chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
香りのバラの栽培レビュー http://fragrantroses.blog.fc2.com/

よく香り、よく咲き、強くて、樹形のよいバラを栽培したい。 一般家庭レベルで評価したいと思います。

ルネ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/23

arrow_drop_down
  • 第16回国際香りのばら新品種コンクール結果

    発表されました。毎年楽しみにしているコンクールです。https://www.hrr.mlit.go.jp/echigo/park_menu/office/program/R04kaorinobarajyusyouhinsyu.pdf中でも私が最も注目しているのが「新潟県知事賞」。この香りのコンクールの中で最も香りの得点の高かったバラに贈られる賞です。耐病性や美しさなど、何かしら欠点があるため、最高賞である国土交通大臣賞は逃しているものの、香りの得点は一番高い賞です。その新潟県知事賞。今...

  • 香り比べ 〜ウィリアムシェークスピア2000 vs ムンステッドウッド〜

    ◉香りの強さ・ウィリアムシェークスピア2000 ★★★☆☆・ムンステッドウッド ★★★☆☆ほとんど同じでした。花壇で咲いているときはウィリアムシェークスピアの方が若干、強かったのですけど、カットしてから両方とも中香〜微香に変化していました。◉香り質・ウィリアムシェークスピア2000 ややマイルドなダマスクで、ムンステッドウッドと比較するとよく分かります。・ムンステッドウッド シャープで落ち着いたダマスク。音階イメージ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルネさん
ブログタイトル
香りのバラの栽培レビュー
フォロー
香りのバラの栽培レビュー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用