何でもありでやってます。 PIC,HP電卓、回路シュミレータ、サイクリング、野菜つくり
HP電卓、PICマイコン、サイクリングなどいろいろ遊んで書いていきます。
Free42(パソコンのHP42Sシュミレータ) さらにすごい
ついでにパソコンで動くFree42の速度をテストプログラムで調べてみました。スマホのものの2倍以上のスピードがありました。これで円周率10000桁の計算を...
Free42で円周率の計算10000桁 やっちゃいました。DM42で10000桁 10時間かかったものが、わずか11分40秒で済んじゃいました。プログラム...
何人かの方に”Free42”がすごいと教えていただきましたが、やはり自分で実感して見ないとその凄さは解らない物ですね。友達に教えてもらってSONYのスマホ...
HP15C コンパチのDM15Lの演算スピードを計ってみました。結果は表題に上げた通りです。HP15C_LE の 1/ 7 しかありません。 ちょっとがっ...
円周率 DM42で10000桁まで計算出来たのに、そのプログラムの動作がまだ解りません。プログラム自体はこんなに短くて10000桁でも正しく計算出来るなん...
「ブログリーダー」を活用して、HP電卓大好きさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。