先週は大雨で、ほとんど釣りをせずに帰ってきました。 しかし、同じところに入った人が80upを釣ったとの情報が😱 ということで、先週と同じ場所にチャレンジです‼️ 水量も多めで、濁りはあるけど、釣れない感じでは無さそう🤗 中古で買った‘09カルコン201DCのデビュー戦👍 DC音が心地良いです🤗 今回の釣行で、バックラは全くなく、ストレスフリー‼️ 全然釣れないんで、春探し🤗 折り返し地点まで、魚の気配は全くなく💦 帰りは支流を釣り上がることにしました。 支流に入って40cmくらいの魚のチェイスが1回。 ジョイントに変えて、1投目で久しぶりの手応え😁 53cmだけど、本命ゲット‼️ 調子に乗って…
3ヶ月ぶりの湿原河川。 今シーズン初の湿原河川。 出発は4時半🚗 気温は3度🤗 山に向かうにつれ気温が下がり、現地に着いたらマイナス4度😰 先週の大雨の影響で増水😅 場所を変えても増水😰😰 ルアーを投げても、濁りがキツく、落ち葉などのゴミだらけ😓😓😓 氷の塊が行手を阻み。 更に場所を変えてみても、増水😰😰😰 支流が分からないくらいの増水🥶🥶🥶 どこもかしこも増水😱😱😱 結局、4時間のドライブで終了‼️ 途中、何人か釣り人はいましたが、どこもダメダメ💦
冬場はいつも家族全員外出時はマスクを着用します。 大量にマスクを購入して、凌ぐのですが、今年は何と言っても、コロナ対策でマスク不足💦 下の写真は12月から2月に購入したものです。 2月になると、店頭からあっという間にマスクがなくなり、ネットで50枚2000円のマスクなどを購入して、今に至ります。 だいぶ在庫がなくなってきて、購入したくても、ここ1ヶ月近く店頭でマスクが見ていません😭 マスクがなくなる前に、チコママがマスクを作ることにしました👍 早速材料を買いに🚗 参考にマスクキットを1つ購入🤗 更に他の生地やゴムなども購入。 お店でマスクの作り方を貰いました🤗 早速、作っていきます。 まずはプ…
以前にチコにハブラシを買ったのですが、全く使われずカジられてボロボロに😭 結局、歯磨きガムを寝る前に食べさせています。 以前は、歯磨きガムを持ってあげて、ハミガキしていたのですが・・・ →チコのハミガキ 最近は・・・ 自分でガムを持って食べるようになりました😳 メチャメチャ器用に食べます‼️ 先に寝るチコパパから歯磨きガムを貰って、チコはハミガキをします。 ずるいチコたんは、チコパパが寝た後に、チコママからもう一回歯磨きガムを貰い、一夜で2本食い😅 ガムの減る量が2倍なのに、それに気付かず、最近まで2本食いしているのに気付きませんでした💦
以前にチコにハブラシを買ったのですが、全く使われずカジられてボロボロに😭 結局、歯磨きガムを寝る前に食べさせています。 以前は、歯磨きガムを持ってあげて、ハミガキしていたのですが・・・ →チコのハミガキ 最近は・・・ 自分でガムを持って食べるようになりました😳 メチャメチャ器用に食べます‼️ 先に寝るチコパパから歯磨きガムを貰って、チコはハミガキをします。 ずるいチコたんは、チコパパが寝た後に、チコママからもう一回歯磨きガムを貰い、一夜で2本食い😅 ガムの減る量が2倍なのに、それに気付かず、最近まで2本食いしているのに気付きませんでした💦
一昨日、釧路には珍しく、大雪警報が発令されました。 警報が出ても、大したことがないと思っていましたが、夜の7時頃で既に吹き溜まり、前面道路に出れない状態に😱 車は雪に埋れています💦 夜の9時前に突然、テレビが消えました😱 外に出て、アンテナを確認するけど、強風でアンテナの向きが変わったのか、よくわかりません💦 朝起きると、1階の窓が半分くらい埋まってました。 朝5時に起き、除雪に2時間かかり、ようやく出勤しました😭 職場でも一日中除雪作業をして、帰宅。 何気にテレビをつけたら、エラー表示😱 アンテナを確認すると、線が抜けていました😅 アンテナの修理は、休み明けになるので、仕方がなく、室内アンテ…
一昨日、釧路には珍しく、大雪警報が発令されました。 警報が出ても、大したことがないと思っていましたが、夜の7時頃で既に吹き溜まり、前面道路に出れない状態に😱 車は雪に埋れています💦 夜の9時前に突然、テレビが消えました😱 外に出て、アンテナを確認するけど、強風でアンテナの向きが変わったのか、よくわかりません💦 朝起きると、1階の窓が半分くらい埋まってました。 朝5時に起き、除雪に2時間かかり、ようやく出勤しました😭 職場でも一日中除雪作業をして、帰宅。 何気にテレビをつけたら、エラー表示😱 アンテナを確認すると、線が抜けていました😅 アンテナの修理は、休み明けになるので、仕方がなく、室内アンテ…
以前に札幌に行った時に購入した中古クーラーボックス。 底面のゴムが3箇所取れていたので、メーカーから部品を取り寄せ😰 フンバルマンM。 部品表では500円、それが1個なのか、6個なのかわからないので、とりあえず、店員と相談して1個購入。 後日連絡が来て、1個で500円だったので、更に2個購入。 やっと部品が揃いました🤗 ネジで留めるだけ😅 3個取り付けて完成‼️ 3個よりは安定し、ガタガタしなくなりました👍
以前に札幌に行った時に購入した中古クーラーボックス。 底面のゴムが3箇所取れていたので、メーカーから部品を取り寄せ😰 フンバルマンM。 部品表では500円、それが1個なのか、6個なのかわからないので、とりあえず、店員と相談して1個購入。 後日連絡が来て、1個で500円だったので、更に2個購入。 やっと部品が揃いました🤗 ネジで留めるだけ😅 3個取り付けて完成‼️ 3個よりは安定し、ガタガタしなくなりました👍
「ブログリーダー」を活用して、chico-papaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。