昨夜夜中に書いたもので、アップを忘れていました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっと終わりました。年賀状です。仕事で使っているプリンターで印刷しようとしたらどうもうまくいかなくて・・仕事用なので、年季も入っていて、そろそろ変え時かもしれないと急遽A●z●nで購入。早いですね、翌々日には届きました。それをセットアップしてもらい、私のPCとの接続も終わりやっと印...
クリスマスも終わり、クリスマス飾りも全て片付けました。いよいよ年末だぞ・・と自分に気合を入れています。 クリスマスケーキの代わりっていうわけではありませんがバターケーキ、久しぶりに焼きました。昨年、義兄が神戸から我が家の近くに引っ越してきて義母と、一緒に暮らすことになりました。義姉が亡くなって早いもので2年が経ちます。義兄は器用な人なので、義姉の亡くなった後も、義母の食事もこまめに作ってくれています...
遅ればせながら、観てきました。「ボヘミアンラプソディー」先月のパン教室ではその話題で賑わっていました。みなさん、私よりも7~10歳くらい若い方たち。青春の懐かしいアーティストの生涯を描いた映画と言うことで話は弾みます。私はと言うと、「クィーン」と言うグループ名は知ってはいたものの名前を知っているだけのもので、彼らの音楽に特別な興味も持っていませんでした。日本に来た時も、ニュースとして知っていたくらい...
やっぱり今年も早かったです。明日は12月20日。ブログなんて書いている暇はない・・・そう思うのですが夜、家族が寝てしまうと、一人PCの前でポチポチとキーボードを叩きネットを始めます。毎年のことですが、12月、クリスマスが終わらないと、気持ち的に落ち着かなくて。先日来から、孫たちのプレゼントを準備しています。娘のほうの孫2人は、もうおばあちゃんの域を超えたおもちゃ?と言うかゲームと言うか・・なので、私はそ...
12月のパン教室でした。12月は毎年クリスマスケーキを作ります。今年はノエル・・・モンブランのケーキでした。 先生がこの教室を始められてからずっと通ったパン教室。28年間通いました。(ただし・・私にとっては通ったという実績で、実力はいつまでも初心者ですが)レシピは整理できないほどの量です。見返しても、記憶にとどめていないメニューがたくさんあります。そんな風に長く続けられたのは、パンやお菓子を習うこと...
12月に入って一日一日があっという間に過ぎていくような気がします。初旬はそれでも余裕があって、遊びにも出かけたりしていました。今週末は15日。もう今年もあと半月しかないのです。またまたいつものように気持ちが焦り始めました。なのに、まだ色々と予定もあったりで、もう少し日にちが欲しいというのが正直な気持ち。12月の一日は15時間くらいしかないのではないかと思うほど早く過ぎていくようです。そんな中で、ふと...
12月も3分の1が過ぎようとしています。とにかく、12月は一気に過ぎていくような気がします。そういえば・・我が家まだクリスマスの飾り物もだしていなかった・・と。それすら気づかず毎日が過ぎていました。階段下の収納庫から、クリスマスグッズを出して飾りました。いつも同じもので、見飽きた感じですが、お気に入りの積み木製。年に一度ですから、見飽きるというより懐かしいもの・・今年もこのままでいいか・・・と。そ...
「ブログリーダー」を活用して、しおんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。