chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てれひこ屋 https://terehiko.hateblo.jp/

日記的ブログ。 てれひこの内面や好きなものをひたすら書きたい。心理学もおべんきょする予定

料理、ゲーム(最近はFEH)、エリック・サティなんかが好き。

てれひこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/02

arrow_drop_down
  • ほしいものギフトでお水をもらいました!!

    はい!!!! タイトルの通り!!!!!! 水!!!!!! うれしい!!!!!!! すごい!! 送り主「わたしだ!!」さん、ありがとうございました!! いやー、お水本当に助かります! ほぼ毎日1本は消費するので、お水はいくらあってもうれしいです! ラベルレスの商品なので廃棄するときも楽ちん! 毎日がぶがぶ飲んでいます! 今回のギフトは箱に送り主様のお名前が書いてあって、ギフトカードなどは入っていませんでした。 たぶん、箱そのままで届けられる商品だったからなのかなと思います。 最近まともに更新できていないのに、欲しいものギフトからプレゼントを頂けるの本当にうれしいです。 ブログ更新頑張りたいの気持…

  • ほしいものギフトのリストを掲載した結果

    んぉおおおおお!!!! おいおいおいマジかよ!!!!! このブログに読者がいたなんてよぉおおおおおお!!!!!!! もちろんギフトめっっっっっっっっっちゃ嬉しいです!!!!!!!! ということで、ほしいものギフトから初めてギフトを頂きました! 贈り物はアマゾンの箱で届けられ、贈り主の名前はsola株式会社となっていました。 また、メッセージも一緒に同封されていました。これはアマゾンのギフト設定で送れるものですね。 本当に匿名で『贈る』・『貰う』が完結しました! これは便利なサービスですねー! では、頂いたギフトの紹介です! 今回頂いたのはネイルポリッシュ サリ―ハンセンのミッドナイトドライヴで…

  • 『ほしいものギフト』…ほしギフ で匿名でプレゼントを贈ろう

    推し活が盛んな昨今、お互いに本名と住所を知られず商品を送ることができる『匿名配送』のサービスが人気だ。 しかし、Amazonの欲しいものリスト…いわゆる「干し芋」などを使うと、追跡番号などから、居住県や地域まではバレてしまう。 では、完全匿名で居住地の情報を一切晒さずに欲しいものを送ってもらうにはどうしたらいいのか。 なんと非常に使いやすいサービスができたんですね―これが! その名も『ほしいものギフト』!!! ほしいものギフトです。 www.wish-gift.net ほしいものギフトの使い方 -リストを作成する側- 使い方は簡単。 ユーザー登録 欲しいものリストを作成(Amazon、ヨドバシ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てれひこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てれひこさん
ブログタイトル
てれひこ屋
フォロー
てれひこ屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用