来年年収3000万以上目指している投資活動や投資情報を日々お伝えします。
大学生のときに投資家として生きることを決め、独自にポートフォリオを組みむことで去年脱サラした24歳の若造です。 来年は年収3000万を超えることを目標に活動してます!! 面白い投資や興味深い情報があれば随時投稿していきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
ちょい悲しみの損。笑ブログ書いてると、ちょい損でも記事にしたくなくなりますね。笑笑 でも全部洗いざらい本当のこと書いていきますねー。 嘘書くのはダメですから。3月に向けてパワーアップするシステムのテスト稼働が始まるみたいです。 月利20パーをコンスタントに狙えるらしいです😱 あと、注目すべきはその取引量だそうです。 なんと1日100回も取引するらしいですね。笑 3月から本当に面白くなりそうです。ぽんが250万で現在運用中のプロトレーダー裁量コピー+EAサービス 月利見込み20~50%を想定 利用申請と問い合わせ ↓↓↓↓↓ tkp85.ku@gmail.com
久しぶりに実績あげてみました。ツイッターの方でAiTrade飛んだって流してるアカウントあるんですが、それは流石に嘘です。笑 昨日記事作成したんでまた見てみてください(^-^) https://toshi-takapon.hatenablog.com/entry/2019/02/14/005535
第二弾!! なぜ今AiTradeでビットコインを増やすのか?+α
お疲れ様です!! 今日の記事はビットコインについてです。 以前、書いた記事の続きと思ってください。 なぜ今AiTradeでビットコインを増やすのか? - 投資家ぽんの日記 ビットコインのETF申請に議論はトランプ大統領のせいで一旦取り下げられました、残念。笑 春には通ると思ってたのですが・・・ ちなみにETF申請は再申請可能なので、まだまだこれからです。ETF申請しようとしている会社は何十社もありますしね。 もうちょっと買い足そうかな。笑 また下がったら買い足します。 あきらめるなビットコイン!!!(゚Д゚)ノ 前回に記事には取り上げていないビットコインの半減期にについてお話ししようと思いま…
微益が続いてます。笑実は運用サービス元から、今低リスクモードで運用してるとの情報が来ました。 低リスクモードでこの利率かぁって感じですね。笑 普通に増えてるのでよしとします。3月からもしかするとなのですが、ちょっとシステムが変わるみたいです。 どうなるのか楽しみにしてはいます。今日の夜に、ビットコインに関する見解を更に記事にしますので、是非購読していただきたいです‼️ぽんが250万で現在運用中のプロトレーダー裁量コピー+EAサービス 月利見込み20~50%を想定 利用申請と問い合わせ ↓↓↓↓↓ tkp85.ku@gmail.com
こんにちは。 今日は実績じゃなく、久しぶりに記事を投稿しようと思います。 最近ツイッター見てると、めちゃくちゃ稼いでるEAの実績いっぱい載ってますよね。 だいたいめちゃくちゃ稼いでる実績ばかりですね。みんなすげーなって思います・・・いろんな意味で笑 まあ僕も載せてる立場なんであんまり言えないですが。笑笑 ああいうツイッターのような実績見せられて、本物かどうか確認するためにはいくつか判断材料はあります。今日はそこらへんのところを語ろうかと思います。 ①実績として扱っている口座がA-bookかB-bookなのか。 FX業者のA-bookとB-bookは知らないとまずいです。 FX初心者はFX業者の…
良き。 ユロドルで苦戦してましたが、最後はしっかり下がってくれて勝ちました。苦戦していたときにサポートセンターから長期的に下がるからもうしばらく待ってとメッセージが来て、そのあとしっかり下がったので感動しました。笑 徹底して資金管理してくれてるのが本当に信頼できます。 ぽんが250万で現在運用中のプロトレーダー裁量コピー+EAサービス 月利見込み20~50%を想定 利用申請と問い合わせ ↓↓↓↓↓ tkp85.ku@gmail.com
安定した収益。 最近、ブログを始めたことがきっかけで、いろんな投資案件を目にするようになりました。なかなか、どの案件がいいのか判断するのは難しいですよね。 結局、投資案件に乗るのは、タイミングと誰の紹介で始めるのかが大事だなと思います。アフターフォローを全然してもらえず、いつの間にか損している人をよく見かけます。 大事な自分のお金を運用するのですし、案件のことをよく知ること、その投資案件でできた人脈を大事にするのは本当に必要です。 最低限これをしないと、投入したお金がかわいそうですよね。
以前説明していたように、最初30万から始めて、1途中200万ちょっと追加してます。 今月は2回ほど予期せぬ暴落を食らって月利14パーでしたww 自分が所属している投資グループのトップが愛用している自動売買で、そのトップはだいたい8000万で運用していますwwwwww さすがにその方の口座履歴見せられないのが残念です。笑 僕はちゃんと見せてもらいましたが、本アカでした ゚ ゚ ( Д ) 2018年の11月から6人のプロトレーダーチームを作って僕のの口座を紐付けしてEAとトレーダーの裁量ハイブリッドで運用してもらってます。 普通、プロの裁量で運用してもらうことなんてまずないです。 あったとしても…
良き。そんなに大きな利益もなかったので、実績溜めこんでました。 なかなか負けないですね。2月以降システムをさらにブラッシュアップしていくそうです。証拠金維持率も相当なことがない限り1500パーを切らないならしいので、熱くなれず傍観できますね。 Myfxbookの方でパフォーマンスの方を個別で公開してますので、気軽に連絡ください。利用申請、問い合わせはこちら。 tkp85.ku@gmail.com
「ブログリーダー」を活用して、投資家ぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。