リターンライダーがバイク購入を決めるところから始まるツーリングブログ。愛車は真っ赤なクロスカブ。
先日、着物つながりで仲良くさせてもらっているお姉様が国内某所に移住されると連絡があり、壮行会に駆けつけました=3伺ったのは天下茶屋の「角屋」さん。ウニと生湯葉♡カルパッチョ♡ 何のお魚かは忘れましたw筍のバターステーキ♡ その他いろいろいただきました。どれ
ともやま公園キャンプ場を後にして、おうち目指して今度は別のルートを通ります!素晴らしい景色と素晴らしい出会いがありましたので、本日もどうぞ一席お付き合いくださいませ。帰り道はこんな感じ↓海沿いを走りたくてちょこっとだけ遠回りします。パールロードのあちこち
ようやく本日のキャンプ地に到着しお風呂も入りました!お待ちかねのごっ飯ご飯~♪本日もどうぞ一席お付き合いくださいませ。火を熾して、焚火が育つまで少し休憩。運転中はご遠慮くださいって書いてあったから遠慮してたやつ。美味しいわぁ♡道の駅飯高駅で買っておいた和
コケコッコー共和国を後にして、次の立ち寄りポイントへ相棒と走ります=3=3コケコッコー共和国が第四立ち寄りポイントとなったので、次は第五立ち寄りポイントになりますね。本日もどうぞ一席お付き合いくださいませ。3月初めで朝方はまだ肌寒く風も少し強かったのですが、日
前回キャンプ道具を揃えて、積載の予行演習も無事終えました。というわけで!いよいよ!出発するよ~!!見どころいっぱいのキャンプとなりましたので、写真マシマシでお送りします!本日もどうぞ一席お付き合いくださいませ。当日は朝6:00前に出発=3ルートは大体こんな感じ
ご無沙汰しております。長く苦しい年度末処理がようやく終わり、ひと段落したこまです。今年マジ辛かった。。。でもね、4月もさらに忙しくなる予感がしていますorzこんな辛い時も、先日行ったキャンツーのことを思い出すとちょっと楽しくなってきます。そう!先日遂に相棒とキャ
「ブログリーダー」を活用して、こまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。