chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元証券マンの投資情報 https://investingstock.net/

ファンダメンタルズ、テクニカル、移動平均線、新聞材料やテーマ、ふるさと納税、お金に関するブログ

皆様初めまして!元証券マン山田と申します。 ブログタイトルにあるように元証券マンという事で約10年ほど中堅証券会社で証券営業に携わってきました。営業成績は全国1位を取ることはできませんでしたが役職別、部店内では何度かトップを取ることができました。株式営業は私にとって一番楽しく、好きな分野でした。約十年培った私の経験や知識をブログで皆様にお伝えできればと思いまあす。

元証券マン山田
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/25

arrow_drop_down
  • 株式市場の仕組みー株式って何?間接金融と直接金融ー

    高校生、大学生、金融関連の取得を目指している方に読んで頂きたい記事です。株式市場の仕組みと題して間接金融と直接金融について説明をしました。メリット、デメリットについても説明があるのでお読みください。

  • 4月 デイトレ 結果報告

    4月のデイトレ結果報告を書きました。内容としては営業日と私の稼働営業日、デイトレの損益脚気、取引の反省点を記載しました。取引の反省点は多々あります反面教師として参考になる点も沢山あると思います。

  • 4月10日 株式相場 デイトレ日記

    4月10日の株式相場、デイトレ日記です。値上がり率ランキングの中からは6033エクストリーム、値下がり率ランキングの中からは3907シリコンスタジオを取り上げました。デイトレ結果は確定益は出せたものの明日の損切確定銘柄も発生しました。

  • 4月9日 株式相場 デイトレ日記

    4月9日の株式相場(市況・値上がり率ランキング、値下がり率ランキングの個人的な注目銘柄)とデイトレの結果について書いていきます。本日は昨日の損失を上回る利益を出す事が出来ました。色々と材料が多い相場なのでよく考えて、相場の流れに乗りたいものです。紙幣刷新関連銘柄も引き続き注目。

  • 紙幣刷新ー1万円札は渋沢栄一にー関連銘柄は?

    2024年に紙幣刷新が刷新されるようですね。今まで1万円は福沢諭吉でしたが新紙幣では渋沢栄一になるそうです。テーマの1つとして紙幣刷新関連銘柄が盛り上げる可能性がありますね。特需に期待できる銘柄を掲載しましたのでご覧ください。

  • 4月8日 株式相場 デイトレ日記

    4月8日の株式相場(市況・値上がり率ランキング、値下がり率ランキングの個人的な注目銘柄)とデイトレの結果について書いていきます。今日は反省点が多い1日になってしまったので明日以降に活かしていきます。

  • 相場サイクルの基本ー株式投資初心者向けー

    相場のサイクルは4つあります。金融相場、業績相場、逆金融相場、逆業績相場です。それぞれの相場に特徴、物色対象があります。これを理解していれば株式投資が楽になるかもしれません。株式投資初心者、株式投資について勉強したい方に読んで頂ければ幸いです。

  • 4月5日 株式相場 デイトレ日記

    昨日4月5日の株式相場について書きました。上海、香港市場が休場だった事、夜米国の雇用統計を控えていたこともあり相場は閑散でしたね。デイトレの結果についてはトータルで利益を出す事が出来ました。5日間で4勝1敗でした。

  • 4月4日 株式相場 デイトレ日記

    今日4月4日の株式相場、デイトレ日記です。取引はしていませんが7271安永、3656KLABが目立った動きだったと感じています。またデイトレの方ではトータル的にプラスにはなりましたが想定していなかった持ち越し。自分にとって都合の良い解釈は止めた方が良いと感じています。

  • 4月3日 株式相場 デイトレ日記

    4月3日 今日の株式相場、今日のデイトレ結果について書きました。今日はイギリスの経済紙フィナンシャルタイムズ(FT)が米中貿易摩擦問題の解決が近づいていると報道したことにより株価が上昇しました。日経平均株価は207円高となり陽線を形成。デイトレの結果と反省は?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、元証券マン山田さんをフォローしませんか?

ハンドル名
元証券マン山田さん
ブログタイトル
元証券マンの投資情報
フォロー
元証券マンの投資情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用