梅雨入りまでブログをご無沙汰してました、カエサルです!みなさまお元気でしょうか?体調、崩しやすい気候ですよね〜一日一日、必死に生きるのみです笑突然ですが、近々…
カエサルはよく、ヤフーニュースを見ます。スマホで時事情報を得ることが多い。 で、興味を持った話題を発見!記事を読もうとクリックするんですけど、なかなか記事…
総額いくら整形に使っただとか、何回整形しただとか、ニュースで話題になっていることがよくあります。 整形前後、ビフォーアフターを写真で示したり。 YouTu…
みなさんは、雨の日、好きでしょうか? 子供のころ、カエサルは雨が好きでしたね。トタンをたたく雨音によって、自分が守られているような気がした。雨の向こうの雷…
気づいたのは、翌日です。仕事を終えて、電車で帰宅して、すぐ歯医者へ行く予定だったんです。しかし、カエサルは帰宅して、のほほんと食事して、プライムビデオで呪…
↑テレビ塔行ったのに、テレビ塔の写真を撮ってない(笑)。母のスマホでは撮ったんですけどね。これはテレビ塔内のカフェからの風景 東海地方に住んで約50年のカ…
散歩で空を見上げたら、飛行機雲がXしてました。飛行機、乗りたいなぁ~、と飛行機を見るたびに思います。 電車通勤の話。電車の中では、ボーっとしているか、ヨガ…
なぜなんでしょう。上のUSBコネクタ。ユニバーサル・シリアル・パスの頭文字だったんですね。 https://www.elecom.co.jp/pickup…
タイトル通り、カエサルの母は、スマホの待ち受け画面、壁紙を父の遺影にしています(笑) 何度も確認したけど、それでいい、それがいい、ってことで、カエサルが設定し…
カエサルの最近の生活で一番変化があったことといえば、再就職したときに電車通勤を始めたこと。 片道1時間、往復2時間。だいぶ慣れましたが、やはり50男ですか…
秦さんの『鱗』って曲を探して、上のYouTube動画に行きつきました。この韓国人男性は、だれ?日本語でオンユさん、朝鮮語ではオニュさんですか。どのグループ…
くるよさん死去 相方と命日1日違い漫才コンビ「今いくよ・くるよ」今くるよ(いま・くるよ)さんが膵がんのため27日に死去したことを受け、ネット上ではお別れを惜…
「ギャンブルや競馬に使っていた」村の元課長の61歳男が"約2900万円"を着服したとして業務上横領容疑で逮捕 北海道西興部村 警察は余罪を追及 - 北海道ニ…
気づけば、5月のブログ記事はこれで2回目です!さぼってますね~(笑) 実は、ゴールデンウィーク前から、スロットの成績が好調で。今年初のビッグウェーブきてた…
近くにある道の駅へ行ったり、前を通り過ぎたことはあったのですが、カエサル、50才にして初めて天橋立へ行ってきました! 最近、旅日記を出せずにいます。書くの…
50才で再就職したカエサル、いままでと一番大きな環境の違いは、片道1時間の電車通勤をすることになったことです。 駅に到着し、電車を待っているあいだ。カエサ…
ここ5日間くらい、YouTube見てると、しわ消しクリームの広告が流れてきてます。カエサルだけかな? 有名人が勝手に画像等を詐欺広告に使われて、被害が広がって…
カエサルです、さぼってました!人の心の、不安定さよ、と自分ながらに思います(笑)毎日コツコツ続けることの難しさよ、と。 アメブロで記事をあげてる、壇蜜さん…
抜歯したあと、化膿止めを飲んでます。たぶん、歯茎から入った菌を増殖させないための抗生物質だと思うんです。しかしこの薬、良い菌、必要な菌も殺しちゃう。抗生物質を…
おにぎり食べているときに、ガリッ、というイヤな音を聞いたのが、昨年末。歯の詰め物が取れちゃったんですね。 年始に、いつも通っている歯医者へ連絡したんですけど。…
ご存知でしょうか、オートバイもチェーン⛓️を使ってタイヤを回しています。だから、長い距離走るとチェーンが緩みますし、チェーンが外れたらエンジンが動いててもバイ…
実力不足なのは、分かっていました。試験日1週間前には、こりゃダメだと諦めた。でも、こんなにできないなんて……資格試験の問題、20問中ちゃんとできたのは、た…
朝散歩の途中、つくしがたくさん生えているのを見ました!子供のころは、つくしを採って焼いて食べたのになぁ~、って毎年春に言ってる気がする(笑)どんな味だっけ…
資格勉強をせず、YouTubeでアニメ音楽などを漁っていた本日。鳥山明さんが亡くなったことのダメージがじわじわきてます。TARAKOさんも亡くなった。好きだっ…
3月の中頃……特に昨日…… 偶然なのかなんなのか、フォローしているブロガーさんの記事でイライラしている方が多かったです(笑)タイトルに「イライラ」が入って…
↓365回、日々の目標値を達成した勲章です ↓2023年10月 ↓2023年11月 ↓2023年12月 めっちゃ期日が過ぎてますけど、去年カエサルが…
2026年の大河ドラマが発表されましたね。うー、豊臣秀長ですか!主演は、仲野太賀さん。なんと、名前に「たいが」が入ってるんですね、めでたい(笑)父親のほう…
カエサルの母が「宝くじを1枚でも買う」くらい宝くじが好きな人間であることは前にも書きました。10枚で1セットな宝くじを1枚だけ買うって、なかなか剛の者です…
父のことを少し書いたので、母のことも。 昭和23年生まれ。今年で76才になるのかな。ある程度物心ついた少年のころから、母が少し変だと感じてました。言い方悪…
大好きな作家・森博嗣センセのエッセイだかで読んだんです。 大人が勉強する姿を見ることで、子供は勉強を始める この言葉そのままじゃないですけど。つまり、大人…
M県では、3月1日に公立高校の卒業しきだったようです。卒業式ーなつかしいですね。。。 って言いたいんですけど、実はカエサル、卒業式がどうだったかとか、ほぼ…
この前宿泊した京都のホテルにて。↑の「無事です」カードは初めて見ましたね。ブログやインスタだと、しばらく更新がないと、どうなったのか心配になります(カエサ…
8連勤のあと4連勤で、忙しいなぁーって思っているうちに半月以上経ってしまいました。怠け癖、恐るべし!(笑)ブログ書く習慣、戻らない。 連勤中も毎日、往復2…
京都から帰って、本日から仕事です。訳あって、今日から8連勤!笑マリオのように、キノコ🍄食べてパワーアップして頑張ります。ポパイはホウレンソウで力を得ましたが、…
明日、仕事が終わってから京都へ向かいます。2月唯一の連休は、京都旅行に捧げます(笑)もしかしたら途中、大阪か神戸まで電車で行くかも。 明日から、ちょっと寒…
1月初旬のことなんです。だいぶ前ですけど、妹と、妹の娘の中学生の姪と、カエサルの母とカエサルの4人で、昼食のあと映画館へ行きました。 『劇場版 SPY×F…
ちょっと油断してると、月日が過ぎ去りますねぇ。2ヵ月ブログをさぼってたんで、そっちが日常になってる。意識しないと書けない身体になってます(笑) 先日、雪を…
註:2021年1月に書いた記事の再録になります 子供に食事を注文させない両親、ウエイトレスが機転を利かせて11歳少年を虐待から救う(米) (2021年1月17…
復帰するにあたり、やはりこの話を避けることはできません。 なぜカエサルは、ブログを休んだのか。精神的にショックなこととは、何だったのか。 身バレするといけない…
2か月ぶりとなってしまいました。みなさま、お元気でしょうか? マイナーに名前を変えて「イマアル・カエサル」となりました。前は、ガイウス・ユリウス・カエサルだ…
2022年1月5日から仕事に復帰しました。昨年7月にバイク事故を起こして救急車で運ばれてから、5ヶ月以上経ってます。 長い間休みをもらったあとに仕事復帰…
いつも当ブログへ来ていただいてる皆様、ありがとうございます。 数日間考えたんですが、少しブログを休むことにしました。理由は、仕事に関連することで、ショックな出…
以下の記事は、過去ブログの再掲となります。現在の状況と異なる場合がありますので、ご了承ください。2月に入ったんですが、NHKオンデマンドは継続利用です。月額9…
註:勉強で時間が取れないので、過去記事を再アップしてます!よかったら、ご覧くださいね。 ◇▲◇▲◇▲◇▲◇▲◇▲◇▲◇▲◇ もう2年近く前の夏。8月25日の…
2019年4月、人生初、42.195km以上をウォーキングした記録↓になります。これ以降、1日で42キロ歩いたことはありません……てか、体重が84キロもあった…
註:2020年に書いた過去記事↓になります。現在とは方法が変更になっている可能性がありますので、昔のこととして考えてくださいね。 ソフトバンクからワイモバイ…
昨日でようやく1つ、資格試験が終了しました。が! めっちゃ難しいやんけぇ~(涙)予想してたより、2~3倍、難しかった。問1から、つまづいた(笑)聞いてない…
以下の記事は、過去ブログの再録となります。 『幻想振動症候群A』 幻想振動症候群……(ファントムバイブレーションシンドローム)とは。 ウィキによりますと、日頃…
太閤秀吉の枕元に、弟・秀長の霊が立った。「兄(アニ)さま、三成と淀君とは、どうなっておるんか。淀の気持ちは?」 秀吉はそれが本物の弟だと思い、軽く首を振る…
以下は過去のブログ記事を再録しています。 比叡山延暦寺で、とんでもない修行があるというのは聞いて知ってました。詳しくは、ウィキ等で見てください~→→千日回峰行…
カエサルはときどき、野球場の近くを散歩します。小学生高学年くらいかな、リトルリーグの練習試合を土日にやってますね。無職で、だらけた生活を送っているカエサルから…
まじですかい。こんな高熱は、久しぶりだろうなぁ。月曜日夜から寒気がして、翌朝に37.7度。ええ、仕事は休みました。午前中に、38.8度が最高。 しかし、発…
めちゃくちゃ忘れすぎですけど、9月のウォーキング結果を報告します。いま、10月23日ですね……(微笑) 9月は、平均6.5km x 30日で、195km …
50歳からの、再就職。無事に働けるようになったからといって、それで勉強が終わりではありません。 いや、より実践的な、使える資格を取っていく必要に迫られてい…
カエサルの昼食はここ5年ほど、質素なものでした。前日に買っておいたスーパーのパンを1つか2つ昼休憩に早食いして、そのまま昼寝する、みたいな。価格にして、1…
上は、ローマの独裁官ユリウス・カエサルの頭部彫像です。急いで撮ってしまった。東京都美術館で「永遠の都ローマ展」やってるんですね。そこで展示されてるようです…
片道1時間の電車通勤にも慣れてきたこの頃。ほぼ人生初の電車通勤ですので、いろんな発見がありますし、人間模様もいろいろ。またまとめていろいろ書きたいなぁ。基…
夫のことを「主人」と書き、呼ぶ人がまだ沢山いますね。カエサルはこの「主人」という言葉が、どーも引っかかって仕方ないです。できれば、聞きたくない。主人、を使…
お金も地位も名誉もないカエサルには、もう健康しか残っていない、といつか言いました(笑) しかし、50歳になって。その健康もだいぶダメージくらってます。目は…
注意:バレー男子の試合結果が知りたくない方は、飛ばしてくださいね。 ご存じの方がいるかもしれませんが、カエサルは昔、バレーボールをしていました。中学3年間は…
去年、長野の旅先でりんごを買って、帰ってきてしばらくしてから食べました。激……激うまっ!長野県がりんごで有名なのはもちろん知ってました。けど……なめてた。…
清々しい信州松本の朝です!朝食も美味しかった〜道の駅に寄りつつ、帰ります。
おはようございます!愛知県で泊まって、いまから秋の信州へ行ってきます。美味しい果物が食べたいですね。
『【も】網膜剥離の危機! 右目の視界いっぱいが砂嵐』 その日は、ありふれた、休日の1日だった。虎舞竜の歌に出てくるような「なんでもない日」になるはずだった…
以下、いつものように大河ドラマ「どうする家康」についてのネタバレ感想が出てきます。まだ見てない方はご注意くださいね。 上は大河ドラマのオープニングを急いで写…
『【北海道旅2023a】4年ぶりに北海道を目指す!の巻』【北海道旅2023 DAY1】 世界中のいったい誰が、コロナ禍でこんな世界になると知っていたでしょ…
寺沢武一公式サイト-buichi.comwww.buichi.com 北海道旅日記を旭川市から再開しようとしていたところ、この訃報に接しました。 寺沢武一氏…
突然、右目で見る世界に、丸い玉や黒い粒が浮かぶようになりました。レーザー処置で早めに対処できたけど、今後どうなるかは分からない。飛蚊症といわれる、ツブツブ…
ブログに書くことないな~、なんて余裕こいてたら、これですよ(笑)嵐の前の静けさ、だったんですね。突然、右目の視界が不良になるという試練に遭ってました。 その様…
午後3時からの開院まで、あと20分。駐車場の中で待っていた。右目をパチパチさせて。次の瞬間、視界がクリアにならないかな、って。もし一生このままツブツブが見え…
その日は、ありふれた、休日の1日だった。虎舞竜の歌に出てくるような「なんでもない日」になるはずだった。 朝起きて、軽くウォーキング。髪が伸びてきてたので、…
再就職してから3週間でしょうか。お金はないけど、生活のリズムは安定してきて、特に書くべきことはありません。 まぁ、仕事のことや、職場の人間について書こうと…
みんなの回答を見る バイク事故を起こした2年前から朝散歩を始めた、と自分でブログに書いてました。樺沢紫苑さんという精神科医の先生の動画を見たのがきっかけだとか…
テレビやYouTubeを見るとき、カエサルは布団の上で見ています。ベッドじゃないのに基本、布団を敷きっぱなしなんです。説明が難しいですが、上半身を壁にもた…
8月のウォーキング結果が出ました!わぉ、5km台に落ちちゃいましたよ……暑さが一番の大敵です。無理して身体を壊したら何にもならないので、暑い日にセーブして…
去年の8月最後の日にも、同じような記事を書いてます。9月に入る直前に、頭痛や胸の苦しみを思い出す。 2021年の7月にバイク事故を起こしてから1ヵ月ちょっと。…
カエサルは左目が緑内障です。右目は白内障ぎみ。目をケアしてこなかったし、若い時にコンタクトレンズでだいぶ痛めてしまった。もともと飛蚊症を持ってるので、この…
以下、いつものように大河ドラマ「どうする家康」についてのネタバレ感想が出てきます。まだ見てない方はご注意くださいね。 ここんところ、大河ドラマどうする家康、…
カエサルは前から治験モニターというものに興味がありました。新しい薬や医療機器、ワクチンなどを実際に身体を使って試してみて、その効果・効能を確認する仕事です…
再就職して、順調に仕事になじんできたカエサルです。覚えることはけっこうある。しかし、いままでしてきた仕事ほどではないです。電車通勤になって歩く場面が多くな…
M県のとある有名なレストランの食事です。パトナがこの店をだいぶ気にいりました。 と、初出勤とは関係ないですね(笑)本日、ドキドキの初日を終えて帰宅。書類の…
再就職まで、あと丸2日くらいです。いまのうちに、めーいっぱい休みを満喫しないと!(笑) と、慌ただしくなってきた週末。嬉しいことがまたありました。 8月17…
上の写真は話と全く関係ありません(笑)昨日、就職面接の日でした。ここ数日、ブログも書かずに、精神統一する日々。 職業訓練を終えてから1件目の求人は前回、あ…
カエサルも子供のころから普通にアニメは見てました。ドラえもんとか、妖怪人間ベムとか、北斗の拳とか……スペースコブラ、超時空要塞マクロス、バイファムが好きだった…
今年6月に、アマゾンで購入した商品が不良品で、返品にも応じない業者がいたことをお話しました。その業者は「☆5のコメントを書いてくれればペイペイ5000ポイン…
昨日、強風だったときの写真です。上の図、写真では分からないけど左から右へかなりの風が吹いてます。カラスが畦道に並んでますね。稲穂を風避けにしてる……頭が良…
丸3日間の、ボイラー技士実技講習修了!その間、ブログ更新できず……思った以上に、キツかったです~。試験に合格し、実技もクリアしたので、これで免許の申請がで…
以下、いつものように大河ドラマ「どうする家康」についてのネタバレ感想が出てきます。まだ見てない方はご注意くださいね。 ↑M県伊賀市にあるレストラン「いとう」…
【北海道旅2023d】旭川のホテルは元ラブホっぽかった、の巻
旅の前にいろいろ検索したり、道順を考えます。今回は、デジタルデータとして残してなかったんですよね、なぜか。紙に印刷してあるのをさらにいま写真に撮って載せま…
↑道の駅にあった書? どなたの作品か忘れました… 北海道旅2023の2日目。新千歳空港に着いてから、やばめのレンタカー(笑)に乗って岩見沢まで来て1泊目チ…
<課題1> 第二種電気工事士の技能試験が終了しました。M県では土曜日だけでしたが、全国的には日曜日が試験だった場所もあるのかな。とにかくこの土日で試験はすべ…
以下、いつものように大河ドラマ「どうする家康」についてのネタバレ感想が出てきます。まだ見てない方はご注意くださいね。 ↑この前、道の駅で見つけた線香。M県には…
楽天ブロードバンド、落ちてないかい?ネット、Wi-Fi、つながらないんですけどー電源抜き差ししても、ダメだ。つまり、YouTubeも見られないし、Amazon…
7月12日(水)に、愛知県まで出向いてボイラー2級技士という国家資格を受験してきました。そのときの様子は☟こちら。 『【ぼ】ボイラー2級試験終了!』午後は…
みんなの回答を見る ↑事故の翌日にスマホから投稿してます。偉いっ(笑) カエサルは前職のとき、250ccのバイクで通勤してました。帰宅通勤の途中、事故に合う…
【北海道旅2023b】景色と空気によって北海道色に染められる、の巻
【北海道旅2023 DAY2】 北海道旅の2日目です!6時台に起きたと思う。今日のホテルは、朝食付けていません。朝食2人分付けて+3000円になると、うーん…
以下、いつものように大河ドラマ「どうする家康」についてのネタバレ感想が出てきます。まだ見てない方はご注意くださいね。 ↓本日の茶色い夕食。鮭だけは刺身でもい…
↑身長だけ隠しました 尿の潜血については、いまのとこちょっと保留です。年相応に、腎臓の機能が落ちてきてるのかな?エコーとか見た結果は、小さい石はあるけど、…
【北海道旅2023 DAY1】 世界中のいったい誰が、コロナ禍でこんな世界になると知っていたでしょうか?カエサルも4年間、大好きな北海道へ来ることができませ…
午後は大気が不安定な名古屋です!とりあえず試験は終わりました。うーん、難しかった。。ギリギリ届いたかな?無理かな?勘は悪かったです。迷った問題は、だいぶ外しち…
今月、あと2回、資格試験があります。資格貧乏といいますか、資格取っても就職できるんかい?ってな雰囲気ですけどね(笑) 北海道旅行へ試験の本を持っていきまし…
「ブログリーダー」を活用して、カエサルさんをフォローしませんか?
梅雨入りまでブログをご無沙汰してました、カエサルです!みなさまお元気でしょうか?体調、崩しやすい気候ですよね〜一日一日、必死に生きるのみです笑突然ですが、近々…
5連勤➕1休日➕5連勤、の最終日です。ただの5連勤なら普通かもしれないけど、この10日間は大掛かりなメンテナンス作業があったので、疲れてけっこうフラフラしてま…
カエサルはメインのメールとして、長年(おそらく10年くらい)gooメールというのを使ってきました。ヤフーメールでもグーグルのGメールでもなく、gooメールで…
夜行列車の旅日記くらいアップしたかったんですが、あっという間に時間が過ぎていきます。ま、GWはずっと仕事なんで仕方ないです。いま仕事中〜人が遊んでるときに働い…
新年度は、電車が遅れているとドキッとします。列車に飛び込んでしまう人が多いからです。ゴールデンウィーク、長期休暇あとも、こわい。環境の変化に耐えられない人が多…
後編を半分くらい作ってだいぶ放置でした。やっと休日にアップできそうです。 バスで行って電車で帰るだけって意味ある? そう思われる方もいることでしょう。バスで行…
地元M県の南部、熊野古道等では最近、熊が出没するようです。たびたび注意報が出てます。案外、身近なところにいるんだな。。。ですが、ふと考えます。いやいや、待てよ…
どーも、アラフィフのカエサルです!ローマ時代の英雄ユリウス・カエサルの『ガリア戦記』を模して、ブログ記事を三人称で書いてる変なおっちゃんです。村上春樹の様に、…
父の会社は昨日創業日で、休みだったはず。なのに間違えて出勤してしまったのでしょう。 朝からパチンコ屋へ行ったカエサル。薄暗い店内を、パチンコの釘を眺めてフラ…
奈良県の隣りのM県に長年住んでて、吉野へ桜を見にいくのは初めて。4月5日6日の土日は、満開のところが多いかな?カエサルは2日前の4月3日、花見にいってきました…
4月1日ですね。なにか忘れてたと思ったら、エイプリル……あ、このことは過去にブログ記事にしてるので、気になる方はチェックしてみてください。 久しぶりに、赤…
冬は少し、うつな感じになるようです。日照時間が影響しているだろうし、寒いのもダメで手足が冷えてつらい。昔からカエサルは冬に弱いです。いや、昔はもっとひどか…
↑山に雪が残る信州を目指します カエサルです!ちょくちょく旅には出てるんですが、ブログへまとめる作業をさぼってて、だいぶストックがたまってます。2年前の北…
”【あ】iPhone16e…買えないなぁ”高いからと断念してたアイフォン16eですが、レンタルで使っていくことにしました。裏切ってスミマセン(笑) 春休み…
ブログをさぼって久しいですが、生活は充実してるカエサルです! 金沢に続いて、またしても長野県の松本へも行ったりして。で、ホテルのトイレで、↑の写真のような…
空海の教え~無反応の力~ 最近、ちょくちょくと仏教関係の動画など見ているカエサルです。空海は、やはり日本の仏教界の中で一番の人物だと感じてしまいます。その教…
石川県金沢にいます!上は、ひるがの高原サービスエリアにて。本日、北陸新幹線とかで帰る予定。
↑ずっと使い続けてるiPhoneSE2。3じゃないです(笑) 気づいたら20日間経ってましたー!婦人科系のことで母が入院して手術する出来事がありました(元…
いまの仕事になってから、昼食は自宅で作って持っていってるカエサルです、お久しぶりです(←更新頻度低いぞっ) たまーにパトナがお弁当を作ってくれますが、あん…
イチロー氏、さすがですね。アジア人初のアメリカ野球殿堂入り。同世代のスターが選ばれて、めちゃ嬉しいです。満票の投票で選ばれるかどうかが話題になってました。…
カエサルはよく、ヤフーニュースを見ます。スマホで時事情報を得ることが多い。 で、興味を持った話題を発見!記事を読もうとクリックするんですけど、なかなか記事…
総額いくら整形に使っただとか、何回整形しただとか、ニュースで話題になっていることがよくあります。 整形前後、ビフォーアフターを写真で示したり。 YouTu…
みなさんは、雨の日、好きでしょうか? 子供のころ、カエサルは雨が好きでしたね。トタンをたたく雨音によって、自分が守られているような気がした。雨の向こうの雷…
気づいたのは、翌日です。仕事を終えて、電車で帰宅して、すぐ歯医者へ行く予定だったんです。しかし、カエサルは帰宅して、のほほんと食事して、プライムビデオで呪…
↑テレビ塔行ったのに、テレビ塔の写真を撮ってない(笑)。母のスマホでは撮ったんですけどね。これはテレビ塔内のカフェからの風景 東海地方に住んで約50年のカ…
散歩で空を見上げたら、飛行機雲がXしてました。飛行機、乗りたいなぁ~、と飛行機を見るたびに思います。 電車通勤の話。電車の中では、ボーっとしているか、ヨガ…
なぜなんでしょう。上のUSBコネクタ。ユニバーサル・シリアル・パスの頭文字だったんですね。 https://www.elecom.co.jp/pickup…
タイトル通り、カエサルの母は、スマホの待ち受け画面、壁紙を父の遺影にしています(笑) 何度も確認したけど、それでいい、それがいい、ってことで、カエサルが設定し…
カエサルの最近の生活で一番変化があったことといえば、再就職したときに電車通勤を始めたこと。 片道1時間、往復2時間。だいぶ慣れましたが、やはり50男ですか…
秦さんの『鱗』って曲を探して、上のYouTube動画に行きつきました。この韓国人男性は、だれ?日本語でオンユさん、朝鮮語ではオニュさんですか。どのグループ…
くるよさん死去 相方と命日1日違い漫才コンビ「今いくよ・くるよ」今くるよ(いま・くるよ)さんが膵がんのため27日に死去したことを受け、ネット上ではお別れを惜…
「ギャンブルや競馬に使っていた」村の元課長の61歳男が"約2900万円"を着服したとして業務上横領容疑で逮捕 北海道西興部村 警察は余罪を追及 - 北海道ニ…
気づけば、5月のブログ記事はこれで2回目です!さぼってますね~(笑) 実は、ゴールデンウィーク前から、スロットの成績が好調で。今年初のビッグウェーブきてた…
近くにある道の駅へ行ったり、前を通り過ぎたことはあったのですが、カエサル、50才にして初めて天橋立へ行ってきました! 最近、旅日記を出せずにいます。書くの…
50才で再就職したカエサル、いままでと一番大きな環境の違いは、片道1時間の電車通勤をすることになったことです。 駅に到着し、電車を待っているあいだ。カエサ…
ここ5日間くらい、YouTube見てると、しわ消しクリームの広告が流れてきてます。カエサルだけかな? 有名人が勝手に画像等を詐欺広告に使われて、被害が広がって…
カエサルです、さぼってました!人の心の、不安定さよ、と自分ながらに思います(笑)毎日コツコツ続けることの難しさよ、と。 アメブロで記事をあげてる、壇蜜さん…
抜歯したあと、化膿止めを飲んでます。たぶん、歯茎から入った菌を増殖させないための抗生物質だと思うんです。しかしこの薬、良い菌、必要な菌も殺しちゃう。抗生物質を…
おにぎり食べているときに、ガリッ、というイヤな音を聞いたのが、昨年末。歯の詰め物が取れちゃったんですね。 年始に、いつも通っている歯医者へ連絡したんですけど。…
ご存知でしょうか、オートバイもチェーン⛓️を使ってタイヤを回しています。だから、長い距離走るとチェーンが緩みますし、チェーンが外れたらエンジンが動いててもバイ…