40歳で退職し自転車世界一周にチャレンジします。道中は動画も配信し人生の楽しさを伝えて行きます!
2019/8/23 (カナダ46日目)カナダ、ワトソンレイク手前20キロ → ワトソンレイク本日の走行、51キロカナダ累計、2,210キロ 寒さが増して来たので、ウレタンに加えエアマットも出してしまったぞ!ワトソンレイクに到着!久しぶりの街!ここはサイン ポスト フォレストで有名
2019/8/22 (カナダ45日目)カナダ、Swift river → ワトソンレイク手前20キロ本日の走行、128キロカナダ累計、2,159キロ 快晴! ✨絶好のサイクリング日和!「ピピピッ」という鳴き声の鳥がいるようで。隣の人の目覚まし時計が鳴っているのかと思ったぞ。ん?野宿だから隣に
2019/8/21 (カナダ44日目)カナダ、Swift riverにて停泊本日の走行、0キロカナダ累計、2,031キロ 本日、朝から雨のため休息日とする…同じ広場で野宿していた2人のサイクリストは小雨になった午後から出発してたな…。その後も激しく降ったけど、大丈夫だったかな?雨天
2019/8/20 (カナダ43日目)カナダ、Morley river recration site → Swift river本日の走行、83キロカナダ累計、2,031キロ 昨夜、寝るのが遅かったせいか起きれず…。12時、走行開始。朝も鮭!半身はイーグルにと、置いておいた鮭は朝 見たらなくなっていた。おっ、ユーコ
2019/8/19 (カナダ42日目)カナダ、Little Atlin lake → Morley river recration site本日の走行、132キロカナダ累計、1,948キロ 景色のいい湖でのキャンプでした。いつもアウトドアでお世話になってる、つつみさんからもらったガスバーナー!下の赤いガスの部分はこっちで
動画のアップロードに時間がかかる…後付けで更新します…。2019/8/16.17.18 (カナダ39.40.41日目)カナダ、ホワイトホース → Little Atlin lake本日の走行、120キロカナダ累計、1,816キロ 夢リストの1つ、ユーコンの川下りも終わり満足感 一杯でございます。次の走行に向
2019/8/15 (カナダ38日目)カナダ、ホワイトホース→カーマックス テスリン&ユーコン川下り、8日目30キロ 昨夜、なかなか寝付けず、超 寝坊…11時 起床、13時 出発… まぁ、本日は30キロだし川下り最終日。大自然を味わって行きましょう。目的地のカーマックスに16時
2019/8/14 (カナダ37日目)カナダ、ホワイトホース→カーマックス テスリン&ユーコン川下り、7日目50キロ 昨夜から朝にかけて、雨が降り続く。12時になっても雨は上がらず、雨天での川下りを決意。小雨にはなったので、テントをたたみ荷物をカヤックに積み込む。
2019/8/13 (カナダ36日目)カナダ、ホワイトホース→カーマックス テスリン&ユーコン川下り、6日目50キロ 今朝も霧が立ち込めていた。9時、乗艇。2番目の釣りポイントへ向かう。上陸しそこから釣りを始めるが、ここでも釣れず…夕食は魚の予定が…食料はあるものの
2019/8/12 (カナダ35日目)カナダ、ホワイトホース→カーマックス テスリン&ユーコン川下り、5日目60キロ 昨夜も夜中に起きてみたが、オーロラは見られず…9時に乗艇。昨夜、切った指からの出血がなかなか止まらず…母からもらったバンドエイドは自転車に置いてきてし
2019/8/11 (カナダ34日目)カナダ、ホワイトホース→カーマックス テスリン&ユーコン川下り、4日目50キロ 夜中にオーロラが出てないかと、2時に起きてみるも曇り…そんな事をしているせいか、寝坊…10時に出発…そして、1日後に出発したグループに抜かれる…昼、夜と
2019/8/10 (カナダ33日目)カナダ、ホワイトホース→カーマックス テスリン&ユーコン川下り、3日目60キロ 朝方、バシャバシャと音がしたので、テントの外に出ると、ムースが水浴びをしていた。この時期の水はとても冷たく、サンダルではとても入れない水温だが、彼らの
2019/8/9 (カナダ32日目)カナダ、ホワイトホース→カーマックス テスリン川下り、2日目50キロ 9時に出航!いい写真だ!前日の失敗を踏まえペア走行している中村君と地図を確認、ゴール決めてから出発!今日は朝から漕ぐ!漕ぐ!漕ぐ!プロカメラマンの谷角さんにカメラ
2019/8/8 (カナダ31日目)カナダ、ホワイトホース本日の走行、0キロカナダ累計、1,696キロ川下り1日目10キロ9時集合。櫛田さんが所持しているカヤックは既に先客が使用し在庫がなかったため、船だけ別のお店でレンタルする事に。予約したカヌーピープルへカヤックを引き取り
ただ今、テスリン、ユーコン川下り中です。再度、ホワイトホースに戻りましたら、ブログ更新します。
2019/8/7 (カナダ30日目)カナダ、ホワイトホース本日の走行、10キロカナダ累計、1,696キロ またまた行ってしまった、ティムホートンズ!またまた言ってしまった、ダボダボ、プリーズ!その後、再度 カヌー店へ。カヤックの予約も無事に終了!明日、8/8から8日間の川下りコ
2019/8/6 (カナダ29日目)カナダ、ホワイトホース本日の走行、10キロカナダ累計、1,686キロ 昨夜はホワイトホース空港外のベンチにて残念な就寝…。早朝にキャンプ場へと移動。Robert service campgroundキャンプサイトなのに、約$27とお高め…しかも後で聞いたのだが、ここ
2019/8/5 (カナダ28日目)カナダ、カーマックス → ホワイトホース本日の走行、171キロカナダ累計、1,676キロ 本日も道路から見えるやや微妙な位置にて野宿。7時に出発。少し曇ってはいるが、気持ちがいい天気だったので1時間の昼寝。せっかく早起きした分がチャラに…
2019/8/4 (カナダ27日目)カナダ、 pelly campground → carmacks本日の走行、131キロカナダ累計、1,505キロ 無料キャンプ場だったので利用したが、野宿と違い安心感があったのか寝坊した…10時出発…。既にキャンプ場前のスーパーが開いていたので、朝食を摂る事に。
2019/8/3 (カナダ26日目)カナダ、stewart crossing 手前30キロ → pelly crossing campground本日の走行、110キロカナダ累計、1,374キロ こういうのを見て面白いと感じるのは自分だけ…?何だかよくわからない場所にテントを張ってしまったが、人は来ない死角的な
2019/8/2 (カナダ25日目)カナダ、ドーソンシティ → stewart crossing 手前30キロ本日の走行、160キロカナダ累計、1,264キロ デンプスター出発前にお世話になったキャンプ場にて、夜を過ごす。険しく辛かったデンプスターハイウェイも無事に完走!本日からアスファル
2019/8/1 (カナダ24日目)カナダ、イヌビック空港 → ドーソンシティ本日の走行、0キロカナダ累計、1,104キロ ヒッチハイク成功の確率が高そうな空港まで先日に移動。出来れば、この険しいデンプスターハイウェイは自転車走行では戻りたくないぞ…。夜はイヌビック空港でに
2019/7/30 (カナダ22日目)カナダ、トゥクトゥヤクタック → イヌビック本日の走行、0キロカナダ累計、1,094キロ 写真右側、トイレ内にて一夜を過ごす…。はい、本日は人生初のヒッチハイクです!ドキドキ…ここから、クロンダイク ハイウェイまで戻りますよ!と、開始3分、
最北の街、トゥクトヤクタック!しかし、発音しづらい街だな…。北緯70度に位置するこの街。訪れた目的は2つ。1つは、ここタクトヤクタックには、冒険家 植村直己氏が暫く滞在していた民宿があるとの事で話を聞けないかと探してみる。情報があまりなく私が知っているのは、彼
2019/7/29 (カナダ21日目)カナダ、イヌビックから100キロ地点 → トゥクトゥヤクタック本日の走行、86キロカナダ累計、1,094キロ 寒くなってきたせいか、レンズが曇ってた…朝日を浴びながら起床→テント撤収作業。気持ちいい〜!ただ、緯度が上がってきたせいか寒
2019/7/28 (カナダ20日目)カナダ、イヌビック → イヌビックから100キロ地点にて野宿本日の走行、100キロカナダ累計、1,008キロ 長い間、お世話になりました!出発〜!目的地まで148キロ!You are in bear country !「あなたは熊の国にいます!」Remember a fed bear
2019/7/25.26.27 (カナダ17.18.19日目)カナダ、happy valley park本日の走行、0キロカナダ累計、908キロ お世話になってるキャンプサイト。$15/ 泊図書館。僻地なのにWi-Fiがサクサク繋がる!このタイミングで溜まっているブログを一気にアップロード!同じキャンプ場に泊
イヌビックという街は実は新しい。1956年前は無人で、今の様な街になったのは1963年の事だそうだ。写真トップは、イヌイットのイグルー型(雪の塊で作ったドーム)をした教会。街のシンボルにもなっていて、定期的に無料のツアーも行われている。中の写真も撮りたかったが、
2019/7/24 (カナダ16日目)カナダ、デンプスターハイウェイ(11日目)、 湖畔で野宿 → イヌビック本日の走行、102キロカナダ累計、908キロ 昨夜も完璧な野宿だ!本日はイヌビックに到着予定!到着まで75キロ! 頑張れ〜!ひたすら真っ直ぐな道が続く。前も後ろも。ここ
2019/7/23 (カナダ15日目)カナダ、デンプスターハイウェイ(10日目)、 tsiigehtchicの街 手前20キロ程度 → 湖 近くで野宿本日の走行、113キロカナダ累計、806キロ 本日も完璧な野宿だった!夜中23時頃、自転車を押して歩く音が…私が来た方向とは逆だとに進む様だが、
自転車のマークを押し表示されるURLをクリックすると、その時のブログを見る事が出来ます。走行期間、20日間 走行距離、1,593キロ
2019/7/21 (カナダ13日目)カナダ、デンプスターハイウェイ(8日目)、rock river campground 本日の走行、1キロカナダ累計、612キロ 珍しく夜中に長時間の雨が降ったが、朝には止んでいた。ラッキ〜!俺、雨男なのに。お世話になりました。と、キャンプ場を後にするがタイ
2019/7/20 (カナダ12日目)カナダ、デンプスターハイウェイ(7日目)、Eagle plains→ rock river campground 本日の走行、80キロカナダ累計、611キロ まさかの寝坊…。10時に起床…、キャンプサイトにいるのは自分一人だった…。せっかくなのでランチを頂いてからの出発。
2019/7/19 (カナダ11日目)カナダ、デンプスターハイウェイ(6日目)、Eagle plains本日の走行、0キロカナダ累計、531キロ 本日は休息日。溜まっていた洗濯やブログの更新をやりましょう!朝食は自炊し、節約を。お昼はちゃんと食べます!ケーキも!値段を確認せずに食べてし
「ブログリーダー」を活用して、たいちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。