難治てんかんでもしかしたら発達障害があるかもの息子と、食に貪欲でおせっかい焼きの娘の子育て記録です。
1ヶ月前、8月26日。あーごんは4歳になりました。4年前。 切迫流産、切迫早産(入院して24時間点滴寝たきりしました)の危機を乗り越え、家でも絶対安静で寝てい…
9月9日月曜日、台風が去って。前記事「台風の脅威」9月10日。忘れられない日です。4年前。私は里帰りをして、あーごんを出産しました。そして出産後、私は見事に産…
先日の台風は、予報でも上陸する中では史上最強と言われていましたから、心構えはできていましたが。今回、人生で初めて、台風を本当に恐ろしいと思ったかもしれません。…
最近は常に卵が入ったメニューも出ちゃったので、ありがたみ薄いですが。月見バーガー来たぜ!昔はね、年に一回目玉焼きが入るのを心待ちにしていたんですよ(遠い目)。…
時間が足りない。私の体力もなさ過ぎる。あーごんのてんかん、発達障害、毎日のいろんなこと。みーごんと遊んであげたい。頭の中はいっぱいでも全然行動に結びつけられな…
「ブログリーダー」を活用して、あーみーママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。