chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のうみそプロレス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/07

arrow_drop_down
  • 棚橋弘至が政治家?新日本プロレスを動かしてきたその理由。

    前回の続きになります。 www.noumisoprowrestle.work 新日本プロレスV時回復の裏にも表にもいる人物。その唯一と言っていい人物は、やはり棚橋弘至選手でしょう。 今回は、実際に棚橋弘至選手が「政治家」っぽいなー、と思った事柄をいくつかピックアップしていきたいと思います。 のうぷろ的、棚橋弘至論。第2回目です。よかったらチャンネル登録お願いします(YouTuberか!) あ、じゃあ一応・・・ ⇒チャンネル登録はコチラ // 棚橋弘至とメジャースポーツとしてのプロレス 棚橋弘至選手は、インタビューで「誰か有名な人が、”プロレス面白いよ!”って言ってくれないかな、とばかり思ってい…

  • 棚橋弘至は筋肉の政治家?膝も嫁もブログもインスタも技にしてみせた【新日本プロレス】

    棚橋弘至は筋肉の政治家?膝も嫁もブログもインスタも技にしてみせた【新日本プロレス】 棚橋弘至選手の筋肉美は、プロレスファンのみならず、一般の方にも浸透していると言って過言じゃありません。テレビやその他メディアへの露出は、現役のプロレスラー随一でしょう。 さらに、そのイケメンな容姿が、人気を加速させ、IWGPやG1を獲らなくても、「新日本のエース」の座は不動のものとなりました。 棚橋弘至と新日本プロレスV字回復 「IWGPやG1」と書きましたが、新日本プロレスの凄さって、ベルトや年に一回の風物詩などで語られることが多いプロレス界において、それ以外の事柄が話題に出ることが多いことだと、僕なんかは思…

  • KENTAのツイッタープロレスは内藤哲也の産物?【新日本プロレス】

    KENTAのツイッタープロレスは内藤哲也の産物?【新日本プロレス】 G1開幕前、大阪城ホール大会で柴田勝頼とともに颯爽と現れ、「G1で待ってます」と口にし、G1出場を手にしました。 WWEではケガによってほとんど活躍することができなかったKENTAが、新日本プロレスに参戦してきたことは素直に嬉しかったんすよね。 全日本プロレスからNOAHへ渡り、そしてWWE。名前も、小林健太からKENTA、イタミ・ヒデオと変遷。そして今回2番目の名前KENTAに戻し、新日本プロレスに新たな風を巻き起こすと期待していました。 www.noumisoprowrestle.work しかし、実際は、2番目の名前の時…

  • 内藤哲也の二冠王後はいま振り返っても怒れるしワクワクもできる【新日本プロレス】

    内藤哲也の二冠王後はいま振り返っても怒れるしワクワクもできる。 どんくらい前からだっけ?IWGPインターコンチを飯伏幸太から奪取した時あたり?内藤哲也がIWGPヘビーとインターコンチを同時戴冠する「史上初の2冠王」を宣言したのって。 そんなわけないじゃん、そんなわけ。 って思っていたら、物の見事に君臨しましたよね。 これには本当にビックリしましたよね! 内藤哲也二冠までの道のり 1.4でIWGPヘビー中選手権試合が行われ、2019年のG1覇者・飯伏幸太が王者オカダカズチカに挑戦。オカダカズチカは、新日本プロレス初のMSG大会で、ジェイホワイトから王者を奪取し、約10ヶ月もの間王座を防衛してきま…

  • 飯伏幸太はG1優勝した意味あんのか?棚橋よお前は何がやりたんだ(長州力風)

    飯伏幸太はG1優勝した意味あんのか?棚橋よお前は何がしたいんだ! ってなタイトルから始める復帰2記事目です。まだ書くことに慣れません。何ですか1本目の記事は。論点ズレズレのグダグダでMOXと海野にあやま(ry 2019年の伏線回収 2019年のG1クライマックスは、なかなか面白かったっすね。まあ、トーナメント制じゃない限り、面白くないG1なんてないんですけど。 って、何年前の話してんだよって感じですよね。しかも、最後にトーナメント制だったのって、1999年?でしたっけ。中西が武藤をアルゼンチンバックブリーカーで制して初優勝したやつ。 でも、あの大会は好きだったなー。やっぱトーナメントでもいいっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のうみそプロレスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のうみそプロレスさん
ブログタイトル
のうみそプロレス
フォロー
のうみそプロレス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用