chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資初心者が50歳から始めた資産運用について https://esukekun.hatenablog.com/

老後資金の足しにするために、配当金によるインカムゲインを目指して、株式を中心に投資してます。

えすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/09

arrow_drop_down
  • 【投資】 先週は 2866(東証PFFD) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 週明けから会議の連発で疲弊しています。 会議なんて減らせばいいのにって、昔から思ってますが・・・ 私が開催するわけではないので、そうはいかないですね 泣 ところで、先週は 2866(東証PFFD) を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先週は 2866(東証PFFD) を購入しました。 毎週の定期購入になり…

  • 【節約】 節電プログラムで1000円分のアマゾンギフトカード

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 今日はあったかい一日でしたね。 寒がりの私にはうれしい限りです。 (でも来週あたり、また寒くなるんですよね 泣) もうすぐゴールデンウイークだって気持ちが盛り上がってきます。 (何も予定はないのですが・・・) ところで、節電プログラムで1000円分のアマゾンギフトカードをゲットしましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});…

  • 【株主優待】 イオンからキャッシュバックのお知らせが届いたが・・・

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 最近、配当管理 アプリというものを知って、遊んでいます。 年間の予想配当金が見えるのっていいですよね。 実際には買い増ししたタイミングなどや、非課税口座の影響などもあるので、今年の配当金がいくらになるか?という見方はできませんが、現時点の資産ならばこれだけの配当金が見込まれますって・・・いいですよね。 年間配当金の積み上げにますますモチベーションが上がります。 ところで、本日は 『イオンからキャッシュバックのお知らせが届いたが…

  • 【投資】 先週は 2868(東証XYLD) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 この週末は岸田首相が襲撃されるという衝撃的な事件がありました。 日本も段々物騒になってきていますね。 それにしても岸田首相をかばったSPの方は偉いと思いますし、犯人を取り押さえた地元の漁師の方もすごいですよね。 しかし、どうしたら物騒ではない世の中にできるのでしょうか・・・ ところで、先週は 2868(東証XYLD) を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsb…

  • 【読書】 普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 新1年生が通学し始めていますね。 朝の通勤時に黄色いランドセルカバーをした新1年生の女の子が二人仲良く手をつないで通学していました。 ほほえましいですね。 ところで、本日は『普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門』という本を読みましたので、そのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は読書感想文です。 投資の本は、自分がやっている…

  • 【資産】 ポートフォリオの現状を確認しました

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 黄砂が来ましたね。 今日会社から外を見たらめちゃくちゃ霞んでました。 アレルギーの人には影響があるでしょうし、車はひどく汚れるので困ったものですね。 ところで、ポートフォリオの現状を確認しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 4月の投資資産の確認に合わせてポートフォリオの現状を確認しました。 現在は ①高配当株式E…

  • 【投資】 先週は SDIV(グローバルXスーパーディビィデンド-世界株式ETF)を購入しました !

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 皆さんは、投票に行きましたか? 私は必ず行くようにしています。 残念ながら、私が投票した市議候補さんは落選しましたが・・・ それでも投票しなくてはねって思っています。 極端ですが、まともに投票で政治家を選べる国は、世界の中では限られていますので。 ところで、先週は SDIV(グローバルXスーパーディビィデンド-世界株式ETF)を購入しましたので、今日はそのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます!…

  • 【資産】 投資資産の推移を確認しました

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 今年に入って著名人の訃報に接する機会が増えたような気がします。 残念ですね。 皆様のご冥福をお祈りいたします。 ところで、本日は投資資産の推移を確認しましたので、そのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({…

  • 【投資】 先週は MLPA(グローバルX MLP ETF) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 4月に入って暖かい日が続いています。 寒がりの私にはありがたいですね。 ところで、先週は MLPA(グローバルX MLP ETF) を購入しましたので、今日はそのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({})…

  • 【シリーズ】 三菱サラリーマンさんの教えに従って(3月分)

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 週末は近くの公園でお花見をしてきました。 やっぱり日本人は桜で花見ですよね。 昨年、引越ししましたので初めての場所で、ちいさな公園でしたが、しっかり宴会しているグループもいましたね。 桜はこんな感じ。 いいですよね。 ところで、今日はシリーズものとしてお届けしている ”三菱サラリーマンさんの教えに従って” の3月分をお届けします。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えすけさん
ブログタイトル
投資初心者が50歳から始めた資産運用について
フォロー
投資初心者が50歳から始めた資産運用について

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用