ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝の霜植え替え
リプサリスの朝の霜です。以前の記事はこちら。 鉢が傷んできて取っ手が取れました ハンギングしたほうが可愛いので植え替える事にしました。 ダイソーの200…
2023/10/31 20:06
青柳とフロストシュガーの植え替え
青柳です。以前の記事はこちら。 この夏ですっかり元気がなくなったので植え替えました。 フロストシュガーも以前の記事はこちら。 にほんブログ村 観葉植…
2023/10/31 08:29
シムランス ラグナサンチェスの切り戻し
シムランス ラグナサンチェスです。以前の記事はこちら。 ひとつダメにしてしまいました カットして仕立て直ししましょう 早く根が出ますように にほんブロ…
2023/10/30 12:36
ミヌタムの花 2023
ミヌタムです。2年前の花はこちら。 いつの間に花が咲いてました去年は咲かなかったんだな。 またひとつだけですね にほんブログ村 (観葉植物)コノ…
2023/10/29 08:52
バニラビズとアイスクリーム
バニラビズです。以前の記事はこちら。 アイスクリームではなく、バニラビズだと思うんですが 収穫して挿しました で、こっちはアイスクリームかな。以前の記…
2023/10/27 08:37
ルドリップの植え替え
ルドリップです。以前の記事はこちら。 夏越しですっかり少なくなってしまったので、小さめの鉢に植え替えます。 セリアで見つけたプラ鉢です。可愛くない 伸…
2023/10/26 09:06
ルペストリスの植え替え
ルペストリスです。以前の記事はこちら。 スカスカになってしまったので鉢下げします 伸び伸びなので茎をポキポキ折って挿しました にほんブログ村 多肉…
2023/10/24 09:04
枯れた艶日傘
お気に入りの艶日傘です。以前の記事はこちら。 アエオニウムが夏を越せないなんて、今まであまりなかったですよ このまま枯れるのかと思っていたら …
2023/10/22 08:13
丸坊主なマルディグラ
マルディグラです。以前の記事はこちら。 あんなに綺麗だったのに、こんなになっちゃいました でもですね 真っ黒だった成長点から新芽が出てきてくれましたよー…
2023/10/19 08:10
高砂の翁が折れた
高砂の翁です。以前の記事はこちら。 落ちてました 根元が腐ってました スゴい気根 カットしましょう ついでに残りのも切り戻しました 完成 ピ…
2023/10/18 09:30
カリカリのひよこ星
ひよこ星です。以前の記事はこちら。 カリカリになってしまった あー にほんブログ村 多肉植物クラッスラ属 パーフォレータヴァリエガータ2.5号楽天市…
2023/10/17 08:39
ナナミニフックの植え替え
ナナミニフックです。以前の記事はこちら。 元気になってきたので植え替えます。 完成 群生鉢にしたいなぁー にほんブログ村 多肉植物 エケベリア属 …
2023/10/15 08:09
アメチスチヌム
アメチスチヌムです。以前の記事はこちら。 枯れましたあーショック ブルーヘイズのほうは元気です 可愛い にほんブログ村 アメチスチナム グラプトペタ…
2023/10/13 08:21
焦げた明鏡
明鏡です。以前の記事はこちら。 くるっと あんなもりもり育ってたのに 生き残ってる部分を摘まみました。 植え替えました。 またこの鉢からやり直…
2023/10/12 08:33
ネックレス系
夏越しの記録です。グリーンネックレスとルビーネックレスです。 グリーンネックレスは頂き物だったので本当に申し訳ないですごめんなさい。 にほんブログ村 多…
2023/10/10 08:27
夏越し2023 その3
夏越しの記録用です。 右下から ワイルドコロラータ バニラビズ 白雪姫 右上から ミニベル すみれ牡丹 レディジア これはハダニにやられました にほんブ…
2023/10/09 13:31
七福神 一本仕立ての仕立て直し
七福神 一本仕立てです。以前の記事はこちら。 カットしました 取りあえず、アレグラの鉢に並べました。 にほんブログ村 多肉植物 yaエケベリア …
2023/10/07 12:39
夏越し 2023 その2
夏越しの記録用です。 右下から ブルービーン これも二度も夏越しできなかったのでもうお迎えしません。 ダーリーダール アイスクリーム ピンウィール ピンウィ…
2023/10/06 08:27
さよならロッティ鉢
ロッティです。以前の記事はこちら。 復活してきたので安心していたらこの猛暑では弱っている株は越せないですね 生きてるものを取り出して解体です。 植え替え…
2023/10/04 08:24
焦げたオウンスロー
オウンスローです。以前の記事はこちら。 焦がしちゃいました折角、増えてたのに今年の夏は厳しいな ダイソーのオウンスローも こちらはもうダメでした。 に…
2023/10/03 08:52
焦げたアレグラ
アレグラです。以前の記事はこちら。 あーあんなに可愛かったのに群生鉢がダメになるとショックです地道に増やしてきたのにな。 にほんブログ村 多肉植物エケベ…
2023/10/02 08:38
夏越し2023
夏を越せなかったものの記録です。 右下から ペンデンスとベビーフィンガー 以前も夏越しできなかったので、もうお迎えするのは諦めます リトルジェム 春萌 春萌…
2023/10/01 09:40
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なみさんをフォローしませんか?