起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生にA子の大学1回生が終わります。 先週の金曜日、最後の試験が終わりました。無事に全教科受けることができ、レポート…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学へA子、大学1回生になりました。 毎日暑いですね灼熱の京都で一人暮らし、A子の前期授業は今日で最後となります 前期…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学へA子、大学1回生になりました。 おはようございます 早いもので今年も半年以上が過ぎ、大学1回生の前期も残り3週間…
「ブログリーダー」を活用して、koike-mizueさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生にA子の大学1回生が終わります。 先週の金曜日、最後の試験が終わりました。無事に全教科受けることができ、レポート…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生にA子、大学一回生です おはようございます。今日からA子の後期試験が始まります。 後期の欠席数は3日(うち公欠扱…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生にA子、大学一回生です A子のODが深刻化したのは、中学一年生の1月末から2月初めにかけて。インフルエンザ罹患後…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生です あけましておめでとうございます🎍 年の初めに大きな災害や事故があり、大変ショックを受けま…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生にA子、大学一回生です 今年も残すところあと1日となりました。 色々なことがあった2023年。忘れられない年にな…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生です こんばんは。A子です。大変ご無沙汰しております。 昨日で年内の大学の授業は終了したので…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生です 今年も残り少なくなりました。A子の今年の授業も残り1週間を切り、後期の授業は全休しても欠…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生です 今年も残り一カ月を切りました。今のところ頑張って大学生を続けています 後期の欠席日数は今…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生です 中学生の時のA子は本当に体調が悪くて、毎日生きるのだけで精一杯の日々でした 高校に入学し…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生になりました 現在京都で一人暮らしの娘大学1年生のA子とは毎晩1時間近くビデオ通話しています。…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生になりました A子は大学祭で授業が無かったのでこの3連休は帰省していました。 自分の都合のつく…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生になりました A子が一人暮らしを初めて早いもので半年がたちました 4月の頃は買ってきたおにぎり…
こんばんは。 朝晩は冷え込みますが、日中は暑い関西です 私には5才差のバツイチの弟がおりまして、先日なんと再婚するという報告を受けました 嗚呼、めでたいことで…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生になりました おはようございます。 一人暮らしをしているA子とほぼ毎晩ビデオ通話でしゃべってい…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生になりました 急に秋がやってきましたね朝夕が冷え込むようになりました 京都も寒くなったようでこ…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生になりました 毎日残暑が厳しすぎてどうにかなりそうなA子母です A子の住む京都はここより1~2…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生になりました A子の夏休みは始まるのが遅く終わるのも遅いです。(8月4日~9月15日)先日後期…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生になりました 今日の午後、A子は京都の一人暮らしの部屋へと帰って行きました 8月6日に帰省して…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学へA子、大学一回生になりました。 A子が13才の時、ODを発症したせいで、今まで普通にできていたことが全くできなく…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学へA子、大学1回生になりました。 台風襲来のお盆でしたね。被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。 私の両親は弟…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生にA子の大学1回生が終わります。 先週の金曜日、最後の試験が終わりました。無事に全教科受けることができ、レポート…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生にA子、大学一回生です おはようございます。今日からA子の後期試験が始まります。 後期の欠席数は3日(うち公欠扱…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生にA子、大学一回生です A子のODが深刻化したのは、中学一年生の1月末から2月初めにかけて。インフルエンザ罹患後…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生です あけましておめでとうございます🎍 年の初めに大きな災害や事故があり、大変ショックを受けま…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生にA子、大学一回生です 今年も残すところあと1日となりました。 色々なことがあった2023年。忘れられない年にな…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生です こんばんは。A子です。大変ご無沙汰しております。 昨日で年内の大学の授業は終了したので…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生です 今年も残り少なくなりました。A子の今年の授業も残り1週間を切り、後期の授業は全休しても欠…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生です 今年も残り一カ月を切りました。今のところ頑張って大学生を続けています 後期の欠席日数は今…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生です 中学生の時のA子は本当に体調が悪くて、毎日生きるのだけで精一杯の日々でした 高校に入学し…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生になりました 現在京都で一人暮らしの娘大学1年生のA子とは毎晩1時間近くビデオ通話しています。…
起立性調節障害を発症して7年目不登校から大学生へA子、大学一回生になりました A子は大学祭で授業が無かったのでこの3連休は帰省していました。 自分の都合のつく…