chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サンバーオイル交換 2021.02.22(猫の日)

    通常は車検の前にオイル交換するんだけど ヘッドのガスケット交換をしたので 今回は車検後の交換となりました ギアの入りが渋かったんですけどそれは解消したかも? まあ10万キロ超えのエンジンですから こんなもんでしょう~ かなりオイルで汚れていたエンジン回りですが オイルの漏れは止まったようです もっちっと硬いオイル入れたいところですが まだまだかなり在庫があるんでしばらくはこれで行きます 2.5L入れたのに2Lも出てきません(改善されるといいけど。。。) 2500キロくらいで交換となりました 今年も不具合なく走ってくれるといいんだけどな~

  • サンバー車検ダス!2021.02.04

    車検の代車でハイゼットがやってきました たぶんサンバーより年式も新しいオートマのやつです くらべてみてもあまりシートとハンドルの距離は 変わらないように見えますけど乗ってみると 圧倒的にサンバーのほうが乗り降りがし易い! 2台ハイゼット乗り継いでたまたまサンバーと 巡り合ったんですが今となってはサンバーラブでございます まあ、遠いところから見れば高々軽トラの性能なので 五十歩百歩ってところですが形も大きさも同じで 排気量も同じなのにこうも使い勝手が違うかと思うのが 軽トラの奥深さ。。。 今回はオイル漏れがひどかったヘッドのガスケットと ブローバイホースの交換のみ 数日でしたが改めてサンバーの良さを実感しましたとさ~ 太宰府に行ってきました 1月中に行くべきでしたけど初詣です 暖かい日が続いたからか梅も来週くらいには咲き..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もれしょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もれしょんさん
ブログタイトル
小さいスバリストになりました
フォロー
小さいスバリストになりました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用