chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
国分寺市
出身
添田町
ブログ村参加

2018/12/09

arrow_drop_down
  • 挽き肉とコーン入りレタスチャーハン

    先日付け合わせにしようと買ったカットレタスを使い忘れてしまったので、どうにかしようと思いましたが、レタスチャーハンしか思いつきませんでした。ちょうど冷や飯もありましたし。今日は時間があったので、せっかくだからもう少し具沢山にしようと、挽き肉を買い、家にあったコーン缶も使いました。味は、市販の素を使っているので間違いないです。

  • 鶏もも肉のケチャップ煮

    こないだにんじんを使う時に、三本入りしかなかったので仕方なく買って、残りを片付ける必要がありました。そこで、ケチャップと玉ねぎと合わせて鶏ももを煮込んでみました。ケチャップの酸味がツーンとなっちゃうと嫌だなと思ってましたが、かなりまろやかになってたのは、時間をかけてよーく火を通したからか、お好みソースを入れたからか。どちらにせよ、自分好みの味で美味しかったです。

  • 鶏むねチャーシュー丼と、キャベツと人参の味噌汁

    先日の祭日に、特にやることがなかったので、料理に時間をかけようと思い、チャーシュー作りを思いつきました。今回は鶏むねで作ろうと思って、冷たい雨の中原付で買い物に行き、意気揚々と調理に取り掛かったんですが、火を通したらあとは味を染み込ませるだけで、特にやることはないと気づいたのはご愛敬。満を持して今日、晴れて実食となりました。煮汁とネギをかけたチャーシュー丼は我ながら絶品でした。味噌汁は、卵に隠れて見えませんが、野菜たっぷりです。

  • 味噌バター鍋

    大量の鶏肉がようやく片付いたので、今日は何にしようかプレーンに考えたのですが、頭が疲れていて何も思い浮かばなかったので、鍋になんでも放り込むことにしました。味だけどうしようか考えて、以前もやったような味噌バター味に決定。身体は元気だったようで、作業は快調に進み、味噌の加減も良好。見た目には豆腐ばっかりに見えますが、実際は具沢山で、美味しくいただきました。残った分は明日ラーメンにします。

  • 鶏肉とほうれん草のチーズグラタン

    今日も鶏肉料理です。今日はまた昨日までとは趣向を変えて、グラタンにしました。昨日のほうれん草の残りがあったので、それを使いたかったんです。もともとグラタン大好きですし、今日もとても美味しくいただきました。ただ、焼けるのにこんなに時間がかかるとは…まあいいんですが、お預け状態が続いて大変でしたˆˆ; また、あとで気づいたんですが、別のところにしまっておいたマカロニも使えばよかったと後悔。

  • チキンソテーのチーズミートソースがけ

    鶏もも肉はまだまだ残っているので、今日も鶏肉料理です。とはいえ、昨日一昨日と同じような砂糖醤油系の味だったので、今日は全く違うものにしようと思って、メニューを考えました。給料日前でお金もない折、家にあるものでできるだけ済ませたかったところ、レトルトのミートソースがあったので、これに決めました。下味には、久しぶりに使うクレイジーソルト。ちょっとミートソースが余りましたが満足です。付け合せのほうれん草は冷凍食品です。

  • 鶏もも肉のさっと煮

    今日も鶏肉の日です。さっと煮とは言っても、もちろんガッツリ煮込んでいます。昨日とちょっと似ていますが、今日の煮物は、酢を入れたのでさっぱりして、美味しかったです。また、煮る前に焼き目をつけたのも良かったかなと思います。あと、久しぶりにゆで卵食べた気がします。

  • 照り焼きチキンと、しいたけマヨ焼き

    また安い鶏もも肉をたくさん買ってきまして、しばらく鶏肉生活が続きます。それと、しいたけがまだ残っていたので、塩とマヨネーズをかけて焼いてみました。付け合せの野菜も、照り焼きチキンのタレの味がついてやたら美味しかったですし、しいたけもシンプルながら美味しくて。もちろんチキンも美味しく、大満足です。

  • ハンバーグ

    今日はハンバーグにしました。なぜか分からないけど、今日はハンバーグにしようと決めていました。それも、残っていたしいたけを刻んで入れて。今日は夕方打ち合わせがあったのですが、その間に、炒めた玉ねぎの粗熱を取るなど工夫できました。以前作った時は、ソースの色とハンバーグの焦げで、真っ黒になってしまったのですが、今回はリベンジ。少し焦げてますが、これくらいは普通でしょう。

  • すき焼き

    昨日は外で飲んできたのですが、そこで飲み友達が、こないだすき焼きを作って食べたという話をしていて、それから無性にすき焼きが食べたくなり、今日早速実現させました。牛肉のすき焼きは初めて作ったかも。これまでは鶏肉とかで作ったたので。懐は痛みましたが、さすがの美味しさでした。例によって明日にも取っておきます。

  • 豆腐の親子丼風

    今日は前に使ったにんじんの残りがあったので、どうしようかと思ったのですが、親子丼にもにんじん入ることがあるなと思い、豆腐で親子丼チックなものを作ってみました。これは以前作ったことがあって、手軽でおいしいというのは分かっていたのですが、思った以上にすぐにできてしまい、少々驚きました。豆腐一丁だと多かったので、これもまた明日に半分取っておきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松さんをフォローしませんか?

ハンドル名
松さん
ブログタイトル
無頓着な松の夕食
フォロー
無頓着な松の夕食

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用