山口県 周南から周防大島、萩から益田あたりでルアーフィッシング! たまに、釣りや魚に関係する論文や本を紹介します
山口県の周南市から周防大島、萩から益田あたりでルアーフィッシングやっています ショアからなんでもやりますが好きなのはショアジギング!(`・ω・´) 釣果紹介やタックルインプレ、アシストフック作成等備忘録的に書いていく予定
もう少しで平成も終わりますね 平成中にもう少し何か釣っておきたいと思ってるしのぶです。 ちょっとこの日曜から体調崩してます・・・
論文紹介 美味しい刺身を安全に食べよう! アニサキスの種類と分布 対処方法
すっかり春になってきましたね! 春といえば春アオリイカにサゴシ、ヒラマサなんかも狙えるかもですね!! これらを釣ると楽しみなのは刺身ですよね 釣り人の楽しみの1つだとおもいますが、同時に怖いのが寄生虫 特にアニサキスは激痛ということで有名ですね・・・ そんなアニサキスについて少し調べてみました!
4/14 久々の山陰地磯釣行 ロックフィッシュ/ショアジギング
最近仕事等々忙しくて、短時間釣行はしてますが、夜はすぐ寝てしまってるしのぶです 4/14は久しぶりにあまり荒れてない予報! 地磯に下りれそうだったので、山陰まで行ってきました! 0時頃家を出発して、2時ごろに釣り場到着 まずは安全確認! 波はほとんどなく、風も岸から沖に吹いている状況 これなら行けそう ナイト~午前の釣行予定なので ナイト:エギング/ロックフィッシュ 朝まずめ~:ショアジギング/プラッキング ということで 全部で4タックル持ち込み^o^ (この磯は毎回このくらい持ち込んでます) めちゃくちゃ重いですがなんとかポイント到着! まずはロックフィッシュから・・・ 使用タックルは HR…
【釣り入門書レビュー】 「魚の行動習性を利用する釣り入門」(著者:川村軍蔵氏) 【読後感想】
もっと早く読み終わると思ってましたが、他の論文読んだり色々していたらめちゃくちゃ時間がかかってしまったしのぶです。 今回はこの本を読み終えたので感想を・・・
何気に久々普通の釣行記書きます。 でも釣れてません;x; 山陰と相性悪いなぁ 釣り場の選択が悪いのかもしれないと思い始めたしのぶです。 でもやっぱり自分で開拓したいんですよね笑
夜釣りのライトと電池の話 ~ジェントスヘッドウォーズ HW-000X 他~
この度晴れて独自ドメインを取得したしのぶです! 独自ドメイン取得の記事を書こうかと思いましたが、それらはもう既にあると思うのでやめました(笑)
最近お気に入りのシンペン ガルバ73S ハッピーレモン ファーストインプレ
釣りには行っていますが、なかなかボラ以外の釣果がないしのぶです。 マジでなきたい;x;
【考察】リリース問題 大きい魚と小さい魚 どちらをリリースすべき?
4月1日ですね! 今日から仕事を辞めて、釣りとブログ一本でやっていくことにしたしのぶです。 さて、ちょっと依頼があったのでリリースするのはホントに小さい方がいいのか?という問題について、自分なりに考えてみました。
「ブログリーダー」を活用して、しのぶoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。