受験国語や小論文、中学受験や高校・大学受験に関する情報を書いています。ときどき過去問も解きます。
小6の生徒には、「これから読む物語の中で人物がけっこう死ぬはず」と伝えています。 文系講師マゴメです。「縁起でもない!」 だってそうなんですよ。 もうかなり前…
文系講師マゴメです。 前回の続きです。 『同族嫌悪と性格の読み取り(1)』文系講師マゴメです。 「同族嫌悪」って、現代文で教えますか?「いきなり本題から入る?…
文系講師マゴメです。 「同族嫌悪」って、現代文で教えますか?「いきなり本題から入る?」 たとえば、日本人の中国嫌いや韓国嫌いって、ほぼそれだけで説明できるのに…
豊島岡の学校見学予約がとれませんと、お悩みの皆様こんにちは。 文系講師マゴメです。 「あっという間にいっぱいになったんですけど!」 30日間で1日4組限定とい…
twitterではなぜか、「小4では学力は決まらない」という話が蒸し返されています。「当たり前なのでは」 まあ当たり前なんですが、一応いくつかの場合に分けます…
THE名門校という番組があって、たまに録画しています。(生徒の志望校の場合など役立つ) THE名門校 日本全国すごい学校名鑑:BSテレ東BSテレ東「THE名門…
家庭教師の皆様にオススメですが、ブログやtwitterなどで、「ちゃんと過去問を解いて」アピールしたほうがいいですよ 「ブログ記事で麻布を解いていらしたから」…
大学の進学実績ってものは、入学してから結果が出るまで6年かかるので、どうしてもズレが生じます。「家庭教師みたいなことを書いているな」「実はそうなんですよ」 文…
あくまでも個人的意見ですが、中学や高校での社会の授業数を圧倒的に増やすべきだと、私は考えています。 英語や数学より多くてもいいくらいじゃないかなと。 少なくと…
記述が苦手な子を抱える保護者の皆さま、こんにちは。 練習すれば誰でもできるようになる、それが記述です。「その練習方法がわからないから困ってるんだよ」 犬は黙っ…
古文が苦手な文系講師マゴメです。こんばんは。 スタサプを引用するなんて、如何なものかと思いますが、とりあえず「面白い古典」で検索したら出てきたので、紹介してお…
実は私はお酒を飲まないのですが、なぜかめちゃ飲むように勘違いされがちです。文系講師マゴメです、こんばんは。 ハイネケンがスポンサーになっている、EURO202…
「意見がない場合が難しい」ってのを去年書いたみたいです。 その場合は写生文がいいと。 なるほど。「いや、なるほどじゃなくて」「受験に関する記事をよろしく」 …
前回の記事で、「冷やし中華にマヨネーズは気持ち悪い」と書いたら、意外にもかけているかたが多いということで、めちゃ驚いています! 「冷やし中華にマヨネーズ」文化…
中華の惣菜で、「玉ねぎがあればすぐできる!」「キャベツがあれば完成!」みたいなキャッチフレーズをよく見かけます。 ニッポンハムさん、何かください私は酢豚が好き…
わたしはFANTASY FOOTBALLをやっているので、Euro 2020はもちろん観ています。「じゃ、五輪もやれるじゃん」 犬が出てきた時点でもうダメなわ…
電話いらないでしょって意見、ひろゆき氏とかぶるのはショックですが、私も賛成。 そういうわけで私は電話に出ませんからよろしく。 もっとはっきり言ってしまうと、…
世の中では、「スピード感が重要」だの、「時間不足が最大の問題」なんてえことを申しますが、果たして本当にそうなのかと。「江戸落語っぽいスタートだ」 文系講師マゴ…
「闇落ちとまと」って何? 出荷できない変色トマトに命名したら直売所で大人気にまさに逆転の発想。「絶妙なネーミングセンス」「闇落ちして敬遠されるのに実は甘いって…
現代文の文法なら、私はかなり面白く授業できる自信はありますが、はっきり言って、ふだんの人生ではほぼ役立ちません。 「国語の講師で良かったね」 ほんとに。 ただ…
「チャンス」という奇妙な映画が昔あったんですよ。 チャンス : 作品情報 - 映画.comチャンスの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。ワシン…
キーボードがなくても、「ブラインドタッチ」ができれば、指の動きを確認して、パソコン画面に入力してくれる。 そんな感じでテクノロジーが進んでいますが、体調が悪く…
日本は“納得”のワースト6位。「外国人が住みたい、働きたい国」ランキング【2021年版】(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニ…
また更新が途絶えるのもなんですから、3年前、2017の記事を載せておきます。 当然ながらあまり口調は変わっていませんが、ちょっと短めで読みやすいですね。 こ…
模試における小4の偏差値があてになるか?なるわけないです。 そりゃ講師はちょっと言いたくなるんですよ。 「モノが違う」 とか、 「才能はかなりのもの」 とか。…
「反省してまーす」の騒動でも、スポンサーは降りなかったという話を前回書きましたが、怒る人や呆れる人がいるのは理解はできます。 ただ怒る人に共感はできない、って…
「メダル基地外」という言葉を思い出している、文系講師マゴメです。 「五輪のことは書かないはずだったのでは?」 書きません。 大坂なおみさんと、Z世代と、昔あっ…
「ブログリーダー」を活用して、文系講師マゴメさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。