明治大学体育会の特に球技(硬式野球除く)関係のグラウンドは、世田谷区八幡山にあります。 様々な部のグラウンドがありますので相当広いですよ 私の所属していたアメ…
前期メディアの試験結果も「社会保障論A」に続いて発表されております。 前期メディアのもう一つの履修科目は「金融論A」です。 内容は、都市銀行、信託銀行、地銀・…
第1回目のリポートは再提出になってしまったので、2回目のリポートを提出したのですが、その採点が終わって手元に戻ってまいりました! 結果はと言いますと 第1設題…
経営学特講(NPO論)の講義も順調に進みまして、全11回が終了しました。 今回の春スクは「オンライン授業」ということで、紙ベースで毎週教材が送付されまして、そ…
6月に受験した「社会保障論A」の試験結果が発表されました さて、結果はと言いますと・・・ 「B」 でした・・・ 少し残念ですね。スクでの成績はA以上を目指し…
有楽町で映画見てきましたっ! 「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」 です。 この作品の監督は「ウッディ・アレン」という人物で御年なんと84歳。アカデミー賞に…
優待券の有効期間が7月まででしたので、また映画鑑賞してきました。 今回鑑賞した映画は「ルース・エドガー」です。 ※1 ルース・エドガーとはこの映画の高校生の主…
「簿記Ⅰ」に引き続きまして「労働法」の試験結果も発表されました! 結果は簿記Ⅰと同じく「A」でした。 今回は在宅でのリポート試験ですからね。普通にやってれば…
5月の単位修得試験は「簿記Ⅰ」を受験しまして、結果が発表されました。 結果は「A」でした。 今回は「コロナ禍」で在宅の試験でしたので、ラッキーと言っちゃラッキ…
「ブログリーダー」を活用して、super-griffins88さんをフォローしませんか?