chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あなたの副業に足りない視点!「予想通りに不合理」手軽に読めて人間の心理がわかる本!

    今回読んだ本もめちゃくちゃ面白かったです! サクッと読めるので本当におすすめ! ダン・アリエリ著『予想通りに不合理』 この本は、人間の意思決定がどのように不合理であるかを明らかにし、 私たちが日常生活で直面するさまざまな状況において、なぜ予想外の選択をするのかを解説しています。 予想どおりに不合理 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 アリエリは行動経済学者であり、彼の実験や調査を通じて、読者は人間の心理と行動の興味深い世界に没頭することができます。 『予想通りに不合理』では、人間が合理的な意思決定をすることが難しい理由や、私たちがどのようにして不合理な行動を繰り返すのかを説明していま…

  • サイコロジーオブマネー!一生お金に後悔したくない人が読むべき本

    お金についての勉強をあなたはどのくらいしていますか? 学校で習ったことがある人はほとんどいないと思います。私もそうです。 でも社会に出ると、急に大きなお金を動かす機会が増える。。 生命保険は?結婚式は?自家用車は?賃貸?持ち家?35年ローン?変動金利?固定金利?などなど 勉強したことないのに、急に大きな決断を迫られるわけです。 そんなの…ちょっときつくないっすか? 僕は勉強のためにいくつか本を読みました。 その中でも今回読んだサイコロジーオブマネーが最高すぎたので簡単に紹介したいと思います! サイコロジー・オブ・マネー――一生お金に困らない「富」のマインドセット 今日は私が最近読んだ本、モーガ…

  • パレオな男の名著!超ストレス解消法の中のテクニックが実は…

    4月新年度が始まって少し経ったこの頃 ストレスを抱えている人も多いのではないでしょうか? 実は僕もその1人で、人が変わったり、役割が変わったり、環境が変わったりして、いつも以上に仕事のストレスがかかるのがこの時期ですよね。 そんな時に、ふと自宅の本棚から取り出して読んだら、めちゃくちゃ頭がスッキリした本がこちら! 鈴木祐著『超ストレス解消法』 超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド ここに書いてある内容を実践したら、かなりストレスが解消されました! 近年、私たちの生活はますます多忙でストレスフルなものになっています。 仕事や家庭、人間関係など、ストレス源が多く、私たちの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、実験体は僕自身 DaiGo弟子 理学療法士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
実験体は僕自身 DaiGo弟子 理学療法士さん
ブログタイトル
実験体は僕自身。低年収の僕は人生を変えられるか
フォロー
実験体は僕自身。低年収の僕は人生を変えられるか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用