chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たびとも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/14

arrow_drop_down
  • コロナ収束せず、でも再開?

    娘の通うヤマハは4月第2週からレッスン再開!だそうです。 レッスン前後の消毒、レッスン中はドアを開ける、その他密集しない等々の対策で。 東京封鎖とか緊急事態宣言も間近なこの時期の再開。いろいろな意見があると思います。 でも、楽器店としてはこれ以上のお休みは厳しいという事もあるのかな、と。 学校も今のところ始まりそうですしね💦 娘の場合、グループは先生合わせて4人。 個人もグループの部屋なので、ちょっとしたミニコンサートを出来る広いレッスン室でやっています。 学校よりはマシな気がする… そんなわけで、多少不安があるけれど、 ウチは再開したらレッスンに行くでしょう。 学校、スイミングに比べたら不安…

  • 新型コロナ、、休校延長、、、

    今回は、ヤマハと離れた話題なんですが休校について。 愚痴になっちゃうんですけど(^_^;) 学校が休みになって、コレ幸いと遊んでいる方々もいるようですが💦 娘は、家で大人しく過ごしています。 我が家は共働き。 はじめは学校預かりします、と連絡があったものの、対象者は学童に行っている子のみ。 私がパートなので学童には入っておらず、 なので預け先がない… となると、夫婦どちらかが休むか留守番か、なのですが、そんなに休めないし😭 なんとか交互に半休とって、半日は留守番させる形でやりくりしています。 普段の長期休暇なら図書館とか児童館とか行けるのでいいんだけど、 今は本当にどこにも居場所がないです。 …

  • 新型コロナの影響

    新型コロナで、世の中大変なことになってますよね… ヤマハも例外なく長期間の休講となりました。 娘の楽器店は、運良く(?)発表会は出来たのですが、 発表会も中止のところもあるらしく、 頑張って練習してきた子どもたちには、本当に残念なことになってしまいましたね。 さて、長期間の休講となると練習がダラダラになってしまい正直、困っています。 全くの新しい曲であっても譜読みにかかるのはせいぜい1日。 本来ならば、このタイミングでレッスンがあり、 表現とか弾き方の指導が入るのですが、それがないため、 ひとまず楽譜通りに弾ける曲、という状態でたまっていきます(*_*; 私としても、頑張って仕上げても見てもら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たびともさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たびともさん
ブログタイトル
音楽は楽しい・・・といいな
フォロー
音楽は楽しい・・・といいな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用