最初にタイトルを読んでもらって危機感煽られてついつい読んでしまった方、安心してください。 外為替オプションをやってること自体が危険なわけではなく、外為替オプションをやるにあたって、あなたは「ポチポチ君」になっていませんか?ということです。 勝てる確率が高まった時に、エントリーする…ではなくて、自分がただ単に「賭けたい」、「儲けたい」という下心だけが先走ってしまったエントリーになっていませんか? そこを今一度自分に問いかけてみて、自分のルールをしっかりと作って外為替オプションに取り組んでみてください。 以上、おやすみなさい。 北海道産の明太子、たらこ【函館タナベ食品】 ※1日で1000本売れた …
EUR USDドル高続き! 1.12でうろちょろしてる… いつ反発材料でるか楽しみですね!
LINEとみずほが提携して2020年に口座を持つことになったみたいだね。 デファクトスタンダード化してるLINEがまた新たに銀行関係に手を出すなんて欲張りだなー… 本来あるべき姿の金融の秩序が壊れていく恐れがでてくるなー。 ここらへんでまた株価変動起きるかなーと予想し、今日のところは寝ます。
1.デイトレード デイトレードとは、その日一日で新規注文をし確定してしまうことのこと。 それと、似た言葉で「スキャルピング」という言葉も。 2.スキャルピング スキャルピングとは保有してからわずか数秒で確定させてしまうこと。 薄い利益をたくさん積み重ねていくことが特徴。 トレードしていくにあたって、はじめにどういったトレード手法が、勝ちやすい手法なのかを吟味していく。 小さな利益を積み重ねていくのに、元手を傷をつけては仕方がないので自分の予想した反対方向に大きな動きをしそうだと思った場合には必ず損切りをすること! デイトレードの最大の目的は「その日一日通して勝てれば良い」ということを忘れないで…
近代化が進むとともに、薄れゆく日本文化… いつしか年賀状も出す人出さない人が現れ、大晦日に元旦も特に何をするでもないいつもの日常が流れるわけですね。 ネットサーフィンをしていますと、ふと美味しいおせち料理を食べたいなと思いまして、検索してみました! 正月ぐらい奮発して、日本の文化を感じようじゃないかと思い妄想を膨らませるわけであります。 皆様もこちらで頼めば良いじゃないか!…とは言わないので、是非是非日本の文化を感じるべく正月、大晦日に向けて妄想を膨らませてみてはいかがでしょうか?
英EU離脱の件はかなり為替相場を狂わせてるみたい。 乱降下してるように見えるものの、一日終えてみればやはり下げ相場でしたね! それではおやすみなさい。
タイヤ交換しました! 一度とけてくれて良かったなー… またこれから厳しい冬がきますね! 購読者の方もし、道外の方で北海道について知りたいなど、北海道の方でももしお話したいかた是非コメント欄へ(o^^o)
Youtubeなどでよくトレード手法を紹介している人がいますよね。 その通りにみんながやってみんなが勝ったら運営している人たちは儲けがなくなってしまいますよね。 紹介している人たちからすれば、勝つか負けるかはどうでもよくて、バイナリーやFXの世界に引き込みアフィリエイトで稼ぐことを目的としているのです。 たしかにトレード手法としては、そういったものもありますが、基本的にはみんなが勝ててみんな儲けるならみんなやってるよね? そして紹介してる人たちはなぜただで赤の他人に自分の利益を分散してしまうようなことをわざわざするのか・・・俺が紹介してる人の立場なら絶対に教えない。 何が言いたいって、簡単に稼…
仮想通貨元年2017年には、たくさんの「億り人」が誕生しました。 特に初期のビットコインに目をつけていた人たちは、沢山儲けたと思います。 コインチェックのXEM流出事件で世間一般の人に知れ渡り、素人の参入が多くみられる傾向にありました。 元々仮想通貨を知っていた人たちが得をし、あたかも後から入ってきた素人たちも簡単に儲けられるような話を記事に書いたりしてほとんど詐欺まがいのことをして稼いでいって何が楽しいのか・・・ 稼ぐなら、仮想通貨をやるよりも地道に稼ぐことを考えたほうが自分はいいと思うな。 あくまで個人的な見解でした。
今後の日産はどうなっていくのか… ゴーンさんは悪くても、やっぱり日産のことは嫌いになれないなー。 でも、ゴーンさんのおかげでルノーを知らない人たちにもルノーっていう企業があるんだよっていう炎上型の宣伝になったよね。 災い転じて…っていう考え方もできるね! 今後の日産とルノーに期待。
学生時代は、とにかくITエンジニアかっこいいと思って、勉強して資格を取ってやると思っていました。 当時、IT資格の登竜門ともいえる国家資格「基本情報技術者」をとることにきめました。 具体的にはどんな勉強をしたかというと、午前の勉強方法としてはとにかく過去の午前問題をひたすら繰り返し解きまくるという荒業ですね。 そして、午後問題対策は教本を読んで事前知識はいれていくこと。 午後はとにかく知識と理解能力がないと解けないので、国語の問題か?って思うくらいしっかり問題を読むことができれば十分に合格できるような内容です。 実際にサーバーネットワークやってみたいって人は、いじってみてわかることもあるかもし…
先週、生まれて此の方23年一度も言ったことのない東京のほうにいきました。まだ、20度もあってびっくり。 北海道住まいの私にとっては、信じられなかったです。 一方、北海道はもう雪が降ってしまいました。 これから雪かきが大変になりますね。 北海道民の皆さま助け合って協力して、雪かきに励みましょうね! そして、ぜひ機会がありましたら、試される大地北海道に旅行にきてみたらいかがでしょうか? 北海道産の明太子、たらこ【函館タナベ食品】
自分たちが今いる会社が、ブラック企業だという人たちがたくさんいます。 ですが、ブラック企業の具体的な境界線というのが果たしてどこからがブラック企業なのでしょうか? 「労働時間過多」や、「パワハラ」など様々な種類あると思います。 中でも私が経験したことのある、「労働時間過多」について言及していきたいと思います。 個々のスペックが、高い、低いで分類していきます。 高い人たちをベースにその会社が回っているのだとすれば、高い人たち未満の人たちに対して「なぜ自分以下の人たちのために頑張らなければいけないのか」という感情を抱きます。 その対価として、会社から報酬が与えられているのであれば別として。 一方、…
「ブログリーダー」を活用して、たっくんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。