chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フレックスラーニング
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/29

arrow_drop_down
  • 10月病で、お母さん奮闘す(その3)

    10月病で苦しむ新入生たちのお話の続きです。 筆者も、娘の大学には、散々日帰りで出かけました。日本のマーケットで仕入れた好きなお菓子を持って片道3時間かけて出…

  • 10月病で、お母さん奮闘す (その2)

     近頃の学生運動を受けて、コロンビア大学父兄のグループでも侃侃諤諤って話の続きです。ブログの題に一体いつ辿り着くんだ、って突っ込みはやめて下さいね。そのうち、…

  • 10月病でお母さん、奮闘す(その1)

      イスラエルとハマスの紛争で、ニューヨークは大荒れです。 娘は、先週木曜日、ウオール街にあるオフィスで仕事をしている最中に人事部からのアナウンスメントを受け…

  • 女子学生に厳しいアイビーリーグの現実(抜粋)

      能天気な息子からハロウィーンのコスチュームを買いにウオールマートに来てるよーん、ってチャットが入って来た日曜日、アメリカ大学出願準備のサポートでてんてこま…

  • AIに大学エッセイを書かせる!?

      アメリカの大学に進学希望の高3生は、今頃、志望大学に提出するエッセイに汗をかいているんじゃないでしょうかアメリカでは、このエッセイが合否を大きく左右します…

  • 昔から大学生は、政治闘争が大好き

     昨夜の双子とのチャットです。 娘『XXX(娘の会社)から連絡があって、出社しないようにって言われたよ。』 筆者『それって、イスラエルのこと』 娘『そうそう。…

  • ハーバード大、ハマスをサポート?

      先週末から、始まったパレスチナのハマスとイスラエルの戦争ですけど、アメリカ国内では、アイビーリーグ大学の学長が火消しにおおわらわです。 テロリストと認識さ…

  • 米国ホームスクールに異変あり

      『あんた、エンジニアなんだよね。ちょっと。。。』 車をメンテに出すことになっての息子との会話です。車はもちろん筆者のSUV。息子は、車を買う余裕がないと言…

  • ロミオとジュリエット、映画会社を訴える!?

      日本では、某芸能事務所の性加害事件で、大変みたいですけど、アメリカも負けていません。悪名を轟かせたエプスタイン事件に追加されるんじゃないかと巷で囁かれたり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フレックスラーニングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フレックスラーニングさん
ブログタイトル
知らないと損をするアメリカの教育事情
フォロー
知らないと損をするアメリカの教育事情

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用