chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カエサル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/28

arrow_drop_down
  • 【再録/せ】 千日回峰行 酒井雄哉

    以下は過去のブログ記事を再録しています。 比叡山延暦寺で、とんでもない修行があるというのは聞いて知ってました。詳しくは、ウィキ等で見てください~→→千日回峰行…

  • 【こ】子供たちに暴言を吐く指導者が嫌いだ

    カエサルはときどき、野球場の近くを散歩します。小学生高学年くらいかな、リトルリーグの練習試合を土日にやってますね。無職で、だらけた生活を送っているカエサルから…

  • 【さ】38.8度の熱が出ていた!

      まじですかい。こんな高熱は、久しぶりだろうなぁ。月曜日夜から寒気がして、翌朝に37.7度。ええ、仕事は休みました。午前中に、38.8度が最高。 しかし、発…

  • 【く】9月のウォーキング結果報告

    めちゃくちゃ忘れすぎですけど、9月のウォーキング結果を報告します。いま、10月23日ですね……(微笑)   9月は、平均6.5km x 30日で、195km …

  • 【し】資格試験が再び半月後に迫っている

      50歳からの、再就職。無事に働けるようになったからといって、それで勉強が終わりではありません。 いや、より実践的な、使える資格を取っていく必要に迫られてい…

  • 【か】菓子パン、総菜パンをやめつつある今日この頃

      カエサルの昼食はここ5年ほど、質素なものでした。前日に買っておいたスーパーのパンを1つか2つ昼休憩に早食いして、そのまま昼寝する、みたいな。価格にして、1…

  • 【で】電車通勤あるあるvol.1

      上は、ローマの独裁官ユリウス・カエサルの頭部彫像です。急いで撮ってしまった。東京都美術館で「永遠の都ローマ展」やってるんですね。そこで展示されてるようです…

  • 【で】電車に乗り込むA子B男C(繊細カエサル)

      片道1時間の電車通勤にも慣れてきたこの頃。ほぼ人生初の電車通勤ですので、いろんな発見がありますし、人間模様もいろいろ。またまとめていろいろ書きたいなぁ。基…

  • 【しゅ】主人、という言葉がひっかかる

      夫のことを「主人」と書き、呼ぶ人がまだ沢山いますね。カエサルはこの「主人」という言葉が、どーも引っかかって仕方ないです。できれば、聞きたくない。主人、を使…

  • 【む】無添加食品の沼にハマっていく……

      お金も地位も名誉もないカエサルには、もう健康しか残っていない、といつか言いました(笑) しかし、50歳になって。その健康もだいぶダメージくらってます。目は…

  • 【ば】バレー男子の試合をまともに観戦できない

    注意:バレー男子の試合結果が知りたくない方は、飛ばしてくださいね。  ご存じの方がいるかもしれませんが、カエサルは昔、バレーボールをしていました。中学3年間は…

  • 【な】長野県松本で買ったリンゴ

      去年、長野の旅先でりんごを買って、帰ってきてしばらくしてから食べました。激……激うまっ!長野県がりんごで有名なのはもちろん知ってました。けど……なめてた。…

  • 【お】美味しい朝食

    清々しい信州松本の朝です!朝食も美味しかった〜道の駅に寄りつつ、帰ります。

  • 【し】信州へ出発っ

    おはようございます!愛知県で泊まって、いまから秋の信州へ行ってきます。美味しい果物が食べたいですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カエサルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カエサルさん
ブログタイトル
カエサルのアイウエッセイ
フォロー
カエサルのアイウエッセイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用