今週1/6,市場始まりました。雰囲気としては、昨年のほうが良かった‼(*´Д`)今年は低空飛行であくまでわたしの持ち株の様子ですが、昨年よりかなり低空飛行でした。。。昨年は大発会で急上昇のイメージでしたが、今年はすぐ下がった・・・( ;∀;...
【2024年】今日の取引・・・イオン(8267)が高値引けでした
8月の権利日まであと数日。そんな中、イオン(8267)が高値引けでした。どこまで行くのかびっくりです(*'▽') 初めて購入した銘柄はイオン(8267)でした 8月の権利取得のため、いろいろ監視中ですが、イオン(8267
これはへっぽこ投資家が気が向いたときに気ままに書く日記です。だから何も中身がない内容ですみません((+_+)) 恐怖の8/2から10日が過ぎた 8/2、あの日は落ち着け落ち着け、と言われてもやはりハラハラドキドキの1日でした( ;∀;)別に
【2024年】今日の取引・・・イオンモール(8905)を売り損ねた人いますか?
3連休前、本日の日経平均はプラスで始まりました(*'▽')ただし、日経平均ってあまり当てになりません。持ち株は関係なくか上がったり下がったします( ;∀;) イオンモール(8905)を売り損ねた人いますか? 決算が良かっ
【2024年】今日の取引・・・闇は抜けたのか・・・3連休前の憂鬱
すごい下げとすごい上げが過ぎ去り、日経平均はマイナス。保有中の個別株は下がったまんま。そこから上がりもせず下がりもせず低いところで止まっている( ;∀;) そういえば3連休前です そういえば今週末は3連休。もしかしてお勤め先の夏休みにそのま
【2024年】今日の取引・・・続:大変な日でした( ;∀;)
昨夜から明日は下がる明日は下がる・・・とX(エックス)ではつぶやきが止まらず覚悟はありましたが、とうとう本日が始まり。売り気配ばかりの株価でPCをパタッと閉じました(*_*) 少ない資金で9月権利銘柄買い増ししたばっかりだったのに( ;∀;
今日の相場は大変なことに・・・(*´Д`) 下がりまくる株価 先物急落で下がるとはわかっていましたが下がりまくる株価。こんな時資金があれば追加したいところなんですがなにせ小資金なので見るだけ。わずかな資金で追加した銘柄もさらに下がるという・
「ブログリーダー」を活用して、tikuさんをフォローしませんか?
今週1/6,市場始まりました。雰囲気としては、昨年のほうが良かった‼(*´Д`)今年は低空飛行であくまでわたしの持ち株の様子ですが、昨年よりかなり低空飛行でした。。。昨年は大発会で急上昇のイメージでしたが、今年はすぐ下がった・・・( ;∀;...
配当金や株主優待品など、少ないですが続々届いています。いろいろ投稿していなかった(*'▽')2024年の優待品はこちら!TOKAI HD(3167)からクオカード1,500円分!富士ピー・エス(1848)からクオカード500円分!など届いて...
配当金や株主優待品など、少ないですが続々届いています。今回はバロックジャパンリミテッド(3548)から優待ギフト券が届きました(*'▽')これで1枚冬服を購入します2024年の優待品はこちら!4000円分の優待券です(^^♪バロックジャパン...
配当金や株主優待品など、少ないですが続々届いています。今回はエステールHD(7872)からクオカードが届きました(*'▽') 2024年の優待品はこちら! クオカード500円分 11月になると思っていた配当金が思ったより
配当金や株主優待品など、少ないですが続々届いています。今回はAVANTIA(8904)からクオカードが届きました! 美味しいコンビニスイーツが増えてきたので有難くおやつ代に使わせていただきたいと思います(*'▽') 20
配当金や株主優待品など、少ないですが続々届いています。今回はイオン(8267)の優待として返金額のお知らせが届きました(*'▽') 2024年の優待品はこちら! 現在、全部で第78回目なんですね~。はじめて返金をいただい
銀行株、元気がありませんが( ;∀;)ひろぎんHD(7337)が増配の発表です(*'▽') 業績予想の修正 及び 配当予想の修正(増配)に関するお知らせ 9月配当権利があるところは期待していましたが、全然上がらない・・・
本日も見るだけの相場でした。指値はしていたもののかからずでした。それにしてもイオン(8267)が強いです(*'▽') 権利日までに一部売却してしまったので、残念でなりませんが、優待目的の銘柄なのでとりあえず優待を頂ければ
8月の権利日まであと数日。そんな中、イオン(8267)が高値引けでした。どこまで行くのかびっくりです(*'▽') 初めて購入した銘柄はイオン(8267)でした 8月の権利取得のため、いろいろ監視中ですが、イオン(8267
これはへっぽこ投資家が気が向いたときに気ままに書く日記です。だから何も中身がない内容ですみません((+_+)) 恐怖の8/2から10日が過ぎた 8/2、あの日は落ち着け落ち着け、と言われてもやはりハラハラドキドキの1日でした( ;∀;)別に
3連休前、本日の日経平均はプラスで始まりました(*'▽')ただし、日経平均ってあまり当てになりません。持ち株は関係なくか上がったり下がったします( ;∀;) イオンモール(8905)を売り損ねた人いますか? 決算が良かっ
すごい下げとすごい上げが過ぎ去り、日経平均はマイナス。保有中の個別株は下がったまんま。そこから上がりもせず下がりもせず低いところで止まっている( ;∀;) そういえば3連休前です そういえば今週末は3連休。もしかしてお勤め先の夏休みにそのま
昨夜から明日は下がる明日は下がる・・・とX(エックス)ではつぶやきが止まらず覚悟はありましたが、とうとう本日が始まり。売り気配ばかりの株価でPCをパタッと閉じました(*_*) 少ない資金で9月権利銘柄買い増ししたばっかりだったのに( ;∀;
今日の相場は大変なことに・・・(*´Д`) 下がりまくる株価 先物急落で下がるとはわかっていましたが下がりまくる株価。こんな時資金があれば追加したいところなんですがなにせ小資金なので見るだけ。わずかな資金で追加した銘柄もさらに下がるという・
もうね、寝るしかない状況が続いています。小資金でどうしようもないので朝10分相場を見て今日もこりゃダメだ・・・となり、とりあえず9月決算の銘柄の欲しいものだけをGET。 あとはもう、寝て待つしかない感じです( ;∀;) トマトの木が折れた!
最近は(今までも?)日経平均が上がっても個別株には全く関係なし、もしくは正反対!のことがあるので世間では株儲かるでしょ?っていうイメージになってるかもしれませんが全然そんなことなく、優待に癒される日々・・・ 家庭菜園もいろいろ収穫できました
配当金や株主優待品など、少ないですが続々届いています。 6月はクオカードが何枚か届いたので動画にしてみました(*'▽') 2024年の優待品はこちら! クオカードはコンビニなどで現金と同じように使えるので有難い存在(*&
配当金や株主優待品など、少ないですが続々届いています 今回はイオンモール(8905)からギフトカードが届くまでの動画を作成してみました(*'▽')動画作成、いつまで続くでしょうか(笑) 2024年の優待品はこちら! 動画
マルハラなんて言う言葉がありますが、表題に「。」付けてみました。。。 銀行株が元気なくなった・・・ 銀行株、元気だったのに元気がなくなっています(*´Д`)あともうひと踏ん張り頑張ってほしいものです。とはいえ、今が安くても年末には高くて買え
なんと、PCが故障して修理に出してました( ;∀;) その間の市場の様子は携帯で。小さい画面で疲れました(*_*) なので、見るだけで取引はせず、ただ疲れただけの1週間でした。。。 家庭菜園を充実させる 市場から離れて、家庭菜園を充実させて
先週末、言っておりました…「来週に期待」 見事、コッパみじんでした( ;∀;) 今週・・・も(泣) 今週に期待していましたが、今週もダメダメでした( ;∀;) 特にイオン(8267)はこの時期は上がっていたので「そうはいっても上がるでしょ」
イオンは増配だが来年の話・・・(*´Д`) 株価にすぐには影響しないのね。 落ちるナイフは・・・ 「落ちるナイフを掴むな」 よく聞きますがあの株主優待の桐谷さんは 「落ちるナイフでケガしてもけがは治る。落ちるナイフを掴んで、上がるまで優待を
本日は先物下落とはいえ、個別株は下がったのは一瞬ですぐに戻ったイメージでしたね(*'▽') あと、待ちに待っていたイオンからの返金のお知らせが届きました(*'▽') 前回より少し少ない返金額・・・ 今
どんどん下がる株価を見るのを耐えがたいのです( ;∀;) 本日もイオン(8267)が下がる下がる・・・(*´Д`)損切りしないので実際の損は出ていませんがホント見るに堪えません・・・ 億の単位を知ったらこんなこと・・・ 今月に入ってからどん
ため息が出るが、元気は出ない・・・(*´Д`) 決算だったので少ない資金から買ったイオン北海道(7512)ですが思ったより動かず本日終わりました( ;∀;)ダメでも優待あるし、まあいっかの優待族ですがやっぱり残念(*´Д`) イオン(826
なんだかすごく下がった1週間。そろそろ上がってくる?と思うともみもみで上がりそうと思えば下がる感じでもう休みたくなる1週間でした( ;∀;) 毎月の目標は決めないほうがいい 毎月〇万円目標です!なんていう方結構います(特に主婦の人多いかも)
怖いもの見たさで今日もこっそり相場見ていましたが( ;∀;) なんとか上昇してきている感じです。ああよかった(*'▽') 資金はないので見るだけ 上がってきたら思うのは「あれは買い場だったな」 資金がないので見るだけです
最近ずっと下げてきていますが、今日もすごい下げ。朝は最初のうち上がってきていたので底だったのかと思いきや、午後からも下げまくり( ;∀;) 持ち株でただ一つ上がっていたのはこちら・・・ 小田原機器(7314)が上がってきた 以前NISAと特
3月の相場が終わりました。本日は持ち株が結構上がっていき、権利落ち分が戻っていきました(*'▽') 4/1月曜日は・・・ 4月は1日が月曜日で何だか切りのいいスタートです(*'▽')あ、エイプリルフー
3月権利落ち日。どうなるかと思いましたが、持ち株はあまり下がらなかったな。今年はやっぱり上がっていくのかしら?? 優待貰わずに売却も・・・ 今月、3月の優待銘柄もありましたが、一部優待より利益を取り売却してしまった(*´Д`) 4月どうなる
2月は少し煮詰まって疲れてしまいましたが、3月はもう相場見るのはお休みしようかな( ;∀;) 所有中の銘柄は3月決算が多いのできっと株価上がるのが多いと思う(*'▽') 日経平均株価が史上初4万円台! 日経平均株価が史上
本日2月最終日。うるう年なので1日長かった(*'▽') そして、目についたニュースがこちら。 お笑いタレント・東貴博(54)が27日、火曜パーソナリティーを務めるニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金曜・午
本日は「権利付き最終日」でした。無事イオン(8267)優待権利GETできました(*'▽')いろいろ紆余曲折ありますが優待貰い始めて10数年経ちました・・・(*´Д`) イオン(8267)優待権利GET(ほっと安堵) なん
RIZAP<2928> が2/15に前日比80円高の423円ストップ高を付け、昨年来高値を更新しました。 わが塩漬け銘柄NO.1はRIZAP<2928> 数年前から見事な塩漬け銘柄としてポートフォリオに君臨しているの
金曜日です。一週間が終わりました。今週も疲れる一週間でした( ;∀;) 日経平均株価はぐんぐん上がるのに・・・ 日経平均株価は過去数十年ぶりくらいに上がっていくのに個別株は下がっているのはなあぜなあぜ?? 泣きたいくらいに反比例する日々(
ローソンに行ったら・・・盛りすぎ! プレミアムロールケーキをGETできた(*'▽') 盛りすぎ! プレミアムロールケーキ 2024年2月5日(月) 夕方ごろ発売!無くなり次第終了 ローソン標準価格 205円(税込) 総重
今日は3連休前の下げだったのか、持っている銘柄が結構下げました( ;∀;) なので小田原機器(7314)を買い増し(*'▽') 小田原機器(7314)買い増しできた 本日寄りでかなり上げてがっかりしていたところ、ちょっと
何だか疲れています( ;∀;) 今月は保有銘柄が四半期決算だったりして株価の動きが気になり、PC画面を見る時間がどうしても増えている( ;∀;) 要領悪いんです。。。 新NISAで買った銘柄も売ったり買ったり・・・ 新NISAで購入したら基
あおぞら銀行(8304)のストップ安が話題になっている。配当が良かったから保有している人も多いみたいですね( ;∀;) あおぞら銀行 <8304> が2月1日午前(09:00)に決算を発表。24年3月期第3四半期累計(4-12
早いもので1月も終わりです。今月もへっぽこでした~(*´Д`) 高いところで買い、低いところで売る 振り返るとそんな売買が多かった気がする・・・。 結果、薄利になってしまう。。。 今年が始まったときにそういう取引にはならないように今年から気