chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/02

arrow_drop_down
  • U・S・B!! U・S・B!!(USB電源・バイクとの接続編)

    前回ようやくギボシ端子の圧着に成功したこま。ちまちました作業は実は結構好きな方なんですが、失敗するとヘタするとバイク自身キズ物にしてしまう可能性もあるし、最悪メーカーのサポートが受けられなくなる可能性もあるので緊張しますね(;´Д`)でもここまで来たら作業の

  • 一体いつから── 圧着が楽勝だと錯覚していた?(USB電源・ギボシ端子圧着編)

    前回四苦八苦してハーネスに刺さったケーブルを入れ替え、お次はいよいよギボシ端子の圧着です!※準備編はこちら※ハーネス加工編はこちら正直「ペンチで挟むだけやんw楽勝ッショ♪」と思っていたあの時の私を叱ってやってくださいw簡単なようで奥が深い圧着のお話、本日

  • キジマ?エーモン?正しい判断です!(USB電源ケーブル・ハーネス加工編)

    前回脊髄反射で買ってしまったUSB電源ケーブルがまさかの「そのままでは使えない」ものだったと判明し、ショックを受けるこま。「端子を付け替えてハーネスと呼ばれる器具をプラスすればいいみたい」との情報を得て部品と工具を追加購入したところまでお伝えしました。それで

  • ひとりでできるもん!(USB電源ケーブル加工・準備編)

    バイクのカスタム、と一口に言っても色々ですね。走行性能をアップするカスタム、自分らしいスタイルにバージョンアップする見た目のカスタム、そしてツーリングを快適にするためのカスタム。快適装備として、今おそらくほとんどの方がされているであろうカスタムのひとつ、

  • キラヤバぁ~~~✧✧✧(プチツーリング須磨離宮公園&インザシー編)

    暖かい日が多くなってきて、いよいよ春ですねぇ(´∀`*)クロスカブと初めて迎える春。いよいよシーズン到来ですね☆ツーリングもキャンプも、これからめいっぱい楽しんでいきたいと思います!(๑• ㅂ• )و✧さて、皆さんは何に春の訪れを感じますか?ダウンから少し薄めの

  • ニンゲンっておもしろい(月曜断食4週目を終えて)

    2月3日から開始した月曜断食、ついに4週目が終わりました。一応これで約1ヶ月続いたことになります。今日も4週目に食べたもの&感想をレポしたいと思いますので、どうぞ一席お付き合いくださいませ。【2月24日・不食日】水のみ摂取。この日は信貴山・朝護孫子寺の『寅まつり

  • グレートでスよ こいつはぁ~~~っ(月曜断食3週目を終えて)

    2月3日から開始した月曜断食、3週目が終わりました。ちょっと遅くなりましたが、今日も3週目に食べたもの&感想をレポしたいと思います。どうぞ一席お付き合いくださいませ。【2月17日・不食日】水のみ摂取。この日もバイクで実家までちょろっとおでかけ。野暮用を済ませ、門

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こまさん
ブログタイトル
イージー・リターンライダー(ロードバイクもあるよ)
フォロー
イージー・リターンライダー(ロードバイクもあるよ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用