chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蒼汰/masa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/01

arrow_drop_down
  • 雪組『20世紀号に乗って』キャスト別感想

    実は私、諸事情により観劇日数が増えまして(管理人masaさんが一緒に見に行く予定だった人の都合がつかなくなった)つい先日2度目の20世紀号を堪能してきましたー。何がビックリしたって、芝居のノリがさらに激しくなっていたこと‼特に

  • 娘役人事から今後の宝塚を夢想する②

    先日の記事の続きです。娘役人事から今後の宝塚を夢想する①引き続き「トップ娘役人事から今後の組体制を予想」していきます。※当記事の用語「3人娘」とは?阪急の初詣ポスターに掲載された舞空瞳・夢白あや・きよら羽龍のこと。私達はこの3人がほぼトップ

  • 娘役人事から今後の宝塚を夢想する①

    先日、管理人masaさんと娘役人事について語っていたら思いのほか盛り上がったので、記事にまとめてみました。テーマはずばり「トップ娘役人事から今後の組体制を予想する」です。最近の娘役人事と3人娘の行方娘役人事は、主演を務めるトップスターの情勢

  • 雪組『20世紀号に乗って』感想

    雪組『20世紀号に乗って』観てきましたよー‼めちゃめちゃ面白かった‼大切なことなのでもう一回言いますね。めちゃめちゃ面白かったー‼‼ということでさっくり感想まとめていきます。まさに「宝

  • 入団成績と星組のブレなさ【小ネタ】

    通常更新に戻ります、と言いつつさりとて話題も無いので入団成績にまつわる小ネタを。ここ数年の宝塚人事は成績優秀者が推されがちな傾向にあると思うのですがそれと真逆を走っているのが、星組です。入団成績と星組のブレなさ星組のイメージ、それはとにかく

  • ポラロイド風フォトカード再販するってよ【雑記】

    笑うww次の記事を準備してましたがここまで来たら最後まで追いかけましょう‼笑品薄商法の難しさ一つ前の記事には書きませんでしたけど絶対再販されるだろうなぁと思ってましたよ。だって少し前に流行った「品薄商法」まんまなんですもん。ポ

  • 集団ヒステリー化にご注意を【雑記】

    皆さんはオイルショックに伴うトイレットペーパー騒動をご存知でしょうか?時は1973年、第4次中東戦争が勃発。アラブの産油国が石油生産の削減と原油価格の大幅引き上げを行ったことで石油を輸入に頼る日本はさぁ大変。そこから根も葉もない多くのデマが

  • 「推し活」騒動のお寒さ【雑記】

    書こうかどうか迷っていたのですが色々と思うところがありましたので雑記としてまとめました。最初に断っておきますと、あくまで雑記ですので皆さんどうぞ本気になさらないで下さいね。(予防線)「推し活」サイトのお寒ささて、数日前に界隈で話題になってい

  • 星組『霧深きエルベのほとり』キャスト別感想

    前回は『霧深きエルベのほとり』の全体的な感想を記事にまとめましたが星組『霧深きエルベのほとり』感想本日は主要キャスト別のざっくり感想を書いていきたいと思います‼【諸注意】一応お断りしておきますが、舞台の感想というのは得てして「

  • 星組『霧深きエルベのほとり』感想

    ちょっと前に星組公演『霧深きエルベのほとり』を見てきまして今更ですが感想をさっくりと書いていこうと思います。前評判通り、意外と面白かったですよー。温故知新『霧深きエルベのほとり』まず思うのは、宝塚105年の歴史の中の膨大な作品たちからよくも

  • トップ娘役就任の適齢期

    ※現在繁忙期のため予約投稿になります。コメントは後日改めてお返しさせていただきます。唐突ですが、トップ娘役の適齢期っていつだと思いますか?言い方を変えると、最近のトップ娘役人事って低年齢化していると思いますか?私はそうは思いません。トップ娘

  • あくなき挑戦者・明日海りお【雑記】

    今、改めて明日海りお主演作を振り返って見ていると彼女はやはり「挑戦の人」だったなぁと思います。いや、タカラジェンヌはみな等しく血のにじむ努力をしているし挑戦の日々を送っているわけですけど、彼女の場合は少し違います。大衆というマスを背負いなが

  • 明日海りお・退団発表

    現在、ブログ村の1位~10位の皆様がほぼ同じタイトルだったので揃えてみました。笑ということで、花組トップスター・明日海りおが退団を発表しました。ほぼ全てのブログが「だと思ってた」と書いてますし、当ブログのコメ欄でも今日と言う日を迎えることが

  • 宿命を変えるスターは誰だ ~宙組人事考察2019上旬編~

    人事考察シリーズ、ラストの宙組。先日の退団発表を含め、ついに新体制への大いなる断行が始まったようですね。[宙組スターデータ]トップスター:真風涼帆(92期)トップ娘役:星風まどか(100期)二番手スター:芹香斗亜(93期)男役スター:・澄輝

  • 続・礼真琴の二番手問題 ~星組人事考察2019上旬編~

    人事考察シリーズ第4弾‼本日は、ついに始まった世代交代の波の中で第一陣を切っている星組です。[星組スターデータ]トップスター:紅ゆずる(88期) ※次作退団トップ娘役:綺咲愛里(96期) ※次作退団二番手スター:礼真琴(95期

  • 嵐の前の静けさ ~雪組人事考察2019上旬編~

    人事考察シリーズ第3弾‼本日はファントムの大成功を手にしまさに充実期を迎えている雪組についてです。[雪組スターデータ]トップスター:望海風斗(89期)トップ娘役:真彩希帆(98期)二番手スター:彩風咲奈(93期)男役スター:・

  • 若返りを図っているはずなのに ~月組人事考察2019上旬編~

    昨日の花組を書いた時点でだいぶエネルギーを消費した蒼汰でございます。笑(最初に言っちゃうと、今日の記事は本当に難産でした…)各組の2019年人事考察シリーズ、本日はこれからの人事采配が最も見えない月組です。あくまで主観で色々妄想するだけの記

  • トップオブトップの弊害 ~花組人事考察2019上旬編~

    昨日の記事で予告していました通り、各組の2019年人事考察シリーズを連載してきたいと思います。あくまで主観で色々妄想するだけの記事ですので真に受け過ぎず、「ふーん」程度に読み流して下さいね。笑前回(半年前)の記事はこちら(外部リンク)明日海

  • 半年で様変わりした宝塚人事【小ネタ】

    どうも、実家帰省しておりました蒼汰です。バタバタしておりますので今日は小ネタを…。実は年始に各組の2019年宝塚人事大予想‼的なことをやろうと思っていたのですが、色々あって先延ばししちゃってました。これは前ブログ時代、2018

  • 宝塚とライブビューイング考

    最近、宝塚でも取り入れられているライブビューイング。一番最初に行った公演は、たぶん2013年星組の台湾公演であり、たった7会場で中継したことから始まりました。(北海道、東京2会場、名古屋、大阪、兵庫、福岡)その後、100周年式典のライブビュ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蒼汰/masaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
蒼汰/masaさん
ブログタイトル
ルネサンス・宝塚ブログ
フォロー
ルネサンス・宝塚ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用