chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アマプラで映画視聴237「マッドマックス」(8)、サブカル界に絶大な影響の伝説映画

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴237作品目は「マッドマックス」でした。個人的レーティングは8/10です。怒りのデスロード、フリオリサにつながる名作映画第一作。この映画が世界のサブカルに与えた影響は絶大な名作です。 旅先でトッカーター率いる暴走族グループに、最愛の、妻子を殺されてしまったマックスは、暴走族用に開発された追跡専用パトカー<インターセプター>を駆って、たった一人で壮絶な闘いを仕掛けていく! No Rating (C) 1979 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. 低予算なのに荒廃した世界観を…

  • アマプラで映画視聴236「ラスト・ムービースター」(8.5)、みて元気になれる映画です。

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴236作品目は「ラスト・ムービースター」でした。個人的レーティングは8.5/10です。これは面白かった。このタイプの映画は大好きです。僕自身は、結局こういうのが一番「泣ける」 かつて一世を風靡した映画界のスーパースター、ヴィック・エドワーズ(バート・レイノルズ)のもとに、ある映画祭から功労賞受賞の招待状が届く。歴代受賞者がデ・ニーロやイーストウッドだと聞いて、しぶしぶ参加したものの、騙しに近い名もない映画祭だと知ると、エドワーズは憤慨。だが、映画祭が行われていた場所は、彼が生まれ育った街ノックスビルに近く、過去の思い出が甦り…。運転手役のリ…

  • 堀川商店街でおいしいドーナツ「かもDONUT&coffee」に立ち寄り。

    ランキング参加中京都 堀川商店街にある「かもDONUT&coffee」に立ち寄ってきました。 場所はココ↓ ちょっとしたイートインスペースもある小さなお店ですが、入ってみると魅力的なドーナッツが並んでいます。 ショーケースには、ふわふわの「シュガーリング」や「カスタードホイップ」「ホイップクリーム」、そしてちょっと面白い「おばけドーナツ」…種類が豊富で、見ているだけで楽しい気分になる。 「ホイップクリームドーナッツ」を購入~。ふんわりした生地に甘いホイップがたっぷり!!おすすめのお店です。イートインスペースもありますよ! 黒糖ドーナツ棒メガ盛り 大容量 お取り寄せ ドーナツ お土産 お菓子 お…

  • アマプラで映画視聴235「アルカディア」(7)、深さはわかるけど、ちょっと難しい

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴235作品目は「アルカディア」でした。個人的レーティングは7/10です。深さはわかるけど、ちょっと難しい映画でした。この俳優なんかみたことあるなってことでググったら、ジェームズ・ジョーダンという方でした。ウインド・リバーでも相当悪逆非道な役でていたので印象に残っていました。 ジャスティンとアーロンの兄弟は、カルト集団と呼ばれる自給自足の村「アルカディア」で幼少期を過ごしてきた。10年前にそこを脱走し、世俗で暮らすことを選んだが、街での生活に未だなじみきれないでいる。ある日、アルカディアから送られてきたビデオテープをきっかけに村を再訪。10年…

  • たまたまですが…「十右衛門ベイク」でパンを買いました。

    たまたま、近くを通ってみつけたパン屋さんです。 「十右衛門ベイク」です。右京区です。嵐電有栖川駅の近く、場所はココ↓ この看板みてこれははいらないとという気持ちに。 小さい店内に、いろんな美味しそうなパンがめっちゃ並んでいます。種類が多いのが本当に、すごい。 ピザっぽいパンを買いました。パン生地は上質な感じがしておいしい。上にのっているトマトとチーズとの相性もばっちり。 パン屋さんをみつけたら入るのが楽しみになってます。もっといろいろ行けたらなぁと思うけども、なかなかね。阿闍梨餅はおいしいです。 京都銘菓 阿闍梨餅 10個入 贈答用箱入り 10個 (x 1) 阿闍梨餅 Amazon

  • ここめっちゃ美味しい!!「グリル じゅんさい」でクリームコロッケとエビフライ

    ランキング参加中京都 少しおいしい洋食食べたいな…ってことで「グリル じゅんさい」へ行ってきました。 京都の洋食屋 グリル じゅんさい 京都市地下鉄 国際会館駅前京都宝ヶ池にある洋食のお店 ランチ営業しています。kyoto-junsai.com 場所はココ↓地下鉄の国際会館駅のすぐ近くです。 お店は11時30分~。平日の11時40分くらいに訪れたらすでに何人か待ち。かなりの人気店です。僕は別件の用事もちょっとだけあり電車で来ましたが、みんな車で来たりしているのかな…。 ここの洋食は本当に丁寧につくられていて、一口食べると幸せな気分になりますね。誰か来たら連れていきたいお店です! ノンフライ…

  • アマプラで映画視聴234「警官の血」(8)、いい感じにいかにも韓国映画でもある!

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴233作品目は韓国映画の「警官の血」でした。個人的レーティングは8/10です。警察とヤクザ映画は韓国映画は外れナシって気がしてます。 ある夜、一人の警官が殺害された。裏で糸を引く人物として浮上したのは、出処不明の莫大な後援金を受け高い検挙率を誇る広域捜査隊のエース刑事パク・ガンユン。彼を内偵調査するのは、殉職を隠蔽された警官の父を持つ原理主義者の新人刑事チェ・ミンジェ。広域捜査隊に配属されたミンジェが目の当たりにしたのは、裏社会に精通しながら違法捜査を繰り返すガンユンの姿だった。ミンジェはガンユンのやり方に戸惑いながら捜査をともにすることで…

  • Blue Sky has started(odennomoto) from kyoto,japan

    bsky.app Blue Sky has started. My account is odennomoto. For now, I decided to start Blue Sky, which focuses on promoting Kyoto, in order to study English.Please follow me if you like. However, basically I just use a translation site (lol) Recommended Kyoto sweets [ 京都銘菓 ] 京阿月 みたらし団子 こぼんちゃん 10本入り(1袋…

  • アマプラで映画視聴232「ザ・メニュー」(8.5)、ちょっとしたネタバレと解説有りマス

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴232作品目は「ザ・メニュー」でした。個人的レーティングは8.5/10です。アニャ・テイラー=ジョイとニコラス・ホルト、最高すぎる!どちらもかなり好きです。アニャ・テイラー=ジョイはラストナイトインソーホーもよかったです。見るたびに印象に残る女優。ニコラス・ホルトも演技がすべて計算されつくされている感じがしてすごい。ブラックコメディーでもあり、ホラーでもある本作、ぜひ見てほしいです。映画って本当に面白いと思える映画です。 孤島に佇むレストランを訪れた若いカップル(アニャ・テイラー=ジョイ、ニコラス・ホルト)。そこではシェフ(レイフ・ファイン…

  • シングルファーザーの外食。北野白梅町で「焼鳥 ぎんじ」で息子と夕飯でした。焼鳥美味しい!

    ランキング参加中京都 週1の息子との外食活動。今回は北野白梅町の「焼肉 ぎんじ」でした。焼き鳥は好きなんですよね。僕も息子も。 場所はココ↓北野白梅町の一等地にあります。 飲み物は息子とコーラ、僕はウーロン茶。夜の白梅町エリアはわりと地元住民にとっても熱い気もする。串八に行ってもよかったのですが「焼鳥 ぎんじ」行ったことなくて、はじめて行きました。いろいろと注文… この焼き鳥はおいしかった!チェーン店だけど焼鳥はさすがに美味しいですね。焼き鳥って自分ではこんな風にはおいしくは作れないなぁって気もします。ネギに少し焦げ目がついているのも魅力的。 とん平焼きは普通かな。自分でもつくれるかも…。 ホ…

  • アマプラで映画視聴231「疑惑の果てに」(7)、DVがテーマのフランス映画

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴231作品目は「疑惑の果てに」でした。個人的レーティングは7/10です。DVをテーマにしたフランスの映画で、女性の怒り、社会への問題提起という意味ではわかりやすくとてもいい映画でした。日本ではサブスクとかでしか見れないのかな、ユーチューブで映像を探したけどなかったです。 ヴァレリーは模範的な女性だ。精神科医で愛情あふれる母、献身的な妻であり、地元の教会で熱心に活動している。だがヴァレリーは連続殺人犯だ。家庭内暴力を振るう男に対し、彼女は凶行に及ぶ。©アドレナリン 善良な市民、外では篤志家でもありながら、家族には妻に暴力をふるい、娘をレイプし…

  • シングルファーザー日記。お弁当は手抜き続き、今日は卵焼きはつくりました。

    ランキング参加中シングルママ・シングルパパ 最近お弁当作りに疲れており、完全冷凍食品弁当が続いてますが、今日は卵焼きをつくりました。この卵焼きはわりとキレイにつくれた気がする。栄養のある美味しいふりかけをたくさんかけたのがポイントです! 冷蔵庫に野菜がなくて、野菜ナシ…まぁしゃあないな。 蔘鶏湯用材料 70g × 3袋 スビン サムゲタン材料 『スビン』漢方草|参鶏湯用 漢方材料(1袋・70g、約3~4人前) 原産国 韓国 ソンちゃん Amazon

  • 「mixture coffee stand ㅎ³」でアメリカーノとソフトクリーム

    ランキング参加中京都 自転車で街を走っていたらコーヒーの看板をみつけたのではいってみました。「mixture coffee stand ㅎ³」です。ハングル文字。フフフと読むらしいです。韓国系のお店って言うのも楽しそうでワクワクしますね。 場所はココ↓ 御所東エリア。休日は観光客も多いと思いエリアではないかな。ググってみたら京都にある韓国カフェとして有名らしい。 入り口に文章がある。「混ざり合っている」という打ち出しはいいですね。店内は真っ白、めっちゃオシャレ。 アメリカーノとソフトクリームを注文。 先にミニソフトクリームを食べます。 アメリカーノもすっきりとして美味しいですね。コーヒーとして…

  • アマプラで映画視聴230「ANON アノン」(6.5)、近未来デストピア映画

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴230作品目は「ANON アノン」でした。個人的レーティングは6.5/10です。近未来デストピア映画です。ただSF部分はちょっと適当というか…。 地球上の全ての人間の記憶は記録・検閲され、個人のプライバシーも匿名性も失われた近未来。「秘密」はもはや過去の遺物となり、犯罪さえも消滅していた。しかし、起こるはずのない殺人事件が発生。捜査上で頼りになるのは、一切の「記録がない女」(ANON=匿名)だった。事件は何かの始まりを示唆するかのように、次々と発生し…。(C)2017 K5 FILM GMBH ALL RIGHTS RESERVED まずこ…

  • アマプラで映画視聴229「ディア・ピョンヤン」(8.5)、見ておいた方がいい映画の一つです。

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴229作品目は「ディア・ピョンヤン」でした。個人的レーティングは8.5/10です。「来る」がイマイチすぎたので、真面目にいい映画みようと思って選びました。結論は最高レベルに中身のあるドキュメンタリーでした。 最も理解しがたい最愛の父と私の10年間。「父ちゃんの映画作ってんねん」「アホちゃうか!」愉快で壮絶な父娘のバトルに世界中が泣いて笑った。朝鮮総連の幹部である実父を愛ある視点で追い続けたヤンヨンヒの原点にして大傑作!(C)PLACE TO BE, Yang Yonghi 自分は歴史を全然知らないなぁと、映画みながらしみじみと感じていました…

  • アマプラで映画視聴228「来る」(5.5)、前半いいけど後半が…

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴228作品目は「来る」でした。個人的レーティングは5.5/10です。前半はいいんだけど、個人的には後半がちょっと酷すぎた…って印象でした。 オカルトライター・野崎のもとに相談者・田原が訪れた。最近身の回りで超常現象としか言いようのない怪異な出来事が相次いで起きていると言う。田原は、妻・香奈と幼い一人娘・知紗に危害が及ぶことを恐れていた。野崎は、霊媒師の血をひくキャバ嬢・真琴とともに調査を始めるのだが、田原家に憑いている「何か」は想像をはるかに超えて強力なモノだった。民俗学者・津田によると、その「何か」とは、田原の故郷の民間伝承に由来する化け…

  • 気分転換、モーニング日和でした。「ハーバーカフェ 北野店」です。

    今日の気分はなんだかモーニング…ということで「ハーバーカフェ 北野店」です。場所はココ。北野白梅町そのものです。観光にもビジネスにも便利な場所です。 すぐに店内へ。モーニングを注文しました。 モーニングは700円だったかな…この物価高の中ではこういうタイプのお店にしたら高くはない方だと思います。ドリンク600円くらいするから朝はモーニング頼むしかないよね(笑)。ただサッと食べてでるにはちょっと高いかな。ゆっくりモーニングを食べながら、いろいろと考えるにはいい機会です。 トーストもおいしい。サラダもいい。なんかいろいろと考える11月ですね。11月、12月少し気分転換もしようと思います。最近は時々…

  • アマプラで映画視聴227「 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊」(8.5)、間違いなくおススメポワロ

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴227作品目は「名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊」でした。個人的レーティングは8.5/10です。新作の映画ポワロシリーズも3作目になります。「オリエント急行殺人事件」「ナイル殺人事件」と続くこのポワロシリーズはかなり面白いのですが、その中でもこの「名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊」は一番面白かったです。間違いなくおススメです。 ケネス・ブラナー演じる名探偵エルキュール・ポアロが、不気味なミステリーに巻き込まれる。すでに引退し、ベネチアに暮らすポアロは降霊会にしぶしぶ出席するが、客の1人が殺され、不吉な世界へと追い詰められる。 水の都ベネチアってほん…

  • 休みの日にひとり温泉「天山の湯」へ。おつかれさま自分!

    ランキング参加中京都 休みの日に久しぶりに温泉にでも行こうと思い…「さがの温泉 天山の湯」まで行ってきました。おつかれさま自分!です。 さがの温泉 天山の湯ndg.jp 場所はココ。うちからだと白梅町から嵐電にのって帷子ノ辻駅で降りて歩くのがいいかな。 帷子ノ辻駅。なんとかく生活感のただよう駅です。 10分くらい歩くと、つきます。 値段、最近にしては、わりと安い気がする。タオル持参すれば1080円で入れます。 温泉はかなり充実しています。露天風呂も充実、温泉内に座れるところもあり裸でゆっくりできます。休憩しつつお風呂にはいって、サウナでロウリュウに2回も参加してしまいました。一方で、この値段な…

  • 「noku cafe by MAEDA'S COFFEE」で打ち合わせ。なまいきシャルロット

    ランキング参加中京都 たまには外で打ち合わせ…ということで「noku cafe by MAEDA'S COFFEE」です。場所はココ。烏丸丸太町の駅の真上。観光にもビジネスにも便利な場所です。 前田珈琲っていつの間にか増えた印象。ずっとずっと昔はからふね屋珈琲さんがもっとあったけど、逆にいつのまにか減りましたね。喫茶店の世界も栄枯盛衰ですね。「奢れるものは久しからず」かな。自民党のことですね(笑)。打ち合わせにはケーキが必要。 なんとなくおなじみのカップ。イノダコーヒーもこのタイプ。京都の古い喫茶店の特徴なのかな。 これにした。シャルロット・プティング。 シャルロットと聞くとやはり…なまいきシ…

  • アマプラで映画視聴226「キャプテン・ノバ」(6.5)、なんかうまいくわりといい話です。

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴226作品目は「キャプテン・ノバ」でした。個人的レーティングは6.5/10です。ガッツリSFを期待しましたが、ヒューマンドラマ系ですかね? 2050年、地球は乾燥した荒れ果てた場所になり、人類滅亡の危機に陥っていた。戦闘機パイロットのノバは壊滅的な環境災害を防ぐために過去に遡ることを余儀なくされた。タイムトラベルの副作用で12歳となり、2025年に不時着した。そこで15歳の少年ナスと出会う。ノバの使命について誰も真剣に受け止めようとしなかったが、ナスだけは違った。ノバとナスは未来を救うことができるのか。©2021Keplerfilm 環境破…

  • アマプラで映画視聴225「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」(7.5)、アマプラ来た普通は見るよね

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴225作品目は「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」でした。個人的レーティングは7.5/10です。アマゾンプライムがおすすめをしてきたら…まぁ普通は見るよね。 進化は彼らを選んだ 「進化は彼らを選んだ」って。アマプラの紹介短すぎ(笑)。みんな大好き猿の惑星シリーズです。創世記はタイトルの通りいわば前日譚です。予想外の展開というのはあまりなくて…概ね予想通りで、モーションキャプチャーを駆使して完璧な猿のシーザーの演技を楽しみつつ、ストーリーを追う、といったところでしょうか。しかし僕的に興味深かったのは、猿が人間並みの知能を獲得する最初の一撃は人間…

  • 「めん坊 四条店」、京都三井ビルディンクの地下はわりと穴場だと思ってます。

    ランキング参加中京都 お昼に人とあったので四条烏丸の「めん坊 四条店」へ行ってきました。京都三井ビルディンクの地下にあります。もう20年以上前から、このあたりで人と会う場合ここをわりと使ってます。理由は時間を少しずらせば周辺に比べて人の流れが少ない気がするからです。今日はいくのが遅すぎてランチやってたのがここだけでした。 場所はココ。四条烏丸そのものです。 わりと手堅い感じでまとまってます。ビジネスパーソンも利用するお店なので値段も観光客用ではなく、中身もガッツリという感じ。とりあえず…カツオのたたきの定食みたいなのを注文。 これで税込み1200円くらい。周辺の値段と比べれば安いきもする。あ、…

  • アマプラで映画視聴224「ザ・イニシエイツ ~影からの手紙 ~」(6)、続編と知らずに…

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴224作品目は「ザ・イニシエイツ ~影からの手紙 ~」でした。個人的レーティングは6/10です。アマゾンプライムがおすすめをしてきたのでみましたが、見終わってもやもやするのでググったら前作があり続編でした…。 かつて敏腕ジャーナリストとして名をはせたフランク・モリーナ。輝かしいキャリアを打ち砕かれたフランクは、匿名で記事の執筆を続けながらも人目に付かぬよう影を潜め、ひっそりと暮らしていた。 しかし、平穏な日々は突如として終わりを迎える。フランクの自宅に切り取られた眼球と血に染まったメモが届けられたのだ。 新たな被害者が増えていく中、殺人犯を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bungeling999さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bungeling999さん
ブログタイトル
京都在住おじさんのつれづれ雑記帳~グルメ・銭湯・アニメ・映画・・・~
フォロー
京都在住おじさんのつれづれ雑記帳~グルメ・銭湯・アニメ・映画・・・~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用