堀川今出川近くにある、「一条戻橋」。平安時代からある橋だそうで、死者が蘇ったなどの伝説がある橋です。そこの橋にある、「河津桜」はソメイヨシノよりちょっと先に咲くので、見頃です。濃いピンクが可愛らしい桜です。近くには色々喫茶店もあるので、お散歩がてらいかが
【カレー】サンライトの3月の月替りカレー「豚バラココナッツカレー」。
久々のお気に入りのカレー屋、SUNLIGHT。3月の月替りカレーは「豚バラココナッツカレー〜カオソーイ風」。煮玉子トッピング、ハーフサイズ!ハーフでもこのボリューム!!豚バラのココナッツカレーにパリパリの揚げ麺と鶏ももハムが乗ってます。タンパク質の塊や〜!!!ゴロ
去年に見に行った「元京都市立成徳中学校の桜」 。今年も見てきました!八部咲きくらいでしょうか。「春めき(足利桜)」という、2000年に品種登録された南足柄生れの桜です。ソメイヨシノより先に咲くので、「卒業生をおくる桜」とされています。この日も卒業式が多かった
【洋食】木村昴さんが、好物の「グリル&コーヒー はせがわ」のハンバーグ&エビフライを!
今日テレビで、地元民がおすすめの食事処を紹介したところに出演者が行く、「バナナマンのせっかくグルメ」に声優の木村昴さんが京都の美味しいお店を紹介してもらう放送があったのですが…。なんと去年行ってハマった「グリル&コーヒー はせがわ」のハンバーグ&エビフライ
お久しぶりです…。毎日更新したいのに、10日ぶりの更新となりました。。コロナワクチンの副反応で寝込んだり、親近者がコロナに感染したりと怒涛の日々を過ごしておりました。。本当に恐ろしい病気ですコロナは…。私は数回PCRを受けましたがすべて陰性で強運の持ち主ではな
【カレー】明星咖喱のアサリのレモンクリームカレーがめっちゃ美味しい。
気づけば3月になっていますね…。また濃厚接触者になったり、3回目のワクチン接種で光熱が出てぐったりしてました。私は完全復活したのでご安心ください。--本題ですが、ちょっと前、パワーをつけるために久々に明星咖喱へ。ここの小麦粉を使っていないサラッとしたカレーが
「ブログリーダー」を活用して、チョイ悪主婦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。