どうも!納豆キナ―ゼェ!(意味不明) すみません…。「読者様の所に訪問します。」と言っておきながら、公約をあまり果たせておりません。 ここはベストを尽くします。いつも本当にありがとうございます。 さてさて、「欲・煩悩」について語っている。そして、入り口は私の「性欲」。 まずはこいつにフォーカスすることにした。(なにがフォーカスじゃ) しかし、だ。 とりわけ、私の20代~30代前半と言うのは、まじもんで酒池肉林、欲望の限りを尽くしていた。 まあ、そう言う意味ではとりま経済を回していたとは言えるけど、その後の長い転落、ドン底人生を考えるとお天道様的にはアウトだったのだろう。 そして、この時の生々し…
どうも! さて、今日は何について話そうか。朝歩きしながら考えていた。 色々なものを色々な視点・角度からどんどん掘り下げていくのだが、どの分野も突き詰めれば突き詰めるほど分からないことが幾何級数的な勢いで増えていく。エネルギーが分散してていいのかな~、とか葛藤したりもする。 そこにゴ―ル・果てはあるのか…。いや、んなもんない方が楽しいんだろうな。 ちょいと前に「欲や煩悩と恐怖」と言った二元の話をしたい、と書いた。これも恐ろしい程深い。例えば「欲」には色んな種類があるけど、一つの欲について話すだけで立派に一冊の本が書き上がる。勿論一冊だけではない。 正確には、やっぱり地球ってとこは基本的には対立し…
あそこの幼児を32分以内に論破せよ!(「ひぐらし」&「ワンピ」一部ネタバレあり)
どうも! 朝洗顔。そして神棚および股間のご本尊に手を合わせる。 (ニギってないです!ニギってないです!) 冷蔵庫オ―プン。 「あ、バナナきらしてた。」 自分の股間のバナナ食う訳にもいかんので、とりまプロテイン飲んでスクワット。 「ふんっ!ハッ!(屁)」 玄関を開ける。スズメ達が何やらついばんでいた。 「おはよう、小鳥さん!ボクと青姦しませんか?」 あからさまに散開するスズメたちの群れ。 「・・・。」 つれないねぇ。 一歩を踏み出す。 派手さはないが、しかし確実な明日への一歩を。「はじめの一歩」を。 ぶおおおお~!! 吹き付ける突風。TMレボリューションみたいになってしまった。 「ストイックはい…
どうも! さて、時々「私はライトワ―カ―である。」みたいなことを書いている。いや、時々でもないか。 「ライトワ―カ―」とか「ETソウル」とか言うのは、外宇宙から闇を光に変えるとか、人々の恐怖や不安を癒したり弱めたりエネルギーを与えたりして、最近よく聞く"地球のアセンション、次元上昇"の主導役として地球で"仕事"をするために転生してくる魂、あるいはそう言う魂を持つ人を指す。 ただ、こう言う人も生まれてくる前に決めてきた人生のカリキュラム的なやつもそのお役目もすっかり忘れて生を享ける訳で、とても過酷な生を生き、その過程において自分の本質を突き詰めたりするとことか、自分の生まれてきた意味などに意識を…
どうも! あ、昨日の記事、「梅原」じゃなく「梅宮」でした。 ・・・ 細けぇんだよ!wど~でもいいわ!! あ、勿論竹原さん梅宮さん、彼らの関係者各位にはあれなんですけど…。 それはそうと。 う~ん、だんだん「寝る前スマホ」モ―ド癖からは解放されつつあるんだけど、たまにはつい気になって観ちまうのよね…。 好奇心旺盛なのは結構なのだが、スマホは矛先が逸れやすい。なんだったらエロい方向へ意識が逸れて、寝る前に興奮して余計に事態を悪化させたりする。 んで、アホだからちょっと前までは中途覚醒を起こす起こさないでああ、うつ病が行きつ戻りつしているんだろうか…みたいな所で一喜一憂していたのだが、なんのことはな…
どうも! う~ん、暑苦しい記事を書いた後はク―ルダウンしたい。私の火照ったドタマをだ。 方法はいくつか考えられる。 ①冷蔵庫で冷やした使用済みパンティを頭に被る。 ②冷蔵庫で冷やした使用済みパンティを頭に被る。 ③冷蔵庫で冷やした使用済みパンティを頭に被る。 ・・・ 何枚パンティがあればいいと思っているンだ!ちくしょう!!ちくしょう!!! こんな不条理なクソったれな社会が、世界が悪いんじゃ!!! 竹原ア!! 梅原ア…。お前のパンチなんか効かんのんじゃ。 次回の「ガ○ンコファイトクラブ」、一体どうなってしまうのか!? ・・・ オレの頭の方がどうにかなっちまうのんじゃ。 う~ん、いっそ、竹原さんの…
どうもんごるまんって元ラ―メンマンだよね。 (この出オチ系のやつを早くも止めたくなっています。自分で始めておきながら。だってすぐにでもネタが切れそうなんだもん。) 可愛らしい画像で中和して、と。 さてさて、昨日までの続き物のコ―ナ―でごぜ―ます。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com こん中で、自分の中で個人的に気になっていたのが、"どうやってプロを「一流」と判断するか?"だ。判断基準的なもの。 残念ながら、今の私はこれを誰にでも分かるように伝える言葉を持たない。どっちかと言うと、長年…
どうも夜の紳士淑女の皆様。(やめろ) さて、前回の続きでごぜ―ます。まあ、ルポですな。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com どうなんだろう…。サロンのサイトとかリンクとかを貼ってもええんかな? いや、全然いいと思うんだけど、私は念の為こうした対人のセッションなどをしてくださるプロについては、ブログやらSNSやらに載っけていいものか事前に許可を得る主義である。 私の師匠なんかは私のブログのURLなんかを知りたがっているのだが、こんな変態ブログを開示するのは私のはずかしい写真を時空を超えたレベルで晒す行為に等しかったりする。 これは人による。 まあ、親兄弟はム…
どうも―がん・ふり―まんさん最近見てへんなあ。 さて、実は本記事を3時間前くらいに(つうと10月17日21:30くらい)更新したのだが、どうも世界にとってはどうでも良かったらしい。 いやいや、更新通知なり更新されたよ~的なやつが発信されたのか。特にいったん下書き保存したとかでもなく。そこんとこどうなの?ってとこだ。 前記事とかもそんな疑念が生じたことにより二つ記事が更新されたなんだかおマヌケな状態になっているが、単に消し忘れたので放っておいた。 まあ、個人的には別にアクセス数とかは割とどうでもいいので問題ないのだが、しばらく経ってもスターとかがつくでもなくぽつねん、とした感じになってるのもそれ…
どうも! 酒をかっ喰らっている。缶ビー2本開け~のつまみ食い食い、か~ら~の~、左スピ―カ―からメタリカ、右スピーカ―からのメタリカ。 いや、嘘だけど。 この世は楽しんだもの勝ちである。本記事もまた、んな難しい苦虫噛み潰したような顔しないで楽しみましょう、って所に着地したいもんだ。 さて、今日はお寺の墓地のさるお墓周りの枯れ草をゴミ袋にブッ込んでいた。燃やしちゃえばい~じゃん、って訳にも行かない。 積み重なった枯れ草をひんめくるとダンゴ虫やらムカデヤスデの類がわらわら出てくる。んな魑魅魍魎でもあるまいに、あ~はいはい、って感じでごみ袋に巻き添えで入っちゃったヤツは枯れ草と運命を共にし、入らなか…
どうも! 酒をかっ喰らっている。缶ビー2本開け~のつまみ食い食い、か~ら~の~、左スピカ―からメタリカ、右スピーカ―からのメタリカ。 いや、嘘だけど。 この世は楽しんだもの勝ちである。本記事もまた、んな難しい苦虫噛み潰したような顔しないで楽しみましょう、って所に着地したいもんだ。 さて、今日はお寺の墓地のさるお墓周りの枯れ草をゴミ袋にブッ込んでいた。燃やしちゃえばい~じゃん、って訳にも行かない。 積み重なった枯れ草をひんめくるとダンゴ虫やらムカデヤスデの類がわらわら出てる。んな魑魅魍魎でもあるまいに、あ~はいはい、って感じでごみ袋に巻き添えで入っちゃったヤツは枯れ草と運命を共にし、入らなかった…
どうも!成れ果て三世です。 おやおやおやおや さて本日は障害年金が支給され、もろもろモロ出しえろえろ買い物をしてきた。 まずは、かねてより当たりをつけていたテ―ブルとリクライニングの座椅子。 前者に関しては、いながらにしてテ―ブルに角度をつけることができ、後者との組み合わせでズボラスタイルでのデスクワ―クや勉強を可能とする。 しかし、だ。 アマゾンにブツがない。似たようなのを画像にて紹介するに留める。 リクライニングは14段階。二つ合わせて6,000円くらいである。 これで極道みたいに、右足をテ―ブルに投げ出して相手を威嚇出来ると言う訳だ。生憎威嚇する相手がいないので脳内妄想の世界に留まる。 …
とある美しい洋風の高級ホテルのレストラン。 漂う鼻腔くすぐるかぐわしい香りは老若男女例外なく誰をも魅了し、見目華やかな料理の数々が目に福をもたらす。そして気品ある店員や利用客たちが一層雰囲気をソフィスティケ―トする。 一組のカップルが今、初顔合わせでお見合いに臨んでいた…。 「初めまして。黒沢新一と申します。本日は宜しくお願い致します。」 「梅田亮子と申します。」 「(キレイな人だな…。まるで人気アイドルかモデルみたいな整った顔立ちが印象的だ…。素敵な人だったらいいな…。)」 「あのう…。(もじもじ)」 「はい。」 「黒沢さん…、いや、新一さんの年収はおいくらですか?」 「(・・・ずるっ。)は…
どうもっこりブ―メランビキニパンツ小島よしお。 さてさて就活はまだ終結していない。家庭教師の登録は済んだけど。 進捗は比較的順調なのだが、先方の面接担当者さんがいい人であればあるほど、断りの連絡を入れるのに心が痛んだりするもんでがす。 でも、今の就活って、すぐにその場で採用不採用の白黒をはっきり付けるような流れになってきてるのだろうか?バイトだからその辺はあんまり厳密ではないのかな? 会社によっては面接が経験値稼ぎになっちゃってる所もある。 無論そんなことは口が裂けても言えないし、んな動機で内定に漕ぎ着けたら、真剣にその会社さんを志望して不本意な結果になった人にも申し訳ないので、私も程々にしな…
どうも! さてさて、ちいとバタバタはしていたものの、昨日はノリでYou tubeの「湘南爆走族」の動画を2本も観てしまい更新をサボってしまったのであった…。なつかし~ 湘南爆走族 (電子書籍版) 1 作者:吉田 聡 発売日: 2017/04/27 メディア: Kindle版 私は暴走族マンガ、不良マンガが好きである。 無論私が暴走族に属していたとかヤンキーであったとかの過去はない。真逆のもやしっ子であった。しかしながら、彼らとは多少の縁があったりもする。 最近だと「特攻の拓」とか「湘南純愛組」、「カメレオン」などのマガジン作品(いや、これらとて既に古典的名作になったが)、あとは少年キングに記載…
どうも! 昨日は1500字くらい記事の執筆が進んでいたのであるが、なんらかの原因で(いやたぶん私のミス)そいつが消えてしまいふて寝してしまったのであった、うんこ。 昨日、今就活進行中の会社の一つに直接面談する前段で、派遣登録をしに派遣先へ顔を出しに行ったのだが…。 図らずも、その段階でほぼほぼ採用の流れが確定していたらしく、今日の昼に派遣先から連絡を受けるはずが昨日の夕方速攻で連絡があり、いきなり明日行くはずだった派遣元への面接が今日に繰り上がったのだった。 おやおや、もしや人の入れ替わりの激しいブラックちゃまかな?と勘ぐったがどうやらそうではなく、応募者は結構殺到している人気企業な模様で、な…
どうも! さてさて、色々うろうろと用足しをしながらネタを練っていた。季節の変わり目ではあるが、いい天気の日であればそこそこ歩数を稼げばまだ暑い。んで、部屋に帰ってしばらくはパンツ一丁と言う風体で活動をする。 今日なんかは黒パンツ(ブ―メランビキニじゃないやつ)だったので、仮面を着用すれば変態仮面か「武装錬金」のパピヨン様みたいになってたところだ。 「♪真っ赤な誓いィ~」 加えて、明日からちょいとリアルがバタバタしそうなこともあり、今日中に出来る限り読者さまの元にも伺いたいとも思っている。記事の更新だけはたぶん淡々と毎日継続していこうかとは思っているが。 さてようやく、スマホでブログ更新をするに…
どうも! ゲイは身を助く!(何いきなり) いや「芸は身を助く」、です。 最近ブログを書いていて常々思うのだが、自分の好きなジャンルや得意分野に関してはオタク特有のまくし立てる早口モ―ドで勝手に、文章が芋づる式にケツからモリモリ出てくるのだが、もちっと幅広いジャンルでこう、ずびずばっと痛快なキレもあるけどコクもある文章が書きたいなあ、と思っている。 だが、それが簡単に出来たら苦労はしないのだろう。 「はてなブログ」は他の記事を拝見すると、今日すぐにでも実行できそうなライフハックとか、実用的な内容のものが多い。実に素晴らしい。 私は得意分野をまだ実用のレベルまでは落とし込めていない。それはこれから…
どうも! 筋トレをやり過ぎたようで身体がぎくしゃくする。 またオリバw。勿論こんなにムキムキではありません。 ただまあ、一時よりは随分と引き締まった。4~5年前までなんかと比べたらもはや肉体ごと取り替えたのではないかと言う勢いである。 かと言って、メンタリストDaigo氏みたいに上半身裸の自撮りをしたりそう言うスタイルで情報発信はしないが。どうせやるなら全裸だ。 彼も私も変人でオタク気質なので、ビジネス・仕事抜きでなんらかのエンカウントのチャンスがあれば意気投合するか、少なくともどこか深い所で通じるものがあると勝手に思っている。 ただ彼は生粋の科学の人なので、非科学、とりわけスピリチュアル的な…
どうも! さて昨日は更新できなかったはああああん!?(うるせえ) 連続記事更新記録を~、とか思うてたのだがしくしく。まあ、それはまた始めればいいんだし、いきなりそんなにハ―ドルを高くすることもあるまい。 たまになるのだが、物が二重に見えるのだ。恐らくは視神経とか眼筋のツリであるとか疲れから来るっぽい。半年に一遍とか一年に一遍とかの頻度。 医者に行ったことはない。いつも夜に起きるのと、一晩寝ると治ることからだ。 と言うことはたぶん、目の疲れやストレスなんかにブルーライトの悪影響が乗っかった感じなのではないかと思っている。 さて、昨日超越瞑想(TM)の受講料の半額免除のメ―ルが届いた。今はこう言う…
真冬の朝。空気すら凍りつくような、肌に刺さるような酷寒の朝。 雪が降っている。既に足元にも厚い雪の層が出来上がっていた。子供の頃なら心も躍ったろうが、今の私は目の前の現実や生活に追われる身。そんな世界の奇跡に心を奪われている時間も、余裕もない…。 せめて、この薄汚れた世界を少しでも浄化してほしい…。私は刹那天を見上げ、そして正面を向き歩を進めようとした。 門に誰かが佇んでいる。いや、倒れているのか? 心がざわつく。もしかしたら既に急を要するような事態に陥っているのかもしれない! 私は駆け寄り、抱き起こした。そして、呼び掛ける。 「あのっ!もしもし!大丈夫ですか!」 大丈夫な筈がない。その人はこ…
「ブログリーダー」を活用して、めんつるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。