chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
neko
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2018/11/30

arrow_drop_down
  • 1/30 大暴落

    今日は昨日の反発から一転-401.65と大暴落です。 持ち株はすべてマイナスでした。 ラクスル-185、BASE-120と大変なことになっています。 今日一日で前日比-20万円になりました(+o+) 指値を入れておいたものがつぎつぎと約定されていました。 やばいです。。。調子にのって注文入れすぎました。 しかも指値よりも下がっていて散々です。 明日は上げてくれることを祈ります。 にほんブログ村

  • 1/29 なにもできず

    今日は反発しましたが、持ち株たちは含み損から脱出できず。 なにか売れそうなものがあれば売りたかったのですが、なにも売れませんでした。 買うのも今日は様子見でなにもせずでした。 また下がれば買いたいのですが、下がりすぎると怖くなって 買えないし難しいところです。 にほんブログ村

  • 1/28 まだまだ下がるのか?

    今日も日経平均は大幅に下げました。 含み損もここ2日ですごくふえて-50万円越えになってしまいました。 今日の売買はBASE300株を前場に売って後場では下がっていたので100株 買い戻ししました。 そしてラクスルをナンピン、コシダカは昨日売ってしまったので買い戻しました。 早く買いすぎたのか、買った後さらに下がりすでに3000円の含み損です。 もっといろいろ買いたい気持ちと怖い気持ちとでなかなかむずかしいです。 そろそろ自立反発で上がってくれるかと思うのですがどうでしょうか? 買い コシダカ 100株 1700円 ラクスル 100株 3530円 BASE 100株 1711円 売り BASE…

  • 1/27 大暴落

    今日は日経平均も一時は500円下がる場面もあり、持ち株たちも暴落していました。 びびって利益が出てるものある程度売ってしまいました。 ですが、最終的に売ったものは上がっていたものが多く失敗しました。 ジャパンインベストメントアドバイザーも下がるのが怖く売ってしまいましたが、 まだまだ持っているべきだったのかもしれません。 でも7万位は利益が出たはずなのでいいとします。 そして幸楽苑とラクスルを買いました。 幸楽苑は決算落ちだったことに気づかず買ってしまって 失敗です。 売り ジャパンインベストメントアドバイザー 200株 出前館 100株 コシダカ 100株 東急建設 100株 買い 幸楽苑 …

  • 1/24 初めてのストップ高!

    ジャパンインベストメントアドバイザー (7172) が今日はストップ高となりました(^O^)/ 持ち株がストップ高になるのは初めてです。 20年12月期の大幅増益見通しとのことですが、 どれくらいまで上がるのか?売り時期に悩みます。 その他の株たちは散々な結果でした。日経平均は上がっているのに 株たちは暴落か?てくらい下がっています。 そして吉野家も指値を入れているのを忘れていたら買えていました。 あと幸楽苑も買い足しました。 吉野家 100株 2630円 幸楽苑 100株 2050円 にほんブログ村

  • 下がってばかりだったBASEが今日は上げてくれました。 朝一で100株ナンピンして上がってくれたので、よかったです。 川崎汽船が今日は-41と大きくさがったので、 ナンピンしようか迷いましたが、決算が近いので様子見しました。 そして指値を入れておいた銘柄が2点買えていました。 トリドールは優待をもらうためにしばらく保有予定です。 BASE 100株 1630円 ナンピン トリドール 100株 2750円 Gunosy 100株 1190円 にほんブログ村

  • 1/22 なにもできず。。。

    昨日今日と売買したいなと思いつつ、何もできずでした。 持ち株は東急建設がここ数日好調で上がってきました。 BESEは今日はさらにさがりどんどん含み損膨れ上がってきています。 上がってくれることを祈ります。 にほんブログ村

  • 1/20 いろいろ売買

    今日はお休みでしたので、ついつい相場を見てしまい いろいろ売買してしまいました。 幸和製作所も結局なぞの上げから戻ってきたのでまた買ってみました。 BASEはどんどん下がってきて売り時を逃したようです。 買い 出前館 100株 940円 ナンピン 幸和製作所 100株 1190円 BASE 200株 1715円 ナンピン 売り Gunosy 100株 1220円 利益1000円程度 にほんブログ村

  • 1/17 幸和製作所がなぞの上げ

    2日前に買った幸和製作所が突然、前日終値1162円→1458円(+296)に・・・ なんで上げたのか調べましたがよくわからず。 そのあとどんどん下げたのであわてて売りました。 どうにか1301円で利確できました。 上のほうで売れたら2万円以上利益がでたのに・・・ でも13000円位になりました。 朝1200円位の利益で売ってしまおうかと思っていたので よかったです。 そして今日は リテールパートナーズ 100株 859円 ナンピン Gunosy 100株 1200円 新規 を買いました。 にほんブログ村

  • 1/6 幸楽苑・JIAナンピン

    今日は持ち株はほぼ値下がったので ナンピンしてみました。 幸楽苑 100株 2152円 ジャパンインベストメントアドバイザー 100株 1393円 そして BASE 100株 1826円 を買いました。 早速含み損です*1 にほんブログ村 *1:+_+

  • 1/15 またまた買いたい病

    今日も買いたい病で 出前館・幸和製作所を前場で100株づつ買いました。 昨日と今日買った株みんな含み損になっています。 せめて後場に買っておけばよかったかな。 持ち株はほぼマイナスでしたが、コシダカとラックランドが今日は好調でした。 ラックランド権利落ちで含み損になっていましたがは、そろそろ買値に届きそうです。 にほんブログ村

  • 1/14 買いたい病が発症

    今日は無性に株が買いたくなって何個かかいました。 すべて安い銘柄なので下がってもナンピンしやすいし あまり痛くないかなっと ラック 100株 1159円 幸楽苑 100株 2192円 マーベラス 100株 723円 幸楽苑はNISAと信用でそれぞれ100株づつもっていますが、 特定でも買い足ししました。 数日前に4750円で売ったソフトバンクグループが 今日は5000円越えに・・・ もう少しまてばよかった(-_-;) にほんブログ村

  • 2020/1/6~10のまとめ

    1/6 売買なし 1/7 売り 幸楽苑 100株 買い ソフトバンクグループ 100株 1/8 売り 幸楽苑 100株 1/9 売り ソフトバンクグループ 100株 買い 幸楽苑 100株 1/10 買い Chatwork 100株 川崎汽船 100株 今週は爆上げしたり暴落したりの波乱の週でしたが、 うまく売買できればよかったのですが、 暴落時にもっと下がるかもと思って買えずにチャンスを逃しました。 いつも同じ銘柄を買ったり売ったりすることが多いのですが、 Chatwork・川崎汽船と今回は新しい銘柄にチャレンジしてみました。 にほんブログ村

  • 1/7 買っておけばよかった

    大発会の暴落時に買おうかなやんだのですが、 まだ下がるかなとおもって様子見していたら 今日は大幅に上げましたね。 買っておけばよかったと後悔です。 幸楽苑が今日は店舗を低収益店舗51店舗の閉店が 好材料視ということで上げていたので100株だけ利確しました。 そしてソフトバンクグループを100株買いました。 ちょっと上げてるときに買うのはどうかなと思ったのですが、 なんか買いたい衝動がでてしまって買ってしまいました。 下がらないことを祈ります。 にほんブログ村

  • 2019年の株の運用結果

    大納会・大発会ではなにか買おうと思っていたのですが、 結局なにもせずでした。 2019年の利益をまとめてみました。 売買益 727,728円 配当金 25,767円 合計 753,495円 となりました。 最初の目標は毎月10万円の利益だったので 年間120万の目標でしたが難しいですね。 来年はもう少しうまくやって100万位利益出せればいいなと思います。 にほんブログ村

  • 2019年12月の運用結果

    現在、毎月5万円の利益を目標としています。 そして2019年12月の運用結果は・・・190,288円(目標より+140,288円)でした。 目標を大幅に達成しました。(#^^#) 10月くらいから仕込んでいた優待銘柄が 上がってくれたので、売ってしまったのと、 ソフトバンクグループが上がってくれたおかげです。 仕事を始めてあまり相場を見れないと思って目標を下げたのですが、 あまり見ないほうがいいのかもしれません。 2019年12月の成績売買損益+186,781配当金+ 3,507合計 +190,288 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nekoさん
ブログタイトル
株初心者の主婦が株で資産運用に挑戦するブログ
フォロー
株初心者の主婦が株で資産運用に挑戦するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用