はじめての人工授精をして、 今生理予定日の3日前を迎えております。 ただ、、、もう体温が下がった。 早くない!? 最近の体温見ると、3〜4日前に体温下がり始めます。 生理予定日直前のドキドキが減りました。笑 期待も何もない。笑 そして、いつも通りお腹も痛い。 明らか、生理くるやーん。 var nend_params = {"media":58776,"site":313917,"spot":928357,"type":1,"oriented":1}; とりあえずデュファストンは、12日間もらってるので、飲みます。 が、絶対もう意味ない。笑 生理を待ちます。笑 var nend_params =…
今日は初めての人工授精日です。 朝から旦那さんに精子を取ってもらい、病院からもらったカップに入れてもらいました。 ちなみに、よくネットで人肌で温めながら病院へ持っていかなければならないって書いてありますが、 病院の先生は、特に温めたりしなくていいと言っていました。 私は予約の時間に病院へ行き、 精子を提出。 これから1時間半くらいかけて、元気な精子だけを抽出してくれます。 どのくらい元気なのが残るかな〜。 あとは、1時間半くらい待つだけ。 いつもの通院ではほとんど待ち時間はないんですが、この人工授精の日だけは、抽出しなきゃいけないので、待ち時間があります。 var nend_params = …
今日は、排卵の状況確認。 左が一個あって、他は小さいのが多数。 順調です。 排卵予定の日も、アプリとぴったり。 今まで排卵検査薬だと、アプリより2日くらい遅かったんだけど、それが間違ってたのか? それとも、今は正しくなっただけなのか? ちょっと疑問。 var nend_params = {"media":58776,"site":313917,"spot":928080,"type":1,"oriented":1}; そして、人工授精の日を決めます。 まだクリニック4回目だけど、やっぱり専門は早い! タイミングとかはしないので。 そして人工授精の時間決めるの難しい。 だって旦那さんの出勤の時間…
子宮卵管造影検査をしてなかったので、意を決してしてきました。 子宮卵管造影検査って痛いって聞くじゃないですか…? 本当に怖い。笑 とりあえず当日は絶飲食。 そしてクリニック着いたら自分で痛み止めの座薬入れてくださいと説明されました。 (え。まじで。) 座薬なんで自分でやったことない。 とゆうか小さい時に高熱下げるためにされた記憶しかない。 そんな簡単にできるん?!てなりながら説明聞いてました。 var nend_params = {"media":58776,"site":313917,"spot":928080,"type":1,"oriented":1}; 当日もビビりながらクリニックへ。…
残念ながら今回はダメでした。 シリンジ法じゃダメなのかなぁ〜。 とりあえず生理が始まって5日までに病院に来てくれとのことなので、 生理始まった日に速攻ネット予約。 生理痛重い方なので、このお腹の痛さとダルさと吐き気のまま内診って嫌だなー。 とか考えつつ、生理3日目にクリニック行きました。 var nend_params = {"media":58776,"site":313917,"spot":928357,"type":1,"oriented":1}; var nend_params = {"media":58776,"site":313917,"spot":937593,"type":1,…
「ブログリーダー」を活用して、にこたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。