ロボット掃除機が快適すぎておすすめ!安いし静か。ルンバじゃなくて十分です。
我が家にロボットクリーナーがやってきました! 狭いアパートに住んでいて、スティッククリーナー1本で掃除していましたが、引っ越しをして少し広くなったため、掃除が億劫になっていました。 ルンバを持っている人からとても良い!と話を聞くけど、高いしどうしよう…あ、水ぶきできるブラーバも魅力的だな、等とロボット掃除機を検討していました。
食玩ミニプラ「VSビークル合体シリーズ」をレビュー!快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
今年から始まった「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 」 我が家の息子は、戦いが好きで日曜日の朝に連続で放映されている仮面ライダーと一緒にはまっています。
さつまいも農家として起業・就農できるか ~植付けから収穫までの栽培日記からの考察~
春から始めた市民農園で、さつまいもを栽培しました。 今回はさつまいもの栽培日記と、さつまいも農家として収益を上げることについて考えてみました。
雑記ブログ50記事達成。成果は?PV数や収益を継続して伸ばす方法は?
はじめに 当記事にて、念願のブログ50記事目達成しました! 50記事達成をネタにしているブロガーさんがいる中で、私もあえて記事にして成果を公開することにしました。
マンション・一戸建ての土地選びで考えるべきポイント~立地・周辺環境編~
毎日の生活を快適に暮らし続けるには、居住環境は非常に重要です。 住み始めてから、「こんなはずじゃなかったのに…」と後悔しても後の祭りです。 「不動産は立地が9割」と言われる程、立地や周辺環境が不動産の資産価値を左右します。では、具体的にどのような立地が望ましいのでしょうか。 今回は、居住環境を左右する立地と周辺環境の面から事前に考えるべき事柄について紹介します。
写真入り年賀状は安さより品質!おすすめのアンビエンテとしまうまプリントを紹介。
年に一度の年賀状。 社会人になるとたまにしか顔を合わせないことも多くなりますので、年に一度、家族の様子や子供の成長を共有して、気持ちがほのぼのする元旦を迎えたいものです。
主婦やフリーランス必見!覆面調査員のモニターバイトは副業や小遣い稼ぎにおすすめ!
覆面調査員(ミステリーショッパー)というアルバイトをご存知でしょうか? お客さんになりすまして店員さんの仕事を抜き打ちチェックし、調査報告の提出に対して報酬支払いを頂くことができる仕事です。
2019年おせち選び:通販ならふるさと納税がおすすめ!安くお得に購入しましょう。
高額返礼品の問題が指摘され、制度見直しを図ろうとしているふるさと納税。 調べれば調べるほど、色んな返礼品があり驚かされるばかりです。 今時、ふるさと納税をしていないのは、かなり損ですよね。 あまりにブラックな自治体に寄付するのはどうかと思いますが、使える制度は上手く使いたいものです。
お水がいらないラーメン横綱:最近は冷凍食品の質が高いのでつい紹介!
最近の冷凍食品はとにかく美味しい。 セブンイレブンのつけ麺とかちゃんぽんとか、大好きです。 最近ハマっているのは、ラーメン横綱。 簡単で美味しいです。
100均の黒マルチシート張って、玉ねぎ「こはく2号」の栽培に挑戦!
市民農園で野菜を栽培しています。 秋になってなかなか足を運べていなかったのですが、先日少し遅ればせながら、さつまいもの収穫を終えました。 遊休化させたらもったいないので、さつまいも収穫後、すぐに土づくり! 次は玉ねぎの栽培に挑戦します。
ソーシャルレンディングならクラウドバンクがおすすめ!特徴や投資の始め方を紹介します。
株式投資やFX、仮想通貨取引等に取り組んでいますが、新たにソーシャルレンディングのクラウドバンク に挑戦してみました。 口座開設からファンドへの投資に至るまで、実際の流れを紹介します。
マンション・一戸建ての土地選びで考えるべきポイント ~地形・地盤編~
近年、地震や台風による土砂災害や洪水等、多大な被害を及ぼしています。 災害大国の日本では、マンション・一戸建てに住む上で、所有・賃貸問わずどこに住むかは非常に重要になります。
広告ブロック、Adblock Plusを導入(Windows 10/Google Chrome)
サイト閲覧時に、不要な広告が出るとうんざりします。 最近はどんなサイトでもたくさんの広告が表示されていて、ただスクロールしたいだけなのに、クリックして快適な閲覧が妨げられることもしばしばあります。 今回、Windows 10 PCのGoogle Chromeに広告ブロックを導入しましたので導入方法について紹介します。
ベランダのカラスやハトによる鳥害対策に、ハットラップを購入した結果・・・
以前、カラスやハトによる鳥害対策について検討した結果、ミツギロン社が販売している「ハットラップ」という商品を購入しました。 色々な商品を検討した結果、コスパが良さそうだったので決定しました。
休日の朝は、ネスプレッソ互換のカフェロイヤルでスタートです。
副業・お小遣い稼ぎにおすすめ!駐車場シェアリングサービス:akippaとsmart parking(スマートパーキング)とは?
観光地やイベント開催地の近くに、遊休地や空きスペースがありませんか? 副業やお小遣い稼ぎに便利な、初期費用・月額使用料0で、スマホやPCで簡単に「駐車場の貸し借り」ができるサービスを紹介します。
副業・お小遣い稼ぎにおすすめ!LINEアプリ、4CAST(フォーキャスト)とWizball(ウィズボール)とは?
LINE独自のブロックチェーン(LINK Chain)で作られたプラットフォーム、4CASTとWizballの2つのサービスを始めてみました。 副業やお小遣い稼ぎにおすすめなので、すきま時間を活用したい方はぜひおすすめです。
子供向けの知育アプリ・知育サービスを選ぶなら、種類豊富なdキッズがお得
子供にどんな習い事をさせてあげようか、子育てをしている家庭の皆さんには共通の悩み事ではないでしょうか。 特にまだ小学生未満や未就学児の子を育てていると、自発的にやりたいことを主張することは少ないので、親がリードして学ばせてあげる、サポートしてあげることが一般的かと思います。
ネスプレッソの互換カプセルはたくさん販売されていて、どれにしようか大変悩みます。 以前、私なりにまとめてネスプレッソの互換カプセルを比較検討した結果、まずはカフェロイヤルで購入することに決めました。 今回は、購入して飲んでみたので、早速レビューしてみたいと思います。
ベランダのカラスやハトによる鳥害対策。おすすめ商品はどれか比較検討しました!
住んでいるマンションのベランダに、カラスがやって来ました。 手すりに糞を落とされてしまいました。しかも掃除しにくい外側にまで付着し…最悪です。
「ブログリーダー」を活用して、けいたろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。