chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫千鳥?
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/29

arrow_drop_down
  • 久々に着物の話題!

    目の周りは相変わらず内出血とはれが継続中ですが、休みももうわずかなので、必死に着物縫ってます🤗 そして、おしゃれ仕様の浴衣が出来上がりました袖口と裾に黄色いバイアスをはさんで、裏付いてる風の仕上がりにしました!裾は上前の裏だけ2枚で仕立てて、めくれても表地と同じ生地が見えるようにしました!この生地昨年、金沢に行った時に県庁の近くのスタイリストゴトウさんで買った生地です。 スタイリストゴトウさんは手芸屋さんなのですがかなり玄人好みの物が多く、生地もステキな物が多くてついついたくさん買って… 重いので送るはめになります🚛 来年の夏にこれを着て凱旋したいなぁ〜〜👘 久々に着物の話題!

  • 無事に抜糸しました!

    無事に抜糸してもらいました! ちょっとチクッとしたけど、全然平気でした! 担当の先生の外来受診日ではなかったので、他の先生かと思っていたら、うれしいことにその時間は出てくれていました! とても目が開けやすくなったことと、肩が軽くなったこと伝えました! 先生も喜んでおられました✨  今回、手術をして… 横になって普通に寝られたり… 顔洗えたり… お風呂入ったり… お化粧したり…  今まで当然のようにしてたことが、全然出来なくなって… 毎日、何事も無く普通に暮らせるって幸せなことなんだと改めて感じました😓 人生経験またひとつ増えました! まだはれてて内出血してるので、もう少しのがんばり🤘 術前と術後の写真貼っておきます👁     無事に抜糸しました!

  • 眼瞼下垂手術後 4日め

    続きから〜〜 手術が終わる20分くらい前だったのかな? 麻酔が切れてきました!何かがパチってあたる痛みがあって先生が何かで少し刺してみて、痛いかどうか確認されました。 刺されたような痛みがあったので、麻酔を追加してもらいました。 まぶたを表面を縫っている感じというか、針が入っていく感じは分かります! ほどなくして、えらいほうの先生が終わりましたよ!と肩をポンポンしてくれました! そこはドクターXと同じだよ! などと思いながら、看護師さんに起こしてもらいます。 顔に貼っていた紙?みたいなのを探すのはかなりの痛さです!ガムテープはがす感じ! 途中でチラッと見えたガーゼが真っ赤だったので顔も血だらけだったと思いますが、きれいにゴシゴシ拭いてくれます! えらいほうの先生は朝の8:30から1秒の休みもなくて、飲み物飲みた...眼瞼下垂手術後4日め

  • 眼瞼下垂 手術当日

    手術の前日に担当の先生から電話があり、顔面骨折の手術が入ってしまったので1時間遅らせて欲しいとのことでした。 2:30に病院に来るように言われました。 当日、5分遅刻して… 受付機に診察券を通してもいつもの番号札が出てこない! あわてて受けに行くと5分過ぎてるからだと言われて…手術科に電話確認してもらいようやく番号札もらえました💦 くれぐれも遅刻はしないように!反省… 直接、手術科にいくのですが書類書いたり説明とかあるだろ〜〜と思ったら、すぐに手術室の中に入れてもらえて、着替えるように言われます。 がっ! ワンピースで行ってしまった私… 用意されていたのが上だけのでした😑 ワンピースの上に着ます、と言うと汚れるといけないので長いの持ってきます!と交換に行ってくれました。 お手数お...眼瞼下垂手術当日

  • 眼瞼下垂の手術しましたっ!

    7/19に大学病院の形成外科で眼瞼下垂の手術をしました! 2年くらい前から夜になると左目が半分くらいしか開いてない状態でした。時々、写真などを撮ってもらった時も左目だけが異常に閉じている感じがありました。 でも…疲れかな?なんて思っていました。 そんな時(去年の暮れ)日舞のお教室の皆さんで年末のお食事会があり 一番上のお名取のお姉さんが! 眼科の先生から目があまり開いてないから眼瞼下垂の手術を受けたらどうかって勧められて… と言っているのを聞いて! それかっ‼️ 眼瞼下垂かっ‼️ そして、日帰り手術が得意な眼科を探して受診! ところがっ! 問診票に閃輝暗点(持病)と書いたところ… いろいろな検査の後、診察に入るなり「脳外科にかかってる?」「いいえ」「大学病院の眼科を紹介するからそこで診てもらって」 2時間待って...眼瞼下垂の手術しましたっ!

  • 金沢旅行

    金沢に着物で行って来たわけですが、人生初の大衆演劇を見て来ました! 森本駅にある小倉座で、 劇団美山という一団です。この方は若座長さん! 女形がとても素敵でした✨ あっという間の3時間でご年配の方々の熱心さに頭が下がりました… 今度は浅草とかで見てみようかな🤔  金沢旅行

  • 着物で飛行機!

    着物で飛行機チャレンジ✈️ 羽田から小松に行きました! それも、自作の着物と帯で!(長襦袢ワンピースも) もちろん着物で乗るのは初めてです。ちょっと不安でしたが、特に問題無しでした! 保安検査で足袋が引っかかるかと思ったのですが、履いたままで大丈夫でした。国内線だからだと思います🤘 帯留めと帯飾りは三毛猫コーデにしました🐱金沢のセレクトショップで購入したものなので着て行って凱旋しようと思ったら、定休日でした😑よく見ると帯留めにヒビがっ‼️ 帯留めとヘアクリップは保安検査前に外したのですが、その時うっかり落としたら割れました…😭悲しい以外ありません すぐに切り替えて🤗 下駄は向島にあるあづまやさんという履物屋さんで誂えてもらったもので...着物で飛行機!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫千鳥?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫千鳥?さん
ブログタイトル
猫千鳥?
フォロー
猫千鳥?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用