公園の花畑に居ります・・・。 「下ノ畑ニ居リマス」・・・宮沢賢治 「公園ノ花畑二居リマス」・・・鹿之助 ****** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 Seeyou later ! ☆・☆・☆・☆・☆ ☆・☆・☆・ありがと Thank you for reading
公園の紅葉・・・。 逆光の紅葉・・。 黄葉もあります。 ケヤキにスズメバチの巣・・・。 これを👆・・・誰かがこうしちゃった👇。 ケヤキにスズメバチの巣・・・。 この時期だから、空き巣だけど・・ 無知なのか、怖いもの知らずなのか・・・ 無知で怖いもの知らずなのか・・・ 頭上6mくらいの枝についてる巣・・ この形にした道具は何だろう。 その努力と意気込みをひとことでいう ・・・ばかだねぇー! ****** www.sika65sgg.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、…
キノコの写真・・・。 我が家の木の子・・・です。 キノコを見つけると・・・ キノコを見つけると撮影したくなる。 公園を歩き廻るときはカメラを持って行く・・・。 キノコの名前は知らない、調べることもしない。 撮影するだけ・・です。 これが👆、こうなるのかな👇・・・? ダンゴムシの餌場? 栗まんじゅう・・・。 陸の珊瑚?・・・。 松茸か・・・。ヒマラヤスギの根元で見つけた。 これが👆、こうなる👇・・・。 密生して猿も腰掛けられない・・・。 スタジオジブリ提供静止画 もののけ姫・言霊 言霊キノコ? ****** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ…
人手不足・・・。 人手不足・・・。 院内清掃の現場は人手不足です。 それがずっと続いてた。 でも、 ここにきて3人立て続けに入社してきた。 深読みの同僚・・・。 人募集してるの? 時給アップしないからじゃないの・・ などと冗談半分で 現場管理者にそれとなく訊いたことがある。 そんな話をしてから、3人が入ってきた。 時を置かずに3人も入ってきたことに同僚が深読み・・ 『きっと、時給上げて募集したのね』・・・ 時給を訊きだした同僚・・・。 新人さんも仕事に慣れたころ・・ 世間話から仕事の話・・・ 序でに時給額の話・・・(笑) 送られてきた給与明細と昇給通知・・。 53円昇給してました。 件の同僚に…
スタンレー クラッシックボトル・・・。 モノクロ撮影・・・。 寒い冬、そと遊びのお供・・それは、スタンレー クラッシックボトルです。 お湯を入れたそのボトルを持ち、息子と釣りに出かけた。 インスタントのワンタンスープで温まるつもりだった。 ボトルを取り出しカップ兼キャップに湯を注いだら・・ 熱々の湯のはずがぬるま湯になって 熱々ワンタンスープで温まる計画は頓挫した。 保温不良という症状・・・。 保温不良という症状・・・。 昔の魔法瓶・・・ 中瓶がガラス真空瓶なので衝撃に弱く保温不良という症状でなく 破損という言葉がピッタリです。 しかし、このボトルの中瓶?はステンレスです ステンレス製の中瓶は…
東京湾で釣り・・・。 コノシロ釣りがイワシ釣りになった。 コノシロが釣れている。 その情報を基に毎度おなじみの若洲海浜公園海釣り施設へ・・・ AM3:00起床 AM4:00 発・AM5:09着 夜明け前の東京湾・・・。 開錠待ちの列・・・。 コノシロ釣り・・・。 タイドグラフ・・小潮 お魚の気分は・・Low コノシロが釣れてる・・・。 ・・・のはずだったけどイワシの密度が濃かった。 爆釣のイワシ釣りになってしまった。 釣果・・・40匹 於: 拙宅キッチン・・・。 下処理準備中・・・。 下処理、調理後の姿・・・👇 一人前、10匹・唐揚げ・。 塩&コショーで食す。 ・・・この調理法で20匹消費しま…
あなたは誰?・・・。 あなたは、誰?・・・。 映画のタイトルではない。 早朝パートの職場である病院にいるメンドクサイ人・・。 早朝パートの仕事に就いて8か月が過ぎました。 そんなある日、床をモップで拭いてると・・・ 『そんな処は、作業範囲じゃないから・・』 いきなり声をかけてきたあなたは、誰?・・・。 振り返れば、同じ水色のポロシャツを着た男性。 正社員は黒のポロシャツです。 だから、同じ立場のパートの人。 『そんな処は、作業範囲じゃないから・・』 初任者研修?で教えられた作業範囲なんですけど・・・ 『えっ、そうなんですか』 『そうだよ。俺なんかそこやらないから・・』 ・・・もうひとこと 『俺…
年男なんだって・・・。 年男なんだって・・・。 来年、2025年は年男なんです。 1953年製ですので・・・。 シリアルナンバーは、OAY-72・・・。 巳年の生まれは性格悪い・・・。 巳年生まれじゃなくてもいるだろそんな輩が・・・ 巳年性格?標準タイプ👇・・・。 向上心が旺盛 努力家 プライドが高い 本音を見せない・・・。 このプライドが高いというのが曲者らしい。 平たくいうと【俺さま】ですか。 【俺さま】という感覚は無いと自負しております。 ホメラレモセズ、クニモサレズ、キラワレモセズ・・・。 スタジオジブリ提供静止画 ホーホケキョとなり山田くん ****** jpnculture.net…
木登り・・・。 木登り・・・。 晩秋という言葉がそぐわないほどの気温の休日。 木登りのイベント開催・・・。 このケヤキを使って開催予定だったのですが・・ こんな構造物を発見・・👇。 スズメバチの家です。スズメバチの巣とも言います。 気温の低い朝に発見・・。 気温が上昇した午後にも様子を見たけれど・・ 主は見当たらず、既に空き家の様でした。 しかし、安全第一・・。 別のケヤキに移動・・。 晩秋という言葉がそぐわないほどの気温の休日。 普通に汗をかいた休日でした。 ****** ja.wikipedia.org ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセ…
よくわからんけど退職するらしい・・・。 スタジオジブリ提供静止画 ホーホケキョとなり山田くん よくわからんけど退職するらしい・・・。 ADHDかもって思う節がある彼・・・。 結局、退職する・・彼からみればです。 再三のクレームに対しての会社として苦渋の決断。 ・・・って、古参の同僚が言ってた。 労働契約書に解雇の条件としてそれっぽいことが記載されているから 会社として苦渋の決断ということでもないかもしれない。 普通は、こうだろうって誰もが思うことにチョット変わった反応を示す彼・・・。 そんな彼でも職場の同僚です。 居なくなるのはチョット寂しいかも・・・。 住むべき世界・・ 居るべき場所・・・ …
仕方ないねぇ~って・・・。 仕方ないねぇ~って・・・。 ある日、職場での会話・・。 ホームラン打ったってよ・・・ 誰が・・・。 今日は、オーストラリアだ・・・ 何、それ・・・。 ・・・会話が全てこの調子の同僚。 ホームラン打ったってよ・・・ 誰が・・・。 良く話を聴けば、ドジャースの大谷選手のこと。 今日は、オーストラリアだ・・・ 何、それ・・・。 良く話を聴けば、WBCS侍ジャパンの対戦相手こと。 この同僚は人のよい二歳年上です。 不思議な人です。 誰とでも話がすぐできるし、話しかけてくる。 その才能?が欲しいです。 スタジオジブリ提供静止画・ホーホケキョとなり山田くん その壱・・・。 病棟…
病院巡り・・・。 病院巡り・・・。 まさか自分があちこちの病院の世話になるなんて思ってもみなかった。 そうなってしまったものはしかたない。 そんなこんなで病院巡りです。 治療でなく、経過観察ですけど・・・ ・・・では、行ってきます。 片側二車線の通りを渡り・・ 坂道を下り・・・ ・・・下った後は、上ります。 ・・・徒歩20分ほどで到着。 診療科目の待合スペース、今日は自分を含めて3人しかいない。 受付番号で呼ばれ診察室に入って診察?が終って待合スペースに出たら・・ 待合スペースの壁沿いに設置された長椅子が粗満席。 しかも、我と同世代の方々。 院内の他の診療科目の診察や治療が終ってここに来たのか…
運命・・・。 運命・・・。 運命は努力すれば変えられる。 ・・・そうなのか? 生まれた時に決まっているすべてのこと、それが運命。 生まれた時から決まっている禍福・・・。 それを、運命という。 だから、 運命は努力すれば変えられる。 じゃなくて、 途中で努力するように決まってたから・・ 努力して自分の人生を変えたと思って自分を褒める。 厄災も大きい小さいはあるけど、 人生で遭遇した不幸と思って嘆く・・。 でも・・・ それは人生の途中で起きると決まってた。 この世に生を受けたら、死ぬまで生きる。 ・・・これは宿命と言います。 ・・・運命ではありません。 「宿命」とは、「命が宿る」と表されるように、…
浦和レッズサポーターは誰?・・・。 浦和レッズサポーターは誰?・・・。 私の連れ合いと息子です。 Jリーグ、浦和レッズが誕生してからずっとサポーターです。 浦和レッズ・・・ 元は、三菱重工のサッカー部です。 浦和レッズが誕生してからずっとサポーターです。 遠征試合のバスツアーに参加したり、 埼玉スタジアムに観戦に行ったりしていたけど 最近は、ネット経由でのTV観戦・・・。 野球ファンがひいきチームのTV中継を見ながら 『なんでそこで○○なんだよ』とか 『よくボール見て振れよ』とかいろいろと言うでしょ 同じようにTV観戦しながらいろいろ言ってます。 主審のジャッジの仕方にクレームをつけたり 選手…
見た言葉、聴いた言葉・・・。 by鹿之助 東京大・乗蓮寺 見た言葉、聴いた言葉・・・。 その壱・・・どこかで見た言葉。 いい人と歩けば祭、 悪い人と歩けば修行 長岡瞽女 小林ハルさんの言葉・・。 いい人と歩けば祭り、 悪い人と歩けば修行。 www.echigo-gozeuta.com ja.wikipedia.org その弐・・・どこかで聴いた言葉。 世の中には・・ by鹿之助 長野 安曇野の空 世の中には・・ 自分の住むべき世界があって・・ 居るべき場所があって・・・ 吸うべき空気があると思う。 自分もそんな場所にたどり着きたい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィ…
小言幸兵衛・・・。 スタジオジブリ提供静止画 ホーホケキョ となり山田くん 小言幸兵衛ではないけれど・・・。 早朝パートで担当しているのは病院の1・2階 そのひとつ、1階にある職員専用通路・・。 出勤のピークは8時15分から8時25分くらいまで 8時25分過ぎ頃に清掃していると遅刻組?が駆け込んで来る。 今どきの若いモンから社会経験が豊富な方まで・・ 当然こちらから挨拶をする。 遅刻するくらいだからあわてている。 こちらからの挨拶の声は聞こえない。敢て聞かない。 スマホだけを見て、入って来るし・・ 当然、挨拶は返ってこない。 異職種でも同じ職場の空気を吸っている。 誠に残念。 割り切ればいいだ…
24時間の釣り具屋さん・・・。 24時間の釣り具屋さん・・・。 24時間の釣り具屋さんとは・・・ 毎日24時間営業の釣り具屋さん・・です。 本格的稼働は、少し先ですけど・・・ 早起きして、行ってみた。 2024年11月04日 午前6時19分・・・・👇 静かにして居よう対策中なのに、買い物をした・・。 7点・タナゴ釣り仕様・・・2787円のお買い上げ。 釣れた魚に触れずに釣り針を外せるハズ? 鋭利な針先に拘る・・交換用の釣り針。 釣り竿の長さに合わせる・・90cm≒3尺の竿 釣り竿の長さに合わせる・・180cm≒6尺の竿 夫々、2セット・・・息子用も準備! 静かにして居よう対策とは・・・👇 ww…
朝 散 歩・・・。 朝日のあたる家・・・。 散 歩・・・。 中央通り 都道 R443・・・。 LIVIN・・・。 その通り・・。 公園のススキ・・・。 俺の影武者・・・。 歩いて帰ろう・・・。 名曲【 朝日のあたる家】 www.youtube.com 大好きな歌【歩いて帰ろう】 www.youtube.com ja.wikipedia.org ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 Seeyou later ! ☆・☆・☆・ありがと …
空を写したら、空が撮れた・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 Seeyou later ! ☆・☆・☆・☆・☆・ ☆・☆・ありがと Thank you for reading
小遣い・・・。 小遣い・・・。 毎月、所定金額の小遣いを貰うでもなく頂くでもなく・・ 渡される・・と表現する。 貰う、頂くという言葉に抵抗が有るから・・ どうでもいいことなんだけど・・チョット、言葉に拘る。(笑) 渡される小遣いの金額・・・ 現役時の粗、半分・・。 50代サラリーマンの平均小遣い額の26,000円よりは多い・・。 比べることでもないがリタイヤ生活の身にその金額は贅沢。 しかしながら先月遠征して遊び惚けたその手当てにあっという間に・・ 驚きはしない!当然の結果だから・・・(笑) なのでこの11月は、ちと苦しい・・。 だから、月の前半は静かにして居ようと思う。 静かにして居よう対策…
「ブログリーダー」を活用して、鹿の助さんをフォローしませんか?
公園の花畑に居ります・・・。 「下ノ畑ニ居リマス」・・・宮沢賢治 「公園ノ花畑二居リマス」・・・鹿之助 ****** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 Seeyou later ! ☆・☆・☆・☆・☆ ☆・☆・☆・ありがと Thank you for reading
時計は五時だったけど、虹・・・。 昨日のことです。 ****** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 Seeyou later ! ☆・☆・☆・☆・☆ ☆・☆・☆・ありがと Thank you for reading
苔の写真・・・65sgg。 写真に撮りたい・・只それだけです。 光の向きとか撮り方に少し拘ってもいいのかと思うけど・・ 写真に撮りたい・・只それだけです。(笑) 苔フィールド・・・。Photoby鹿之助 どんぐりと苔・・・。 石に張り付く苔・・・。 Photoby鹿之助****** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 苔の名前・・・ それは気にしない。 写真に撮りたい・・只それだけです。 Seeyou later ! ☆・☆・☆・…
ドキドキした!・・・65sgg。 Photoby鹿之助 ドキドキした!・・・。 Photoby鹿之助 嬉しさでドキドキしたわけじゃない。 マイクロレンズで写真を撮って帰宅・・。 後片付けをして一息ついた・・。 次の瞬間・・・来た! 不定期に心拍数が爆上がりする症状。 爆上がりの原因は確定してない。 それでも、・・かもしれない。 ということで・・・ かかりつけ医にクスリを処方してもらってる。 ****** www.sika65sgg.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二…
雨が降る前に・・・65sgg。 Photoby鹿之助 雨が降る前に・・・。 新しいオモチャを手に入れると・・・ ・・・すぐにでも遊びたくなる! それは子どもじゃないジジイでも同じだ! そんな気持ちが雨が降り出す前の公園に行かせた。 Photoby鹿之助 公孫樹と欅・・・。 サクラは盛が過ぎた。 Photoby鹿之助 公孫樹と欅・・・。 サクラの様な華やかさはないけど・・ イチョウとケヤキも春を迎えていた。 イチョウの雄花・・。 ケヤキはタネをつけてる・・。 去年の種・・・。 ****** www.sika65sgg.com www.sika65sgg.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・…
マクロレンズで撮る・・・65sgg。 AF-S MicroNIKKOR 40mm 1:2.8G・・・このレンズで撮る マクロレンズで撮る・・・。 もう少し近づいて撮りたいを叶える。 とんぼ玉、色々・・・。 頂き物です・・・。 金箔を入れたんだけど・・・ 泡粒は重曹で創ります。 Photoby鹿之助 ****** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 新しいオモチャを手に入れると・・・ ・・・すぐにでも遊びたくなる! それは子どもじゃ…
物欲・・・65sgg。 Photoby鹿之助 マクロレンズ・・・。 観ているだけで和む、苔・・・。 その苔をクローズアップで撮りたい・・・ マクロレンズが欲しい・・・ 物欲・・・(笑) ニコン AF-S Micro NIKKOR 40mm 1 : 2.8G 欲しいものは手に入れる。 でも、 自分の手が届く範囲で・・ それでも、 物欲の極みにかわりない・・・(笑) Photoby鹿之助****** www.sika65sgg.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシ…
ムラサキハナナ・・・65sgg。 Photoby鹿之助 ムラサキハナナ・・・。 Photoby鹿之助 写真を撮っていたら後ろに気配・・。 『この花はの名前教えてください』 ・・・いきなり話しかけられた。 『ムラサキハナナといいます』 『難しい名前ですね。覚えられない』 『菜の花じゃないけど形が似ているから』 『紫色の菜の花』って覚えたらといってみた。 『紫色の菜の花』に納得?してもらえた様子・・。 『紫色の菜の花』『紫色の菜の花』『紫色の菜の花』・・・ 何度も言いながら去っていきました。 ****** www.sika65sgg.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジ…
マクロレンズが欲しい・・・65sgg。 観てるだけで和む・・・? ・・・それは、苔! Photoby鹿之助 観てるだけで和む・・・苔! あと少しだけ寄って撮りたい、苔・・。 Photoby鹿之助 あと少しだけ寄って撮りたい、苔・・。 マクロレンズが欲しい・・・。 苔テラリウム・・・。 Photoby鹿之助 ****** ja.wikipedia.org ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 観てるだけで和む・・・? ・・・それは、苔…
イチ推しの花・・・65sgg。 Photoby鹿之助 イチ推しの花・・・。 春、4月・・・。 イチ推しの花といえば、サクラです。 サクラを撮りに行った帰り道・・・。 公園に登録しているボランティア団体が創っている花壇・・・。 イチ推しはこれだろって花が咲いてました。 水仙・スイセン・・・。 スイセン・・・イチ推しは、これしかないだろ! (笑) Photoby鹿之助 その他・・・ 名前札が無くて、花の名前判らず・・・。 名前なんてどうでもいい・・・ 知っていれば知らないよりはいいけど! Photoby鹿之助 ****** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・…
置き去り、迷子、待ちぼうけ・・・65sgg。 Photoby鹿之助 置き去り、迷子、待ちぼうけ・・・。 お花見の人たちで賑う場所から園路に出た。 少し歩いていくと・・これが目に入った 最近は、子どもをのせた電動アシスト自転車が多い・・・ あっという間に走り去る。 子どもが後ろ席で叫んでも遥か彼方・・。 置き去り、迷子、待ちぼうけ・・・。 置き去り、迷子、待ちぼうけ・・・。 その靴には、Nの文字が付いてる。 ・・・ナマイキだ! (笑) ****** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、…
流してみた・・・65sgg。 Photoby鹿之助 流してみた・・・。 サクラが暴走?・・・ 優しく流すと・・・ 厳しく流すと・・・ 自転・・・ 👆ズームして流したらどんな風になる?・・って思った。 👇こうなった・・・。気に入った! ****** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 ぶれている写真・・・ 敢て流すという・・・ ・・・・言い訳です。 Seeyou later ! ☆・☆・☆・☆・☆ ☆・ありがと Thank you …
桜も好いけど・・・65sgg。 Photoby鹿之助 ムラサキハナナだろ・・・! 世の中の目は、満開の桜にあるけど・・・ ムラサキハナナだろ・・・! ・・・桜も好いけど、ムラサキハナナだろ! (笑) Photoby鹿之助 ******* ムラサキハナナだろ?・・・👇 ja.wikipedia.org ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 Seeyou later ! B!・ ☆・☆・☆・☆・☆ ☆・☆・☆・☆・☆ ☆・☆・☆・ありが…
カメラを持つと上を目指す・・・65sgg。 カメラを持つと電線マニアなる・・・? Photoby鹿之助 桜の園からの帰り道・・・。 カメラを持つと上を見てしまう・・・。 月も出てたし・・・。 ****** www.sika65sgg.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 Seeyou later ! ☆・☆・ありがと Thank you for reading
さくら・・・65sgg。 Photoby鹿之助 桜の園・・・。 その空・・・。 桜の園・・・。 チョット流してみた・・・。 Photoby鹿之助 ****** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 Seeyou later ! ☆・☆・☆・☆・☆ ☆・ありがと Thank you for reading
彗星流し撮り・・・65sgg。 Photoby鹿之助 彗星流し撮り・・・。 彗星流し とは流し撮りの露光途中で被写体の進行方向に向かってレンズを素早く振り抜くことで、 被写体の後方に残像を焼きつける撮影技法です。 灯油ストーブを彗星流し撮り・・・。 LEDヘッドランプ(キャンプ用品)を点滅させながら・・ だから、光跡がパルス状で一本にならない。 自分的に好きな一枚・・・。👇 Photoby鹿之助 その夜にもチャレンジ・・・ 室の灯りを消して・・・ Photoby鹿之助 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモ…
低体温症・・・65sgg。 家の中でも低体温症はあります。 冬は低体温症・・・。 夏は熱中症、冬は低体温症って思った。 早朝パートから帰ってきて昼食までの時間はマッタリしている。 昼食後は、その日の睡眠不足を補うため15分ほど昼寝をする。 寝すぎるのを防ぐ為に目覚ましタイマーをセットしてから寝るけれど それ忘れてしまい、3時間も寝てしまった・・・シマッタ! 気持ち悪い・・・。 仮眠だから・・・。 冬場の昼寝の時は、スリーシーズンの対応の寝袋を使う。 そして、暖房もしない。 気持ち悪い・・・。 3時間も寝てしまったからだろう。 でも、なんか違う感じがする。 何となく頭に浮かんだ【低体温症】・・・…
新年度・・・65sgg。 新年度・・・。 早朝パートの院内、 いつもならフロアでも見かけない事務方がウロウロ・・。 そして、早くから騒がしい・・。 さらに、 作業終了間際からフロアにはリクルートスーツが目立ってきた。 入院式とは言わない! リクルートスーツたちは、この病院で仕事に就く新人たち・・。 転職して新しい会社に入る又は新卒で入ることを・・ ・・・入社という。 それが式典になると・・・入社式と呼ばれる。 会社に入るから入社式・・・。 じゃあ、病院のそれはなんという? 入院式とは言わない! 病院に勤めるために入るのだから・・入院式だろ! 入院式が言葉的に気になった(笑) 中央入り口にいる案…
感染、病人になった 【完】・・・65sgg。 Photoby鹿之助 感染、病人になった 【完】・・・。 コロナ感染発症7日目・・・。 回復に向かう傾向にあるらしい・・・👇 でもウィルスは体に残っていて感染させる可能性もあるみたい・・・。 Photoby鹿之助 色々、回復傾向にあるらしい・・・。 隔離・・・自室のドアーは開放しない。(自分判断) マスク、消毒薬携帯、移動しながらの消毒薬スプレー・・・ ・・・しばらく続行! 食事・・・自室で食べる。から居間の食卓で食べてもいいことになった。 家の中の雨・・・。 時々曇り・・・(大笑) ネットで見つけた経過観察記入表・・。 第三者が観察して記入する、…
電線マニア・・・65sgg。 Photoby鹿之助 電線マニア・・・。 ネットで見つけた電線マニアという言葉 文字通り、電線が好きな人・・。 電線・・・そんな写真があったな。 ******電線愛好家・・・👇 ja.wikipedia.org ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 Seeyou later ! ☆・☆・☆・☆・☆ ☆・☆・☆・☆・☆ ☆・☆・ありがと Thank you for reading
ブックオフに本を売る・・・。 自室の本棚の貯蔵?スペースが無くなった。 充分に楽しんだ本を買取りしてもらった。 色々なジャンルの書籍11冊・・・ 売ってきました。(買い取ってもらいました) その買取価格は・・・1435円(含・税)。 買取り価格に対する思い・・・ 売るんじゃなかったではなくて、 売ってよかった・・・です。 ブックオフに本を売る・・・。 正しい言い方は・・ 【ブックオフに本を買い取ってもらった】です。 買取で期待することは・・・? 高値での買取してもらうことです。 普通、それを期待します。 けど・・・大体が意に反します。 思っていた以上に買取価格は低いです。 11冊・・・1435…
ダブルワーク、1か月経過・・・。 【面白そう・・・】、 そんな気持ちで始めたダブルワーク。 そして、1か月過ぎた。 勤怠管理のタイムカードが無い! 職場事務所にはタイムレコーダーが無い! 代わりの物はテーブルの上に置かれた一枚の印刷物・・。 唯一の勤怠を記録する用紙です。 毎日一枚使用します。 それに書かれている項目 ・清掃箇所名 ・氏名 ・勤務時間 これだけです。 ですが清掃箇所が細分化されていて A4ペーパー、縦2段組になっています。 稼働時間も6時~22時までその間を 正社員もいますけどパート従業員30名、 各自のシフトで割り振っています。 そして、開始時間と終了時間先に記入してしまう。…
暑い休日だから自室で動画を創ってみた・・・。 暑さにに慣れていないから散歩は夕方にする。 これといった予定も無いので動画を創ってみた。 静止画、接着して撮影したんじゃね?・・ なんて言われてないけど・・ 時間有るし、動画無いし・・・。 動画を創ってみた。👇 www.youtube.com ****** www.sika65sgg.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 Seeyou later ! ☆・☆・ありがと Thank…
しゃぼん玉、壊した・・・。 花見客?でごった返している公園に3人の孫と遊びに行った。 いつものように遊び道具満載のラジオフライヤーを引いて・・ 本日の目玉は、ジャンボしゃぼん玉液1リットル 自家製とは言っても・・。 ネットで検索して材料集めて作ったシャボン玉の液。 小さなシャボン玉が沢山浮かんでいるのもいいものですが 大きなシャボン玉が 一つ二つと浮かんでいるのも中々好いです。 しゃぼん玉を壊しに来た知らない子・・・。 シャボン玉遊びしている孫にまとわりつく女児2人・・。 そよ風、シャボン玉遊びには最適・・。 洗面器にシャボン玉液を入れ 針金ハンガーを改造した枠・・ それを手にした孫がシャボン…
白眼に注射、網膜静脈閉塞症・・・② 白眼に注射、その時が来た・・。 『受付番号600番の方』と声がした。 手元の番号票を確認して看護師と共に処置室に入る。 処置室の中央に歯医者にあるような椅子が一つ・・。 椅子の高さ、背もたれのリクライニング機能が電動式・・。 その椅子に座る。 看護師から手術の時の不織布の帽子を渡されそれを被る。 注射する側の眼を確認して右耳に脱脂綿を詰めて マスクの代わりのガーゼを口に当てられ 顔の右半分、髪の毛生え際から耳の下までガーゼを固定された。 瞬き防止の目薬から始まり、 麻酔の目薬を数回に分けて点眼・・。 担当の医師が来て右目のまわりを消毒・・。 中央に穴の開いた…
お花見・・・。 桜折るバカ、梅折らぬバカ・・・。 「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」と昔からよくいわれます。 サクラは枝を切ると切り口が治りにくいため枯れが入りやすく、 木を弱らせる原因になるので、むやみに枝を切ることをいさめています。 桜、撮る人を撮る・・・。 場所取りここまでしなくても・・・。 おまけ・・・。 写真素材・・・。 使ってくださいませ・・・。 残念!・・・。 花より体力・・・? ****** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo…
白眼に注射、網膜静脈閉塞症・・。 網膜静脈閉塞症は、眼の静脈血管が詰まる病気です。 詰まる部位によって、 「網膜静脈分枝閉塞症」 「網膜中心静脈閉塞症」に分けられます。 www.sika65sgg.com 白眼に注射、網膜静脈閉塞症・・。 上手くいけば血栓が無くなるかもしれない ・・・ということで服薬。 それから、3日後の診察で・・ 『やっぱり、血栓消えないですね』と担当医師・。 服薬開始から3日し経っていないのに・・ 結果を出すの早すぎでしょ! 『薬を飲み終えたら来てください』・・・。 次回の診察は2週間後です。 白眼に注射・・・。 『やはり、変化ないですね』 『視力も下がっているし、注射し…
東京都庁の麓でイベント②・・・。 www.youtube.com www.sika65sgg.com 👇このお店の作品です。👆 www.tetsu-hiasobi.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 イベントが終って思うことはいつも同じ・・・。 【事故や怪我が無くて良かった】・・・。 そして 【疲れた】・・・。 毎回これの繰り返しです。(笑) Seeyou later ! ☆・ありがと Thank you for read…
食べ過ぎって俺にいうな!・・・② ひとりで開戦したおやつWar・・・。 スタジオジブリ提供静止画・天空の城ラピュタ 焼き餅にイチゴジャム・・・。 小腹が空いたので餅を食べようと思った。 焼き餅にイチゴジャム・・・。 こんな食べ方初めてではない。 前回はオレンジマーマレードで食べた。 どちらも美味しい。 イチゴジャムは冷蔵庫にある。・・・。 お餅が焼き上がりジャムを冷蔵庫(弾薬庫)に取りに行ったら・・・ 敵の弾薬が増えていた。 あんみつ弾は2発に増えてる! 更に別の弾薬も・・・ みかんゼリー弾は、どっさり3発もある。 因みに敵は兵糧の調達に出かけている。 だから、 声を大にして言う! 食べ過ぎっ…
東京都庁の麓でイベント・・・。 新宿中央公園 Tokto Outsuide Festival 2024年3月23日(土)・24日(日) 東京都庁の麓、新宿中央公園で開催・・・。 過去画像 過去画像 公園のレイアウトが変更されてサクラが無くなってしまった。 そのサクラに代わってお店ができた。 都心の公園、何となくお洒落になった? ****** shinjukuchuo-park.jp outside-festa.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・…
網膜中心静脈閉塞症・・・。 自室でボーっとするのも悪くはなかった・・ ナーフターゲットを見たら・・・ 何気に片目を閉じてナーフターゲットを見たら・・・ 右眼の視野、見え方が変な感じ。 両眼で見ると・・・👇 左眼だけで見ても・・・👇 右眼だけで見るとこんな感じ・・・👇一部が靄って見える かかりつけ医の眼科で診察・・・。 診察を受けて医師はひと言・・・ 『紹介状を書きますから〇〇に行ってください。』 そんなに重症なの?とビクつきながら・・・ 【独立行政法人国立病院機構】と冠の付いた 【埼玉病院・眼科】に【御机下】を携えて行った。 「御机下」(おんきか、ごきか)は、「直接渡すのは恐れ多いので、机の下…
ズボン、短かっ!・・・。 ダブルワーク初日、帰宅したとき・・ 『ズボン短くて変ね。裾、伸ばしたら・・・』と連れが一言。 ズボン、短かっ!・・・。 作業用のズボン短い・・。 新しい職場・・・ 勤務前日に作業着を受け取りに行った。 サイズを連絡しておいたけど到着間に合わず なのでストック品の中から出してもらったズボン・・。 ズボン、短かっ!・・・。 ウエスト周りはチョット大きい・・・ ズボン丈は、短かっ!・・・。 普段のズボンと比べるとこんな感じです。 腰パン状態で作業しました。 ・・・だから、 裾上げじゃなく裾下げをした。 幸いなことに裾上げは丈詰めの長さで切っていなかった。 だから・・・全部伸…
ダブルワーク初日・・・。 ダブルワーク初日・・・。 遂にその日が来ました。 AM6時~AM9までの職場・・。 徒歩20分の職場・・・。 なのに、AM4:30に起床・・・。 ダブルワーク初日、緊張してる・・・。 カルチャーショック・・・。 勤怠管理の為のタイムカードが無い! 一部に見知った道具もあるけど・・ 当然のことながら道具が違う。 仕事の方法は当然違う。 ダスター・・。 埃を取る、集める道具です。 何故か、皆さん片手で操作して使ってる。 見た目が良くない。 現場研で教えてくれてる責任者が片手なので・・・ 別に気にすることじゃないとは思うけど 見た目が良くない。 職場の見た目と雰囲気・・ 時…
クラウド勤怠管理・・・。 タブレット端末で勤怠管理のはずが・・ 各自所有のスマホで勤怠管理に変更になった。 各自所有のスマホで勤怠管理・・。 一台のタブレット端末の取り合い?は無くなった。 各自に設定された勤怠管理表のアドレスが送られてきた。 ログインできません・・。 設定された自分のページにログインできない。 ログインに成功すると・・ 『どうやったのやり方教えて・・・』 指定のURLをタップして指定のパスワードを入力したら・・ ログインできた。・・その言いようしか無いです。 パスワード変更・・・。 暫定パスワードを変更してください。 また始まった・・ あーでもない、こーでもない。 人に訊くな…
働くことを面白がる・・・。 現役のころは考えたことも無い・・ 【働くことを面白がる】・・なんて! スタジオジブリ提供静止画 ホーホケキョとなりのやまだくん 【働くことを面白がる】・・なんて! ダブルワークをする。 これが面白がることの原点。 仕事、働く事をを面白がるなんて 誰に話しても理解できない。 面白がるとは、好奇心です。 ダブルワーク・・。 その現場は通称、病院です。 片や精神科、もう一方は総合病院。 入院している人・・・ 医師や看護師・・・ その他のスタッフ・・・ 当たり前だけど院内での働き方が全て違います。 それを観る、感じるだけでも面白そう。 そんなダブルワークが始まる。 ****…
再考の人生の始め方・・・。 読み方そのままの邦題映画があります。 【最高の人生のはじめ方】・・。 好きな映画俳優のひとり、モーガン・フリーマン主演映画です。 ja.wikipedia.org 読み方そのまま、【再考の人生の始め方】・・・。 『最近、どうよ?』・・。 そんな言葉がスマホから聴こえてきた。 一通りの現状報告してから、 ダブルワークするって言ったら・・ 『えっ、なにそれ・・。』 スマホの向こうで・・ 齢70のジジイが 今更、何それって思ってるかも・・。 ダブルワーク=仕事とは思ってない。 仕事にはストレスがつきものらしい・・。 そんなものは感じない。 だから仕事とは思わない。 働いて…
婿さんとチェンソー・・・。 遊びに来ている孫を迎えに来た婿殿。 職場の仲間と管理も含めて山を借りたとのこと。 山の一部には竹林・・。 持ち主から伐採の許可をもらい、手ノコでごりごり・・ 効率が悪いということでチェンソーを使っているとの話。 ハスクバーナチェンソー・・・。 チェンソーは危ない道具・・。 世の中の切断工具で最も危険な道具・・ チェンソーと言われている。 のこぎりの部分・・ソーチェンといいます。 それは、秒速10mのスピードで木を切ります。 秒速10mを時速に換算すると・・・ 36km/hのスピードで動きます。 チェンソーだけでなく 扱い方が悪ければどんな道具でも 怪我や事故は発生し…
ブラックサンダーチョコレート・・・。 昼食後、清掃員控室でブラックサンダーを食べてたら・・ 『裏に書いてある黄色のイラストの意味知ってる?』って訊かれた。 甘いものが欲しくなる・・。 食事の後って甘いものが欲しくなりませんか? ランチボックスに必ず入れているブラックサンダー 黄色でイラストが描いてあります。 よくあるファンサイトのイラストと思ていたら、違ってた。 大きな目的が込められていた。 これからは、食事の後のチョコだけでなく 清掃作業中のエナジーチャージにブラックサンダーかな・・。 www.huffingtonpost.jp www.huffingtonpost.jp ・・・・・・・・・…
仕事は自己満足で満たされてる・・・。 同僚がボソッとひと言・・・ 『清掃の仕事ってさ、自己満足の塊だな!』・・・。 掃除と言っても違います・・ 11時40分、夫々の清掃現場から控室に戻って来る。 いつも早く帰って来る同僚が昼休み間際に帰ってきた。 お昼ご飯を済ませてマッタリしていると・・ 同僚のひとりが・・・ 『〇〇さん、今日は遅かったね』 『そうなのよ。部屋に撒かれちゃって・・』 『それを綺麗にするのに時間がとられて遅くなった!』 掃除と言っても違います・・ 掃除とは【綺麗にする】こと・・と考える。 当たり前の考え方です。 それは、自宅とか車とか・・ 自分にかかわりのある場所だけ。・・です。…
確定申告と面接・・・。 忙しい一日だった。 税務署に確定申告書の提出・・。 ダブルワークの為の職場面接・・。 両方とも無事に終わったからいいけど・・ 無事に終わったからいいけど確定申告。 春一番が吹き荒れた翌日・・。 今度は北風に背中を押されながら チャリに乗って税務署に行ってきた。 申告書の提出はすぐに終わったけど・・・ 一片のチラシを渡された。 例年、申告書受付の日付ハンコを手元控え書類にも押してもらいます。 来年からはそれを廃止するとのこと。 デジタル化の一環、手続きの見直しらしいけど・・・ 押印動作一回減らすだけでデジタル化が進む? こんなことに妙に反応してしまう。 デジタル申告は多分…