モールテックスと木のおうちを設計中です。モノトーンインテリア、無印良品、IKEAが好きです。
夫婦と2人の子どもの共働きです。 モールテックスと木のおうちを設計しています。
HMの標準仕様であったリクシル、タカラスタンダード、TOTOの3社で検討してタカラスタンダードを選んだ我が家です。シンプルなお風呂ですが、こだわりが詰まっています。我が家がタカラスタンダードのお風呂を選んだ理由①お風呂の床材が一番好みだった
ほぼ内装が完成してきた我が家です。中でもお気に入りポイントの一つがリビング階段。このリビング階段もすべて決めるまでに時間がかかりました。。リビング階段は本当は嫌でした本当はリビング階段にはしたくなかった私です。私なりの、リビング階段の欠点と
クロスが貼られはじめています。クロス選び・・・すごく迷いました。今でもこれでよかったのかなぁ~なんて思うくらいだけど、実際、施工されると「結構いいかも~」と完成を間近にワクワクしています。お気に入りはサンゲツのクロスクロスの会社も、サンゲツ
「ブログリーダー」を活用して、yuhさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。