chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねこのねるまに https://ameblo.jp/ricca6/

私、膠原病SLE、パパ聴覚障碍、娘は弱視&間質性肺炎&閉塞性換気障害。心は元気な愛する家族♪

何かお役に立てる情報があったなら幸いです。そして有益な情報も欲しいです。

Sio
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/28

  • 秋田にお墓参り

    3年前のコロナ禍、私も子供達もpapaのお父さんのお葬式参加しなかったのでした。同じ年、先に私の母も亡くなり、やはり少人数。私以外の家族だけでなく、母の兄弟も…

  • 実家の猫、逝く…

    亡き母と過ごした最後の猫、スコティッシュ・フォールド、みこ。今年で11歳でした。母が亡くなって4年。元々、可愛がっていた兄と実家で暮らしていたので安心したかっ…

  • 息子がコロナ感染しちゃった……

    6/12息子が帰るなり、玄関で倒れ込みました。愚痴も長いので、お薬に立ちそうなリンク辺り以外はどうぞ飛ばして下さい 「体中痛い」と言うので体温測ったら38.8…

  • 結婚25年め!

    6/6木曜日結婚して、あっという間に25年経ちました 後半は、ほぼ娘の闘病・介護に時間を費やしました。以前も書きましたが、経済的にも労力的にも精神的にも夫婦ど…

  • 娘・退院&猫の予防注射

    娘・約2ヶ月の緊急入院から帰宅しました。普段通う病院への書面とコンタクトレンズが医療費控除されるよう医師の診断書を頂きました。また9月に娘に合ったハードコンタ…

  • 葵祭と入院食

    娘が入院中の病院前に、葵祭の行列が通ったそう。動画を送ってくれたので、それをスクショしました 昔ながらの糸で縫わず、糊付けの装束では無いのでしょうね(凄い興味…

  • 入院食1 & ゆで卵

    娘の退院が2週間程、延期する予定との事。以前のように滅入ってないようで良かった 献立の参考にと、送ってもらった食事画像を並べます~。最初はコマ目で、だんだん減…

  • 眼科に入院《人工角膜》

    娘が数ヶ月前から「(手術後に比べて)見えなくなった」と、憂鬱。遠方の関西で人工角膜シート手術をしたのは10月。その後、比較的近い関東の病院に通院して、半年後に…

  • 散々うるう年

    「月1回はブログ書かないと」と思ってるうちに、気づけば月末。今年は、うるう年なのでセーフでした 大腸内視鏡検査でポリープを見つけたクリニックで2度切除したので…

  • 年始年末

    寒中御見舞申し上げます。 石川県の地震があって、年始のご挨拶が気が引けたのと…年明け翌週から毎日、娘、そして合間に自分の通院で…被災地域を考えると病院に行ける…

  • 2023 お疲れ様でした。

    12/30(土) お兄ちゃんが妹を誘ってコミケへ。良く面倒を観てくれる体力が無いから休み休みだったらしいけど、楽しそうに帰って来られて良かった最寄り駅から家ま…

  • 2023 クリスマス

    子供達が成人したのだからクリスマスイベントは要らないんじゃないか。…と、思いながらも、いつもと違う夕食にするだけで気分転換の意味で華やぎますね。スープとサラダ…

  • 20歳の誕生日

    12/11(月)娘が20歳になりました。 8年前は危篤になり「あと1ヶ月ちょっとで12歳なのに…」と、悲観に暮れましたが、医師・看護師・支援学校の先生方など周…

  • 初・下部内視鏡検査(大腸)

    今回は私の検査のお話。娘の退院移動の疲れが1ヶ月経っても取れないんです。体力が付いて午前中は横にならずに済むようになったのが、復活ギリギリ、時間があるとウトウ…

  • 娘、退院

    めっきり寒くなって来ましたね。夏を思えば、待ちかねた感じです(とにかく暑さ嫌)。 娘が1ヶ月と1週間の退院から戻りました(通院できる距離ならもっと短期間)。私…

  • 視力0.06って…

    暑いです。明日は立冬なのに…半袖。今から来年の夏が怖いです 先日、入院中の娘から「左目、ソフトコンタクトして0.4だった」と連絡が来ました。0.4もあまり見え…

  • K病院・入院食献立2

    経過観察の為、入院が長引きそう…娘は帰りたいってLINE来るし、持たせたお金が足りなくなる心配が…カード要るんじゃない?って言ったんだけどねえ…病院宛に現金書…

  • 2人でロールキャベツ

    娘の手術が成功した、と、主治医からわざわざお電話をいただきました視覚障害になってから斜視になった左目。気にしてたから、それも治るといいなあ…。 息子が就職した…

  • 某病院の入院食献立

    娘は「今日8時半ごろに手術室」とLINEしてくれたので、今頃手術でしょうか…私はドキドキと緊張でお腹がゆるいです…。左目の人工角膜シート手術の流れは、改めてま…

  • 肺移植手術から3年目

    左肺移植を受けてから3年経ちました。 現在、拒否反応は有りません。 車椅子に酸素ボンベとカニューラで移動していましたが、今はたまに「歩くのが辛い」と言って出先…

  • 2023秋アニメ視聴予定りすと

    10月に入り、やっとやっとやーっと涼しくなりましたね 今回は、個人的にチェックする秋アニメ番組リストですー アニメ番組枠が増えた上に、話題の漫画のアニメ化や観…

  • 娘、入院中

    『人工角膜シート移植』手術の為、娘が入院しました。病院が近ければ、口内粘膜を摂取したら家に帰るのだけど、関東⇔関西は遠くて、2週間後の手術までも入院させてもら…

  • 右下の頭痛

    半年前ぐらいから後頭部の右下(耳の後ろから下)が、たまにピキーンッと痛くて…それが1日に何度も起き、翌日も痛かった不安になり「頭痛」で検索して神経内科へ行きま…

  • おうち燻製

    先日、 コールマン(Coleman) スモーカーを購入。 Papaの実家に行った時に庭で作らせてもらってたんだけど、家でもベーコン欲しい時は作ってました(主に…

  • 人工角膜シート手術日、決まる

    小学生の頃から、まだか、無理か…と一喜一憂していた手術の日が決まりました。あと約2ヶ月後です。本来は口内粘膜を培養するのに通院、そして2週間後ぐらいから4週間…

  • 森永の クックゼラチン 便利だな

    最近ちょっとゼリーに凝りました なんとなく買った『森永クックゼラチン』が、ふやかす手間が無く簡単で、あっという間に1箱使っちゃいました まず、これが簡単過ぎた…

  • 娘と束の間こじれる

    聞き飽きたと思いますが、暑いですね もう秋の空模様なのですが…夏が長すぎる ↓長いので飛ばしてね 先日、娘が視覚支援学校・高等部の同級生に卒業から1年半ぶりに…

ブログリーダー」を活用して、Sioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sioさん
ブログタイトル
ねこのねるまに
フォロー
ねこのねるまに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用