chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パピヨン マリンの成長記録☆Part2☆ https://marinsday.blog.fc2.com

家族に迎えたパピヨンの仔犬がやがてかけがえのない存在に。「やんちゃなパピヨンマリンの成長記録」の続編

マリンパパ&ママ
フォロー
住所
須賀川市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/30

arrow_drop_down
  • 風鈴の音色が涼しげに響いていました♪

    こんにちは♪ マリンパパです。前に一度来たことがあるところです。この日は宮の杜公園に来ました。公園で遊ぶことにします。この公園にはこんな物がありました・・・!?大きな土管が設置されていましたよ!マリンは途中まで行って戻って来てしまいました・・・。滑り台も併設されていました。結構長い滑り台ですよ!前回来たときは公園では遊びませんでした。それでは神社へ向かいます。滑川神社の鳥居ですよ。夏・・・?、のぼ...

  • シャンプーDay

    こんにちは♪ マリンパパです。午後からはシャンプーの予約をしていました。散歩から戻って来てマリンはヒンヤリマットでくつろいでいます。シャンプーには行きますよ。午前中はあまりよごれませんでしたが、毛玉チェックは怠りません。足下に毛玉発見、楊枝で丁寧に毛玉をほぐしていきます。次に胸回りをブラッシングです。胸回りは念入りにします。続いて背中に移ります。飾り毛は最も念入りにブラッシングします。毛玉は前足だ...

  • 雨上がりの散歩

    こんにちは♪ マリンパパです。朝方に雨が降りました、道路が乾いた頃を見計らって散歩に出ました。この日は牡丹園に来ました。雨に打たれたせいなのか何時になく牡丹姫さんがきれいに見えます。マリンが歩くところはほとんど乾いていたので汚れる心配はありませんでした。牡丹園の入り口に向かって行きます。牡丹会館の周りにはアジサイが咲いていました。たまには牡丹姫さんを後ろから撮影してみました・・・。マリンのご要望に...

  • 大野農園さんでピザランチ♪

    こんにちは♪ マリンママです。マリンを連れて石川町までドライブ♪自宅から車で30分ほど走ると到着です。駐車場にはイベントでよく見かけるピザのキッチンカーが止まっていました。この車で分かりますね。大野農園さんのショップ&カフェ「オレゲーノ」さんです。入り口で大野農園さんの会員募集をしていたので早速マリン家も会員になりました。会員になるとお店の精算時に5%の割引特典があります。お店の入り口には看板犬のピ...

  • チョット歴史にタッチ♪

    こんにちは♪ マリンパパです。久しぶりの公園に来ました。米山寺経塚群跡に来ました。平安時代後期に造られたと思われる10基の経塚が発見されています。きれいな公園です♪それでは散歩の開始です。まずは薬師堂跡に来ました。薬師堂の柱の後があります。キジバトのつがいも遊びに来ていました。この日のジャンプは見事でした♪ここは厨房跡です。小高い丘へ向かいます。小高い丘に到着しました。丘から仏堂跡を見下ろします。こ...

  • 梅林広場の梅は・・・?

    こんにちは♪ マリンパパです。この日も朝散歩に行ってきました。翠ヶ丘公園の中にある梅林広場に向かいます。早朝なのでアスレチック広場には誰も遊んでいませんでした。梅林広場の入り口まで来ました。梅の木には沢山梅の実がついていました♪広場は草刈りが終わっていました。たわわになった実は沢山落下していました梅の木は沢山実がなって、枝が折れそうです・・・。今年は梅の実の摘み取りは行わないのかな?沢山の実がなって...

  • 道路が大変な事に・・・!?

    こんにちは♪ マリンパパです。朝散歩を再開しました。この日は翠ヶ丘公園の散歩に来ました。五老山の下にあるお花見広場に寄りました。この前除草作業をしたばかりだったのに、もうこんなに伸びていました!マリンが何か見つけたようです・・・?マリンの行く手の道路が一部黄色に変わっています!?近くへ行くと歩道が一面(道路まで)はみ出して梅の実が落ちていました!ここを通るのにはマリンの脚が汚れるので、道路まではみ...

  • 石の彫刻の森の夕散歩

    こんにちは♪ マリンパパです。朝散歩ができなかったので夕散歩に来ました。夕方の石の彫刻の森です。この日はママがリードを持ちました。石の彫刻の森は雑草が伸び放題でした!気を取り直してゲートストーンから広場へ入っていきます。歩きずらそうに広場を散歩するマリンです。雑草が短いところは軽快な足取りになります。石の彫刻の上で一休みするようです。一休みするとマリンはまた雑草に突入していきました・・・。雑草の中...

  • 空港公園エアフロントエリアのアジサイは・・・!?

    こんにちは♪ マリンパパです。アジサイを確認しに空港公園に行きました。プロムナード広場のプランターには沢山マリーゴールドがいっぱい♪さくらの広場の奥にあるアジサイです。例年よりアジサイの花の数が少ないようでした・・・!?アジサイを見た後は林の中をしばらく散策。苔の上を歩くのでマリンも気持ちよさそうです♪紅葉広場まで来ました。この日は岩園を散策することにしましたよ。段々一番奥まで近づいて行きます。ここ...

  • 庭がきれいになった♪

    こんにちは♪ マリンパパです。気になって・気になってしょうがなかった事がこの日にやっと片付きました。前日は雨でした・・・で昨日は曇り。雑草を取るには絶好な日和です。雑草だらけの庭を写すには余りに・・・草むしりが終わった所から写真を撮りました。雑草といってもドクダミがメインでした!このドクダミには困った物です!!!裏庭はきれいになりました♪リビングの前の庭もきれいになりましたよ。表の庭はママがきれいに...

  • 気持ちのいい散歩でした♪

    こんにちは♪ マリンパパです。この日は雨が降る予報は無く気持ちのいい散歩ができそうです♪空港公園の緑のスポーツエリアに来ました。バラの花壇に行きましたが、咲いているのは少しだけでした・・・。別の花壇へ向かいます。マリーゴールドの花が見事に一列に植えられています。次に行った場所はラベンダー畑でした。この辺ラベンダーのいい香りが漂っていましたぁ~♪多目的広場へ向かいます。暑くなってきたので木陰で水分補給...

  • 小さなあじさい公園

    こんにちは♪ マリンママです。そろそろあじさいの花が咲いたかな? と思って、北町あじさい公園に行ってみました。ちょっと前までツツジが咲いていましたがツツジが終わるとアジサイの花が咲くのです。ここは須賀川市松明通り沿いの小さな公園です。公園の奥には御北稲荷神社があります。この神社の周辺にあじさいがたくさん咲いているのです。神社へ続く階段の両脇もアジサイです。アジサイはまだ咲き始めたばかりのようです。...

  • 郡山の実家でアルバイト

    こんにちは♪ マリンパパです。午後から雷雨の予報だったので郡山の実家へ行きました。郡山の実家に到着。実は実家でやる事があったからです。障子が破れたり汚れが目立ってきたので張り替えをすることに。古い障子紙を剥がして桟をきれいにしてから貼ります。今度の障子紙は破れにくいプラスチック障子紙を使うことにしました。後でプラスチック障子紙にして良かったと思うチョットした事件が・・・!?きれいになったところで両...

  • 散歩どうしようかな・・・?

    こんにちは♪ マリンパパです。今日も午後から雷雨の予報です・・・!朝散歩は逃してしまったので、どうしようかな。もう太陽は上の方にありましたが散歩に出掛けました。散歩する場所に向かっているときでした・・・!?入道雲が沢山出ていました!散歩に選んだところは、ふれあいロードでした。駐車場をきれいにするんだって。ふれあいロードに向かいます。階段の途中でマリンが動かなくなってしまったので、抱っこしてロードへ...

  • ~56th~ Rojima

    こんにちは♪ マリンパパです。寄り道からRojimaの会場に・・・松明通りに到着しました。風流のはじめ館の広場です。今回はお目当てのお店を探しながらRojimaを楽しみます。路地の奥へ入っていきます。結いの辻の裏に出ました。まだウロウロしそうです・・・。お店を見つけましたが既に長い行列ができていました・・・!?ママを行列に残して私とマリンは散策に出ました。パピヨンの名前のスナック発見。結いの辻まで来ました。凄...

  • 油断したぁ~・・・!!!

    こんにちは♪ マリンパパです。この日はー56thーRojimaでした。いつもの時間に市役所の駐車場に行ったのですが・・・地下駐車場も普通の駐車場も満車で駐めることができませんでした。スタッフさんに空きの駐車場を聞いて向かった先がかなり離れたJA夢みなみ店でした。ここからだと会場までは離れていました。Rojimaに行く前に寄り道をすることにしました。この日は蒸し暑かったのでカートにして正解でした♪寄り道したところは『...

  • 雑草が無くなったぁ~♪

    こんにちは♪ マリンパパです。この日は朝散歩ができませんでした。しかし風があったので気持ちよく散歩ができそうです。いつも通りにツツジをチェックしながら広場へ向かいます。日向と日陰の境がクッキリしています。日陰で涼んでいたと思ったらスイッチが入ったよで広場を走り始めました。翠ヶ丘公園の中には温泉施設があったのですが、現在取り壊し中で温泉には入れなくなっています。マリンは広場を気持ちよさそうに散歩をし...

  • あやめ祭りやるのかな・・・?

    こんにちは♪ マリンパパです。日中は暑くて本当に散歩ができません!!!朝散歩が多くなってきました。鳥見山公園のあやめが気になって来てみました。あやめはまだ蕾が多いようです。今年はあやめ祭り2021を一部変更して行われます。あやめとモデルさんの撮影会が行われていましたが、撮影会は中止だそうです。広場の通路の脇にもあやめが植えられていて直ぐ近くを歩くことができます。あやめの中のマリンです。あやめの花は...

  • 『窓から眺める絵本』を見に行きました

    こんにちは♪ マリンパパです。今年は見られそうです♪何が見られるって・・・?鏡石図書館の脇の田んぼで見れるんですよ♪今年で10年目を迎えるそうですが去年はコロナにより中止で9作品目です。聞いたところによると5月29日に田植えが終わったそうです。今年は測量・田植えなど地元の高校生の全面協力で行ったそうです。田植えをしたばかりなので、下からでは何が何だか分かりません・・・。後で図書館の4階から見れば分か...

  • 壮観・・・白い絨毯!

    こんにちは♪ マリンパパです。チョット黒い雲が気になる散歩です・・・。大黒池防災公園の駐車場のひとつが防災施設の増設で駐められる台数が少なくっています。公園の広場がシロツメクサに覆われて白い絨毯のようです・・・!マリンの脚の高さまで伸びています。マリンはアスファルトの所まで出てきてしまいました・・・。何処まで行っても白一色です。何処へ行っても同じようなので余り遠くへは行かず遊ぶことにしましたが・・...

  • 空空港公園のヤマボウシは色が違ったぁ~!?港公園のヤマボウシは色が違ったぁ~!?

    こんにちは♪ マリンパパです。早朝散歩に行ってきました。車を降りて早々、マリンそれじゃ動けないよ!木の根元を一周してしまいました・・。早朝なのか人影は見えません。それでは本格的に散歩に行きますか。空港公園エアフロントエリアの広場は草ボウボウでした。マリンの背丈程雑草が伸びています。紅葉広場に来ましたがここも一緒でご覧の通りです。メタセコイアは緑が濃くなってきました。岩園の飛び石でかくれんぼ・・・?...

  • お腹が満たされた後はバラ観賞♪

    こんにちは♪ マリンパパです。ペニーレインでランチの後は少しドライブをしました。IMAGINE WORLDを後にして向かった先は・・・。コピスガーデンに寄ることにしました。ガーデンの入り口です。ガーデンには有料のガーデンもありますが、今回は無料で入れる所を見て回りました。無料でも見応えのあるバラが観れました♪ここのレストランのテラス席はワンコも入れるとのこと次回は利用したいと思います。那須からの帰路につきました...

  • ☆ブログ開設11周年☆

    こんにちは♪ マリンパパです。今日はマリンのブログの誕生日です。2010年6月8日にマリンのブログ「やんちゃなパピヨン マリンの成長記録」に初めての記事を投稿し、2018年11月から「パピヨンマリンの成長記録☆Part2☆」にブログを引き継ぎ、今日ブログ開設11年目を迎えました。記事の総数は11年間で3,999件となりました。マリンと私たち夫婦の日常生活を綴ったブログですがこれからもよろしくお願いします。さ...

  • 那須高原のツツジは終わってた・・・(泣

    こんにちは♪ マリンママです。しばらくぶりに那須高原に行ってきました。八幡のつつじ群落が見頃じゃないかと思って行ったのですが、、、駐車場に車を止めて木道に沿って歩いて行きます。八幡のつつじ群落は13ヘクタールの広大な敷地に約20万本のヤマツツジ、レンゲツツジ等が咲き誇る観光スポットです。木道の両側の木はほとんどツツジです。ツツジは葉が出る前に花が咲くのでこの辺りから真っ赤になっているはずなんですが・・...

  • ヤマボウシの里は・・・♪

    こんにちは♪ マリンパパです。朝の散歩で見つけた物は・・・!?妙見山公園に散歩に来ました。マリンが何か見つけたようです?駐車場の奥の広場が白に覆われていました!この白い花はヤマボウシの花なんですよ♪見応えがあります。公園に移動してきました。このシーソーにはマリンと一緒には乗れないなぁ~・・・。この日はマリンと私だけだったので滑り台は滑りませんでした。日陰を見つけて一休みです。公園のお馬さんにも挨拶。...

  • 車がいっぱいだぁ~・・・!?

    こんにちは♪ マリンパパです。じいちゃん・ばあちゃんの付き添いで出掛けました。じいちゃん・ばあちゃんは須賀川アリーナの中へ・・・。マリンと私は待ち時間を利用して散歩しました。ふれあいロードを散歩して待ちます。ふれあいロードは雑草がいっぱいでした!アリーナにはドンドン車が入ったり出たりしています。駐車場は満車状態でした。散歩には丁度い日和でしたよ♪ふれあいロードはこれから除草作業が行われるようです。ふ...

  • 実家でアルバイト

    こんにちは♪ マリンパパです。この日は実家へ行くことにしました。延び延びになっていた事を実家でやってきました。長靴持参で行きます。マリンと一緒に実家に来ました。実家のツツジも咲き始めたようです。実家の玄関へのスロープが長年の汚れが溜まって黒くなったのできれいにすることにしました。事前に高圧洗浄機は持ち込んで準備してありました。それでは洗浄の開始です。汚れがきれいに落ちていきます、こんなに汚れが落ち...

  • 散歩の後でランチ♪

    こんにちは♪ マリンパパです。あづま運動公園のバラを見た後で向かった場所は・・・?アンナガーデンです。お昼近くになったのでアンナガーデンの中にあるセントヒルズピッツァでランチをすることにしました。お昼時でお店は混んでいましたが、マリン家は席を確保できました。ランチセットを頼みました。ランチセット食べ応えがありました~♪ピッツァを食べた後はアンナガーデンの中を散策して廻りました。アンナガーデンを後にし...

  • 運動公園のバラ

    こんにちは♪ マリンママです。福島市のあづま総合運動公園のバラが見頃だと新聞に載っていたのでマリンを連れて行ってきました。県立公園の中にある無料のバラ園です。香りのバラ園というだけあって辺りには濃厚なバラの香りが漂っています。平日なのにバラを見に来ている人が多くてなかなかバラとマリンの写真が撮れません。みんなバラの花が好きなんですね。マリンも花が大好きです。バラのアーチの下でパチリ。ここはバラの連...

  • プリンス・ウィリアムズ・パーク英国庭園~バラ編~

    こんにちは♪ マリンパパです。きれいなバラがいっぱいでした♪パーク内の英国庭園の入り口前です。きれいなバラを見てください。きれいなバラが沢山咲いていてご機嫌なマリンです♪こんな変わったバラも咲いていました♪歩道の両側にもネモフィラやいろんな花が咲いていました。そんな歩道を両側のバラを見ながらユックリ歩きました。広場の芝生の一番上にはガゼボ(西洋風東屋)があります。誰もいないチャンスで撮影しました。芝生...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリンパパ&ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリンパパ&ママさん
ブログタイトル
パピヨン マリンの成長記録☆Part2☆
フォロー
パピヨン マリンの成長記録☆Part2☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用