chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相内洋輔
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/14

arrow_drop_down
  • 非言語コミュニケーションの影響力 ~ファシリテーターの「まなざし」が作る安心感~

    ワークショップデザイナーの相内洋輔です。先日、娘から「母さんがくれたあのまなざしって何?」と尋ねられました。天空の城ラピュタで有名な『君をのせて』の歌詞です。確かに、まなざしって小学校低学年の娘にはムズカシイ単語かもしれません。辞書を引くと

  • ワークショップ成功の第一歩は「参加者の期待値調整」から

    ワークショップデザイナーの相内洋輔です。先日、ワークショップデザインについて教えている学生から、ワークショップ成功のコツを尋ねられました。私が真っ先に浮かんだポイントは、ワークショップの開幕時に参加者の期待値を調整することでした。ワークショ

  • 投影資料の「誤字脱字」を発見する5つの方法

    ワークショップデザイナーの相内洋輔です。唐突ですが、私はワークショップの投影資料を作成するのが大好きです。参加者はどんな資料デザインだと喜んでくれるだろうか? と考え、実際に形にしていくのが楽しいのです。 そんな私だからでしょうか。ワークシ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、相内洋輔さんをフォローしませんか?

ハンドル名
相内洋輔さん
ブログタイトル
相内洋輔のワークショップブログ
フォロー
相内洋輔のワークショップブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用