chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
茶白のしっぽ https://thidathedog.blog.fc2.com/

コーイケルホンディエ、てぃだとくくる。割と爆笑、たまにホロリの育犬奮闘記。育てられているのは人だけど(笑)

てぃだ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/02

arrow_drop_down
  • 牧羊犬奮闘記④

    無事に復活を遂げた まやぁくん(注:しつこいようだが、女のコである)そもそもなんで、まやぁちゃんじゃなくて、まやぁくんなのか?よく聞かれるのです、「あれ?女のコじゃなかったっけ?」と。ハイ、女のコです。男のコ扱いは何故なのか。 ハイ、それは我が家の先住犬、コーイケルホンディエのアタチ姫 くくる のせいである。 雨の日にハンドラーがずぶぬれなのに、ひとりトンネルで雨宿りして出てこなかったり、呼べども呼...

  • 牧羊犬奮闘記③

    まやぁくん(注:女のコである)の我が家デビューは、それはそれは微妙なものだった。 ▲ちょーっとだけ、ブレーズもあるんだぜ! まずもって、うちに来て早々に下痢になった。お迎えに行っておうちに迎えて9日後、急に夕飯を残した。あれれ?とおもったら深夜に嘔吐・下痢。心配しながら朝を迎えた。 前日まで元気いっぱいに動き回っていた まやぁ。朝起きたら壊れたおもちゃのようにぐったり。ヤバい。これはヤバい。それじゃ...

  • 牧羊犬奮闘記②

    前段なげーなw。さーせん。で、続きね↓で、「7グループの鳥猟犬」っていうのは、ポインティング・ドッグと呼ばれる、まさにそんな犬種。獲物を探し出し、その位置を静かに示す猟犬が区分される、らしい。 「ここにいたよ!撃った鳥!!」と教える...と。犬飼いとしては「静かに」部分に多少ひっかかりは感じるが、飼ったことないワンコは語れないから、何とも言えないけれど、ポインターとかセターとかはそうなのかもしれない...

  • 牧羊犬奮闘記①

    我が家には4頭の犬がいる。まやぁ君は我が家で唯一の牧羊犬である。 シェットランド・シープドックというこの犬種は、通称シェルティ。イギリス最北端にあるシェットランド諸島原産の牧羊犬である模様。飼い主に対して愛情深く良く反応を示し、見知らぬ人に対しては打ち解けにくいが、神経質ではない模様。以上、JKC(ジャパンケネルクラブという日本のワンコの血統書とか管理している団体)からの引用でした。 なるほど。 で、牧...

  • かなさと

    おそらく、どこのワンコ飼いのご家庭でもそうだと思うのですが、すべからく家族になった「我が家のうちのコ」は可愛い。とっても可愛い。そして、嗜みとして口には出さないまでも、きっとみんな思っている「うちのコが断然1番だ!」と。 余談だが、会社の犬飼いの同僚が集まって飲む、その名も「うちのコ1番会」という飲み会がコロナ前にあったのだけど、参加規約は、『うちのコが1番に決まっているので、喧嘩になるので無意味...

  • まやぁと

    2年近くも更新をサボっていたので、時系列むちゃくちゃだけど、まーしょうがないよねってことで。リアルな知り合いの方は皆さんご存じですが、我が家には今や、4頭の中型犬がいるのである。正直、車中泊が大変w▲おなじみのオレちゃんとアタチ向かって左は、みんなの人気者(!?)幼名は番長!我らがオレちゃん てぃだ。右は、愛らしいお顔wと性格の悪さで女子力MAX、我が家のアタチ姫、くくる。▲はじめまして、3番目。ご縁があ...

  • 【3度昇格記念】 ブログ復活祭!

    ご無沙汰しております。お待たせしましたね、皆さま。ってあれ?だれも待ってない?あはは、そうですよね、すみません。自意識過剰w大体このご時世に何故ブログ?っていうね。いやね、もっと便利なものありますよ、FacebookとかInstagramとかTwitter とかSNSね。便利、超便利!まずもって、更新がラク。写真メインならInstagramだし、つぶやきメインならTwitter だし、どっちも載せたいならFacebook。ついでにいうと、ワカモノに...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てぃださんをフォローしませんか?

ハンドル名
てぃださん
ブログタイトル
茶白のしっぽ
フォロー
茶白のしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用