使っていないのに なんで購入させるんだろう? 無駄だったのではないだろうか? と学校に伝えたい 紙類たくさん 作品やら過去のプリントやら なんだか巣窟 そして スペースができました 明日はゴミの日なので ちょうど出せ…
こんばんは ニンジャです 今回 やっと断捨離 処分を決めました すごーくお気に入りだった ディーゼルのスニーカーです グレーのレザースニーカー ニュアンスカラーなので いろんなものに合わせやすく めちゃめちゃリピ使用 右のかかと部分 内側が ひどい状態になり 人様のおうちで靴を脱げそうも ない状態になってしまいました 流石に… さようならです つぎは コンバースのスニーカー 白か やっぱりグレーかを 購入しようとおもいます ついでにこれ ニトリ購入 お掃除ロボットです 壊れているわけではないけど 全くもって使っておらず 埃だらけ これも さようならです
こんばんは ニンジャです 最近山が好きです 山に行くだけでココロが洗われるし 登った後は爽快感があります 山グッズを少しづつですが 揃えてきています なにせ 多機能でやばい 今回はこのリュックを選んだ経緯を ご紹介したいと思います ミレーの マルシェです 購入したのは 右側のほうです 過去にゴアテックスのことをご紹介したのですが nninnja.hatenablog.com 今回はリュック 登山 何回行けるかわからなし・・・ ということで 最初は 無印とか ユニクロとかの安価なものでいいや と思っていたんです でも 登山上級者の友人が 『山用のほうがいいよ 軽いし 身体にフィットするから 疲れ…
スポーツジムに通ってそろそろ5か月が経ちます。リトモス 楽しいです♪
こんばんは ニンジャです 昨年の話です・・ 仕事が忙しかったり 昨年の夏が暑すぎて体調が悪かったり そもそも年齢のせいで更年期 だったり・・・ いろんな要因で 疲れていました これではいけないと思い 迷った挙句 お仕事を辞めました フルタイムの派遣社員でした 体調をよくするには まずは ゆったりとした生活をしないと! と思ってはいましたが そのうち時間を持て余すように なりました もともと スポーツは好きなので 今はやりの ホットヨガか スポーツジムで迷って ホットヨガのできるジムを選びました 早 5か月が経ちます ↓なぜスポーツジムを選んだか 書いています nninnja.hatenablo…
断捨離中なので今回はメルカリではなくてブックオフに行ってみた
こんばんは ニンジャです お洋服が好きなので すこし春色になったクローゼットをみて 毎日ニヤニヤしています 日差しの暖かさが感じられ ホッとするような 年度初めのきゅっとするような 春の 雰囲気が大好きです 断捨離中の友といえば… メルカリなんですが 引き取ってもらうまでに時間がかかる というデメリットがあります 今回はなんとなく早めに 手放したかったので 久々にブックオフに 持っていきました 持参したものは メルカリに出品しているにも かかわらず 売れていないもの これを出品してもきっと 買い手はつかないな と思っていたものも 含まれます 結果は あれっ 案外高く売れた!! 7点で合計195…
2019年3月
「ブログリーダー」を活用して、nninnjaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。