chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蒼汰/masa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/01

arrow_drop_down
  • 宝塚ライトファンという生き方【2周年記念コラム】

    さぁ、本日は久しぶりの自分語りです。登録しているブログ村の説明文でも名乗っています通り、私は生粋の宝塚ライトファン。今日はその「ライトファン」について思っていることをガシガシ書いていきます。ライトファンの「ライト」って何?そもそも、宝塚ライ

  • 暁千星の垢抜けっぷりが凄い件【雑記】

    月組『ピガール狂騒曲』がついに開幕しましたね!!ここ最近はずーーーっと花組と星組の演目しかしていなかった印象が有り、新しい本公演が始まってワクワクする感じ、久しぶりだなぁと感慨深くなりました。私たちはもちろん東京公演までお預け。ですので先に

  • どうなる101期生?!・「少数精鋭」か「不遇の奇数期」か

    宝塚人事における重要アイテム・カレンダーの掲載月が発表されたのと同時に、しれっと発表されたのが宙組『アナスタシア』の公演日程。分かっちゃいましたが、新人公演は引き続き開催されない模様です。100期生の滑り込みラスト新公を果たすのは宙組の優希

  • 宝塚カレンダー占い2021年版を徹底考察

    ついに今年もこの季節がやって参りました!!宝塚の人事を占う「カレンダー占い」。今年の鍵は真風涼帆・星風まどかの任期と次期月組トップスターの行方。さっそく徹底考察していきましょう!!※あくまで「スターの任期について考察する」のが主目的ですので

  • 真風涼帆の任期は新型コロナの影響を受けるのだろうか?という小話

    望海風斗と珠城りょうの退団発表により気付けば真風涼帆が最古参トップスターとなるんですよね。…と言っても、だいぶ先の話なんですが。笑トップの任期も3作を過ぎると、話題の中心になるのは「退団時期がいつなのか」。雪組と月組の新体制を読むにあたり、

  • トップ娘役の落下傘と就任パターンの変化を考える

    前回、トップスターの落下傘就任についてまとめましたが、本日はトップ娘役の落下傘就任について考えていこうと思います。トップ娘役は「落下傘」とは呼ばない?まず大前提として、「落下傘」とは基本男役限定の表現の印象があり、娘役人事においてわざわざ取

  • 望海風斗&真彩希帆・運命の相手役

    雪組『NOW! ZOOM ME!!』を配信で拝見しました。凄かったですね、色んな意味でダサカッコ良くて。笑初っ端の望海風斗は軍服風衣装といいクサい歌詞といい沢田研二みたいだなぁと思ったら前半でまさしく歌い始めるし、バックの映像で万華鏡のよう

  • 宝塚のイレギュラー人事・落下傘を振り返る

    宝塚のイレギュラー人事を振り返ろうシリーズ第2弾。本日は、みんな大好き「落下傘」についてです。芹香斗亜&夢白あやのW落下傘説が消えたと思ったら、やれ芹香斗亜&天彩峰里や愛月ひかる&有沙瞳のW落下傘だの、芹香斗亜or凪七瑠海の月組落下傘だの、

  • スライド・同期引き継ぎ・専科経由というイレギュラー人事

    宝塚人事のイレギュラーといえば「落下傘」。皆さん何かにつけて「落下傘が起きるのでは?」と楽しく妄想しますが、実はそれ以上のイレギュラー人事案件があります。それは、スライド・同期引き継ぎ・専科経由の3つ。本日はこの「3大イレギュラー人事」につ

  • やっぱり、男役の朝美絢が好き

    前回、今更ながら雪組公演『炎のボレロ』の感想を掲載しましたが、本日は書ききれなかった朝美絢への感想編を久しぶりにファン根性全開モードでまとめていきます!!軍服×金短髪の朝美絢は最強である演じた役どころはフランス軍の将校ジェラール・クレマン役

  • 今更、雪組『炎のボレロ』感想

    世間は『NOW! ZOOM ME!!』の公演開始、あるいは『FLYING SAPA』東京公演で話題が持ち切りですが、こちとら今更ながら雪組公演『炎のボレロ』の感想を掲載します。笑様々な発表により鮮度が落ちてしまったし、状況が変わり過ぎてほっ

  • 宝塚カレンダー占い2021・前哨戦

    宝塚のカレンダーと言えば、今後の人事を予測するうえでの非常に需要な道具の1つ。最も重要なのは掲載月なのですが、まずはそのカレンダーに誰が掲載されるかが昨日発表されましたね。それぞれ確認していきましょう!!カレンダーの位置づけを確認まずは、そ

  • 人事考察番外編・凪七瑠海の月組トップ説について

    人事考察シリーズは前回で完結させたつもりだったのですが、コメント欄にて凪七瑠海月組トップ説を提唱される方が多かったので試しに色々と考えてみました。というわけで本日は、凪七瑠海と月組の今後について、個人的に思っていることを書いていきます。凪七

  • 衝撃の娘役人事に思う③・雪組の娘役育成の下手くそさ

    これまで2回に渡り書いてきた最近の人事考察シリーズ。最後は番外編といいますか、全ツを見た感想として書きたかった内容なのですが、つくづく雪組って娘役育成がド下手くそですよねぇ。朝月希和トップ娘役就任、それはもちろん喜ばしいことなんですけど、.

  • 衝撃の娘役人事に思う②・海乃&有沙とイレギュラーな「何か」を追う

    動き出した宝塚人事にまつわる考察第二弾。前回の記事の続きになります。今回の人事の謎をまとめると、①花組に組替えした朝月をなぜ雪組トップ娘役に引っ張ってきたのか?②潤花&夢白というトップリーチ2人の組替え先がなぜ月組じゃないのか?という話でし

  • 衝撃の娘役人事に思う①・夢白&潤花と月組次期トップ娘役考

    ここ最近のトップ人事は毎回予定調和で「でしょうね」案件ばかりでしたが今回の朝月希和トップ娘役就任は本当に衝撃的でしたね。前回の記事も反響が多く、物凄い数のアクセスとコメントを頂きました。もちろん全て拝読させて頂いております。いつもありがとう

  • 彩風咲奈&朝月希和・雪組次期トップ就任決定!!

    本当は本日『炎のボレロ』の感想を掲載し、キャスト別感想を書き、派生して「雪組の娘役育成の下手くそさ」の記事でも書こうと思っていたらまさかのトップ人事発表で全てがひっくり返りましたとさ。笑この度、雪組 次期トップスターに彩風咲奈、次期トップ娘

  • 潤花&彩みちるの不可解な扱いを考える

    どうも、偶然取ってた有給消化日に雪組配信日がドンピシャで当たったラッキーボーイ・蒼汰です。(ニッコリ)はてさて、雪組全ツ公演が梅芸公演として無事開幕。話題をかっさらっているのはその内容よりも、潤花&彩みちるの不可解な扱いについてですよね。噂

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蒼汰/masaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
蒼汰/masaさん
ブログタイトル
ルネサンス・宝塚ブログ
フォロー
ルネサンス・宝塚ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用