chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のびた
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2018/12/11

arrow_drop_down
  • ・資産状況(2021年09月29日[水])  落ちていく資産

    ども。 本日の日経平均の終値は 29,544.29円(-639.67円)と爆下げ。激落ちくん。 動きの影響は ・米国株の急落や配当落ちの影響 ・米長期金利上昇への警戒感 ・自民党総裁選の投開票が行われていることから、結果を見極めたいとの動き とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -177,663円の資産爆減。嗚呼。 まあ、これだけ日経平均も落ちるとダメですねー。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,218,842 円(-119,787円) 現 金: 374,131 円 現金比率 [2.97%] 合 計:12,592,973 円 配当利回り: 2.31 % 優待利…

  • 【株主優待】ムゲンエステートさんから株主優待が届きました

    ども。 ムゲンエステート(3299)さんから株主優待が届きました。 QUOカードです。 私の分(2,000円)と妻の分(1,000円)で計3,000円分です。 ※写真が暗い また、あぶく銭のように使うことに・・・ この間、ほかの会社さんからいただいたQUOカードを使ったのですが また別の話(ネタ)として、とっておきます(汗) 会社情報は以下となります。 ■ムゲンエステート(3299) ・株価 489円(+4円) 2021/09/28 終値 ・PER:13.81倍 ・PBR:0.51倍 ・配当:10円/株 ・利回:2.04% ・株主優待:6月末 ⇒QUOカード 100株 1,000円 500株 …

  • ・資産状況(2021年09月28日[火])  資産は減る。嗚呼。

    ども。 本日の日経平均の終値は 30,183.96円(-56.10円)と微下げ。まだまだまだギリ30,000円台キープ! 動きの影響は ・米長期金利上昇を受けた米ハイテク株安などから見送り気分 ・前日に米SOX指数が下落したこと ・9月末の配当・優待絡みの買いなどもみられたが売られるものが多い とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -80,977円の資産減。。。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,396,505 円(+57,876円) 現 金: 374,131 円 現金比率 [2.93%] 合 計:12,770,636 円 配当利回り: 2.31 % 優待利回…

  • ・資産状況(2021年09月27日[月])

    ども。 本日の日経平均の終値は 30,240.06円(-8.75円)と微下げ。まだまだギリ30,000円台キープ! 動きの影響は ・国内のコロナ新規感染者数が急減したこと ・上海株の下落で恒大問題が再び意識され見送り気分 ・レジャー関連株は買われたが、先駆した海運株が大幅安 とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より +8,163円の資産微増。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,477,482 円(+138,853円) 現 金: 374,131 円 現金比率 [2.91%] 合 計:12,851,613 円 配当利回り: 2.31 % 優待利回り: 1.37 % 合…

  • ・資産状況(2021年09月24日[金])  中国恒大の利払いって大丈夫じゃないような

    ども。 本日の日経平均の終値は 30,248.81円(+609.41円)とやっと上がりました。30,000円台、おかえりなさい! 動きの影響は ・中国恒大の債務不安後退や米国株高などから、買い気が強くなった ・東京市場が祝日前に大幅安となった反動などから、幅広い業種で買われるものがみられ大幅高 とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より +237,493円の資産爆増。 爆増といっても、前日、前々日の爆減には、かなわず・・・当週ではマイナス10万円以上でした。。。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,469,319 円(+130,690円) 現 金: 374,131 円…

  • ・資産状況(2021年09月22日[水]) 資産爆下げ・・・

    ども。 本日の日経平均の終値は 29,639.40円(-200.31円)とまたまた下げました。東証一部の80%近くが下がっていますね。 動きの影響は ・「中国恒大集団が社債利払い実施」報道を受け一旦下げ渋るがリスク回避の姿勢は根強い ・東京市場の休場や米FOMCの結果発表を控えていることなどから様子見気分 とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -125,1963円の資産爆減。 またまた下がりました。この2日で35万円くらいふっとびました・・・ ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,231,826 円(-106,803円) 現 金: 374,131 円 現金比率 […

  • ・資産状況(2021年09月21日[火])  資産大幅ダウン!

    ども。 本日の日経平均の終値は 29,839.71円(-660.34円)と大きく下げました。 3万円を切るのは09/07以来、2週間ぶりです・・・ 動きの影響は ・中国恒大集団の資金繰り懸念による米株の急落 ・港株式市場の下落などから手控え気分がみられ、下げ幅を拡大 ・今週は東京を含めアジア市場の休場が多くなるため、様子見ムードが強まる とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -229,2033円の資産爆減。あーあ。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,357,022 円(+18,393円) 現 金: 374,131 円 現金比率 [2.94%] 合 計:12,7…

  • ・保有銘柄と金額等を公開(2021年09月17日時点)

    ども。 というわけで、またまた保有銘柄と資産公開。 2021年09月17日(金)の内容です。 1514 住石HD 400 NISAなのでホールド1780 ヤマウラ 100 優待もの。そのままホールド(NISA)2730 エディオン 200 同上3034 クオールHD 100 同上3048 ビックカメラ 200 同上(ナンピン対象)3167 TOKAIHD 600 同上3222 U.S.M.H 200 同上3224 Gオイスター 200 ナンピンしようかな3299 ムゲンエステート 800 ★含み損(34,000円⇒21,500円に)3454 ファーストブラザ 1,300 ★含み損(65,000…

  • ・資産状況(2021年09月17日[金])   4日連続、同じ銘柄購入

    ども。 本日の日経平均の終値は 30,500.05円(+176.71円)と上げました。30,000円台をキープ中!! 動きの影響は ・米株式市場でグロース株が堅調だったことから、東京市場でも成長株を中心に買いが入る ・新たな手掛かり材料に乏しい中、手控え気分(後場) とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より +38,956円の資産増。久しぶりに資産が増えました;; ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,587,468 円(+248,839円) 現 金: 372,888 円 現金比率 [2.88%] 合 計:12,921,400 円 配当利回り: 2.31 % 優待利回…

  • ・資産状況(2021年09月16日[木])  昨日の内容。またまた購入・・・

    ども。 本日の日経平均の終値は 30,323.34円(-188.37円)と下げました。が、30,000円台はまだまだキープしております! 動きの影響は ・31年ぶりの高値圏で警戒感が強いことなどから、不動産株や証券株などに売られる ・上海や香港などアジア市場の下落が重荷となった とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -151,231円の資産爆減。どんどん減っていきます・・・ ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,403,734 円(+212,705円) 現 金: 368,263 円 現金比率 [4.01%] 合 計:12,921,400 円 配当利回り: 2.34…

  • ・資産状況(2021年09月15日[水])  またまた追加購入・・・

    ども。 本日の日経平均の終値は 30,511.71円(-158.39円)と下げました。しかし、30,000円台はキープしております! 動きの影響は ・急ピッチな上昇相場への警戒感などから、見送り気分 ・31年ぶりの高値圏で警戒感が強い とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -127,664円の資産爆減。 ヤーマン(6630)さん、ストップ高でもこんな感じ。 ヤーマンはまだまだ含み損;; ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,462,383 円(+362,554円) 現 金: 484,022 円 現金比率 [4.67%] 合 計:13,072,631 円 配当利回り…

  • ・資産状況(2021年09月14日[火]) ジー・スリーHD(3647)購入

    ども。 本日の日経平均の終値は 30,670.10円(+222.73円)と上げました。 2021年2月16日の立ち会い時間中に付けた30,714.52円は超えたみたいですね。※本日(2021/09/14) 30,795.78円の31年ぶりの高値となりました。 動きの影響は ・新型コロナワクチン接種の進展による新規感染者数の減少などから買い気 ・時間外の米NYダウ先物相場が上昇していること ・今晩の8月の米CPI発表のため模様眺め とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より +31,520円の資産増。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,540,977 円(+491,5…

  • ・資産状況(2021年09月13日[月])  

    ども。 本日の日経平均の終値は 30,447.37円(+65.53円)と微上げ。安定して30,000円台をキープしてほしいですね。 あとは、2021年2月16日の立ち会い時間中に付けた 30,714.52円に向けてGOかなー。 動きの影響は ・自民党総裁選やその後の衆院選をにらみ、経済対策による景気浮揚への期待 ・国内では新型コロナウイルスの新規感染者数が減少傾向とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より +51,618円の資産増。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,356,819 円(+461,890円) 現 金: 801,766 円 現金比率 [6.11%] 合…

  • ・資産状況(2021年09月10日[金])   シャインマスカットケーキを食べる

    ども。 本日の日経平均の終値は 30,381.84円(+373.65円)とかなり上げました。30,000円台を今日もキープ! 動きの影響は ・次期政権発足に向けての期待感が強く買い気 ・香港株式市場の急反発を受け買い安心感 とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より +83,822円の資産増。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,315,371 円(+420,442円) 現 金: 801,766 円 現金比率 [6.11%] 合 計:13,117,137 円 配当利回り: 2.38 % 優待利回り: 1.42 % 合計利回り: 3.80 %(配当金+優待) 保有銘柄は…

  • ・資産状況(2021年09月09日[火])  

    ども。 本日の日経平均の終値は 30,008.19円(-173.02円)と下げました。キギリギ30,000円台をキープ! 動きの影響は ・8日間続伸した反動や米国株式市場の下落などから見送り気分 ・アジア株式市場が下落していること ・時間外の米NYダウ先物相場の急落などから、警戒感が高まる とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -140,583円の資産減。昨日、資産が上がりましたが同じだけ資産が下がりました・・・・トントンに。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,231,549 円(+336,620円) 現 金: 801,766 円 現金比率 [6.15%] 合…

  • ・資産状況(2021年09月08日[水])   おかえりなさい日経平均30,000円台!

    ども。 本日の日経平均の終値は 30,181.21円(+265.07円)とさらに上げ!おかえりなさい30,000円台!!!(約5か月ぶり) 動きの影響は ・高値警戒感はあるものの、新政権の元で打ち出される経済対策への期待感が根強い とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より +140,323円の資産増。日経平均の恩恵?もあずかり、資産増!! ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,372,132 円(+477,203円) 現 金: 801,766 円 現金比率 [6.19%] 合 計:13,173,898 円 配当利回り: 2.38 % 優待利回り: 1.42 % 合計利…

  • ・資産状況(2021年09月07日[火])  日経平均30,000円目の前! もちろん資産は下がる

    ども。 本日の日経平均の終値は 29,916.14円(+256.25円)とさらに上げ!もうちょっとで30,000円台!!! 動きの影響は ・欧州株式市場の上昇などから買い気 ・次期政権による政策期待が根強い ・国内コロナ新規感染者数減少傾向を好感 とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -84,306円の資産減。日本株は上がっていますが資産は逆行中、まっさかさまです。。。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,231,809 円(+336,880円) 現 金: 801,766 円 現金比率 [6.15%] 合 計:13,033,575 円 配当利回り: 2.38 %…

  • ・資産状況(2021年09月06日[月]) 熱発してました 医療従事者様本当にありがとうございます

    ども。 本日の日経平均の終値は 29,659.89円(+531.78円)とさらに爆上げ!もう30,000円台が見えてきました。すごい!!! 動きの影響は ・前週末に菅首相が退陣を表明し、新たな経済対策への期待感 ・次期衆院選は、与党の議席数の減少が抑制されるとの安心感 とのこと。 (1) 資産状況 前々営業日より +185,033円の資産増。日本株と同様に、私の資産もあがっております! ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,316,115 円(+421,186円) 現 金: 801,466 円 現金比率 [6.11%] 合 計:13,114,881 円 配当利回り: 2…

  • ・保有銘柄と金額等を公開(2021年09月02日時点)

    ども。 というわけで、またまた保有銘柄と資産公開。 2021年09月02日(木)の内容です。 1514 住石HD 400 NISAなのでホールド1780 ヤマウラ 100 優待もの。そのままホールド2730 エディオン 200 同上3034 クオールHD 100 同上3048 ビックカメラ 200 同上(思った以上にさがっているのでナンピン対象)3167 TOKAIHD 600 同上3222 U.S.M.H 200 同上3224 Gオイスター 200 ナンピンしようかな3299 ムゲンエステート 800 ★含み損(40,000円⇒34,000円に)高くなれば売ろう3454 ファーストブラザ 1…

  • ・資産状況(2021年09月02日[木])   またジー・スリー(3647)さんを購入・・・

    ども。 本日の日経平均の終値は 28,543.51円(+92.49円)とさらに上げ!じわりじわりと29,000円台に近付いています。また落ちるのかなあ・・・ 動きの影響は ・米ハイテク株高による米ナスダック総合指数の上昇から買い気 ・前日までの3営業日で大幅高した反動などから見送り気分 とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -26,786円の資産減。日本株は上がっていますが資産は逆行中。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,132,320 円(+237,391円) 現 金: 800,528 円 現金比率 [6.19%] 合 計:12,932,848 円 配当利回…

  • ・資産状況(2021年09月01日[水]) 日本株は好調のようですが、保有銘柄は下がる

    ども。 本日の日経平均の終値は 28,451.02円(+361.48円)とさらに爆上げ! 動きの影響は ・「衆院解散で株高になる」との思惑などから買い気 ・菅首相が解散報道を否定したことから伸び悩んだが、 経済対策への期待感も根く上昇 とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -53,894円の資産減。日本株は上がっているのに逆行。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,058,068 円(+261,939円) 現 金: 901,566 円 現金比率 [6.96%] 合 計:12,959,634 円 配当利回り: 2.39 % 優待利回り: 1.44 % 合計利回り:…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のびたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のびたさん
ブログタイトル
ひねもすのたりのたりかな
フォロー
ひねもすのたりのたりかな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用