chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナツの釣りとかおもふ事とか。 https://natsu05110919.hatenablog.com/

山陰、出雲を中心に、ナツがあれこれ考えながら魚釣りをしていく釣行記です。タックルの紹介もチラリ。

ナツ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/07

arrow_drop_down
  • フカセ20190524。

    編集中 背負子。BB903。 買っちゃいました 笑 私ショアジギもやるけどフカセもやります。 どちらもまだまだ初心者だけど・・・ んでフカセといえば大体磯に出掛けます。 釣り場まで登ったり降りたりなんで両手が使えるとかなり移動が楽。 フカセする時の荷物は沢山あります 汗 バッカンにクーラーボックス。ロッドケース。 これだけでも大変 汗 これらを背負子に括りつけて移動する訳です。

  • 釣りに便利なアプリ。釣り単位変換。

    こちらも便利。 少なくとも私は便利だと思ってる。 アプリ。 色々な単位が確認出来る。 釣り 単位変換。 こちら。 この画面は重りの単位変換画面。画面下にもありますが「Line」「Length」も変換出来ます。 例えばPE1号は何ボンド(lb)で何キロ位までの引っ張り強度があるかというと、 16lbで約7.2kgの強度があるという事が分かります。 お店でラインを購入する時など、表記がマチマチで分かりにく事が多々あります。ネットや人から教えてもらった仕掛けで、ポンド表示だと何号のラインを購入していいか分からなくなる事があります。 そんな時に便利。 こちらは長さの単位。 良く「尺アジ釣れた!」とか言…

  • 釣り用ヘッドライト。GENTOS CB-300D。

    買った! 以前頂いたZEXUSのヘッドライトが液漏れの為どうしても使えなくなってしまったので。いいやつだったんだが・・・ 致し方ない 涙 というのも急遽、 「よし、明日アオリ行こう!」 と会社の先輩と意気投合。という事になってヘッドライトを探しに釣り具屋さんへ。 ある程度は下調べをして出掛けました。 やはり国内メーカー最高峰(だと思ってる。)のZEXUSさんは性能もいいがお値段もそれ相応。お高い。 デザインも私好み。性能も申し分ない。 しかしお高い。 お値段の事を気にせんかったらZEXUSさん一択なんだが。 諦めて他の商品を見てました。 お、GENTOSさん。 これも良い。国内メーカーです。製…

  • 釣りに便利なアプリ。

    編集中 釣りに便利(だと思う)な知識や情報などを取得出来るアプリを紹介。 例えば潮。大潮など一目で分かれば釣りにも気合が入るってもんです! 他に、リーダーなどの結び方、号数やlb(ポンド)もです。 実際に使ってみての感想を添えてご紹介。 アプリ① 潮汐が確認出来る。

  • 春アオリ。

    エギ達。 とギャフとヘッドライト(の相当いいやつ)を近所のパイセンから頂きました。 「俺今はコレ(ゴフル)だけん。」 って。 ・・・ 何てこった。 めちゃいい人だ。 もう頭が上がらない。 これ、エギは主に番長シリーズで統一してある。 大体1200円位だから、全部で36000円!? あとギャフとヘッドライトと、ケース類だから・・・ たぶんまともに買ったら50000円はすんじゃ・・・ ・・・ とても私のお小遣いでは無理だ 涙 色々な町内の会で一緒になるのでその時に精いっぱいやらせてもらおう! (この時はこんなにもらえると思ってなかったからビール3本しか持っていってなかったのであった・・・) ギャフ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナツさん
ブログタイトル
ナツの釣りとかおもふ事とか。
フォロー
ナツの釣りとかおもふ事とか。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用