ツイッターでは残せない文章をこちらにまとめていきます。
ツイッター:https://twitter.com/nao083673 タイトル・ブログのデザインなどはしばらく暫定です。
先週は夜勤のため、ブログ更新なし。今週はネタがあり次第記事を書こうと思う。 さて、ツイッターで報告したとおりクロスカブで富士五合目まで行ってきた。御殿場から富士スバルライン料金所までは1時間くらい。途中山中湖付近で渋滞していたのでそれがなければもう少し早くついたと思う。
忘れた、、、、。帰宅中書こうと思いついたネタがあったのに思い出せない。今度からスマフォのメモ帳に書いておこう。
お弁当を買って食べた。明日も仕事なので早めに寝る。土曜日にワークマン行って日曜日に富士スバルラインに行きたかったのだが、予定が変更になった。
ラジオを聞くのは無料だが、ネットは有料。テレビも民法は無料だが、ネットは有料。なぜかふとおもった。今の子供はネットが当たり前の時代に生まれているが、ラジオは無料なのにネットは有料なことに疑問を感じないのだろうか。 以前ツイッターで回ってきたネタだが、新入社員が受話器タイプの電話の使い方を知らなかったという。なるほど携帯電話やワイヤレス電話が当たり前だと、受話器を取ると電話がつなが…
何度も書いているが、ブログを毎日書くことを目標とはしていない。それでも結果毎日書いている。アウトプットをするというのが目的だし、それが達成しているのはよしとしよう。 他のブログを見てみたのだが、現状のブログはアフィリエイトが主目的としているサイトがほとんどであることに気づいた。まとめ系ブログはもちろん、商品を紹介するブログなどなど。このご時勢多かれ少なかれ収入が多いほうがいい。ち…
クロスカブでブログやツイッターで検索してみた。他の方々は思い思いのところに出かけているようだ。キャンプだったりロングツーリングだったり様々である。そんな中比較的近所で私もいけそうな場所を見つけた。 富士スバルライン。御殿場からなら1時間ほどで料金所に着くことが可能。動画をみてみると道自体はとても走りやすそうである。クロスカブを買ってからはまだ数時間に及ぶツーリングは、国道1号線を使…
頭がいたいので今日は少しだけ。どうも私は頭痛持ちらしい。条件はわからないが、時々頭が痛くなる。鎮痛剤を飲んでおとなしくしていれば痛みは消える。20歳ころからずっとこんな感じ。原因は何だろう。 今日は3週間続いたブログを振り返ろうかなと考えていたが、ちょっと体調が芳しくないので後日振り返ることにする。
クロスカブで沼津までいってきた。御殿場にきてから2回目となる。1回目はまだクロスカブを買ってから数回の乗車だった。246号線をひたすら南下したのだが、60キロ出すのが恐ろしかったし、風も強いし、60キロ付近ででる微振動でハンドル持つのが大変だった。 今回は県道で沼津まで行き、帰りに246号線を走るルートだった。先日カスタムしたウインドウシールドとスプロケット交換により、60キロ走行が明らかに楽…
久しぶりに歯医者に通院した。1年と半年振りくらい。ホントは1年毎に歯医者に行って虫歯がないか検診をしたかったのだが、引越しのゴタゴタがあっていけなかった。歯医者にいかなきゃと思いつつぐだぐだと過ごしてきたので、このタイミングで歯医者に通うことにした。 いつもなら虫歯がないので上下の歯をクリーニングして2回で終わるのだが、今回は銀歯の中がだいぶもろくなっていたみたいなので、銀歯の作り…
今日は夕食を簡単にした。そして食べ終わったら眠くなったので、このブログのタイトルである「今日はもう寝ます」の意味でも。某スマフォゲームでプレイヤーの名前を考えていたとき、なんだか眠くなったので今日はもう寝ようと思い、そのままネームを「今日はもう寝ます」にした。その後ゲーム内キャラクターも「今日はもう寝ます」さんと呼んでくるのがなんだか面白かったので、このままにした。 ということで…
御殿場に引っ越して一人暮らしをして数ヶ月が経つ。以前にも一人暮らしの経験はあるのだが、当時からは料理をしていた。 料理をする理由は食べたいものを食べたいからだ。コンビニ弁当やスーパーの弁当だとどうしても飽きる。揚げ物が多くなる。新聞奨学生をしていたとき、日曜日と新聞がお休みのときと自分が休みのときは、食堂での食事ではなく自分で何かしらを用意する必要がある。販売所の近くには弁当屋や…
昨日は応用情報について勉強することについて書いた。今日はもう一つ資格の勉強してみようと思っているので書こうと思う。 勉強するのは第二種電気工事士試験である。なぜこれかというと、一つに少なからず今の仕事は電気のことを知っていたほうがいいからだ。電気のことを知らなくて事故になるのと電気を多少なりとも知っているのでは、圧倒的に後者のほうが事故になりにくい。ならば電気について基礎知識をみ…
私は基本情報処理を持っている。当時はIT企業に勤めていたので、勉強の一環で資格を取得した。しかし今現在はIT系の企業には勤めていない。しかし今日なぜか応用情報処理の資格取得を目標とした。 完全に趣味の世界である。今から応用情報処理をとってもそれを活かす仕事に就くわけではない。今の仕事が応用情報処理が必要かでいえばそうではない。ただ、ここ数年アウトプットがない自分に嫌気が差した。何かし…
最近ツイッターのTLで太ももだのグリッドマンだの流れてくるので、調べてみたらグリッドマンがアニメ化されていた。私は普段あまりアニメを見ない人間なので、期毎のアニメのチェックはしていない。大抵話題になってから興味が出たのを見るという感じ。最近だと「ゆるキャン△」「はたらく細胞」を観た。 グリッドマンは当時小学生だった私もみていた。放送日時からして小学5年生のときだ。その当時を振り返る…
2週間前にブログを初めた。毎日更新する気はなかったのだが、結果毎日更新していた。そして先週月曜日から筋トレを再開していた。 実際問題私の置かれている状況は、まずは腰痛を治さないとどこにもいけないし何もできないので、これを優先させねばならない。今まで腰痛は何度かあったが、しばらく安静にさせれば治っていた。しかし今回の腰痛は治らない。仕事の関係か、最近座りっぱなしが多い。ならば尚更体…
「ブログリーダー」を活用して、ナオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。